App.7 クラスについて2
同じく第四章終了時点の情報に更新。
読み飛ばし可です。
○クラスについて
脚竜族の他、進化する種族がもつ「進化種」のこと。
生物としての種族と区別するための呼称。
進化する種族は保有因子に応じて体の模様や体型などが変化する。
その現象を進化と呼んでいる。
○確認済クラス
名称または存在が確認できたもの。
丸数字は進化回数。
――――――
○リトルラプトル 生まれたばかり
①エルダーラプトル 成竜になった証
②ハイラプトル 万能 時に器用貧乏と呼ばれてしまう
③??
④??
⑤エインシェントラプトル 詳細不明
⑥オリジン 6回進化。当初のリーフェの目標
②パワーラプトル 力に特化
③マスキュララプトル 筋力に特化
③ヘビーラプトル 重量級 体も大きくなる 数少ない
②スイフトラプトル 素早さ特化
③??
④??
⑤クロノス 時間を制したと言われる縮地のハヤテのクラス
②ワイズラプトル 賢さ特化 希少
②スタミナラプトル 体力特化。パワーラプトルと双璧の暑苦しさ
③??
③?? 守る為鋼の肉体を得た。数少ない
②?? 跳躍力特化
③??
④??
⑤フェザーリング 跳びそして飛ぶ。飛天のルテールのクラス
②レッドラプトル 赤属性
③?? 火属性 数少ない
④??
⑤ヴォルケイノ 絶えぬ炎が火山に例えられた
④ブレイブラプトル 血属性 蛮勇とも称されるクラス
②ブルーラプトル 青属性
③?? 水属性 数少ない
③?? 空属性 数少ない
②イエローラプトル 黄属性
③サンダーラプトル 雷属性 数少ない
④??
⑤メギドラプトル 神雷の力を秘めていたらしい雷帝のドルーガのクラス
③?? 金属性 数少ない
②ブラウンラプトル 茶属性
③?? 土属性 数少ない
④??
⑤ガイア 世界の半分を司るとされる
③?? 樹属性 数少ない
②ピンクラプトル 桃属性 希少
②ホワイトラプトル 白属性
③ホーリーラプトル 光属性 数少ない
③?? 氷属性 数少ない
②ブラックラプトル 黒属性 数少ない
③?? 闇属性 希少
④??
⑤デスゲイザー 死を司る
⑥カタストロフ 新たなる6回進化
②(各色進化)
③?? 赤+青 複合属性 希少
③グリーンラプトル 青+黄 複合属性 希少
③?? 赤+黄 複合属性 希少
④?? 赤+青+黄 三色複合
③?? 赤青黄を除く三色複合 希少
④?? 五色複合
⑤レインボーテイル 全七色の複合進化
②トラベラー ひたすらに色んな場所に行った証
③ナショナルトラベラー より広範囲を踏破する
②トレーダー 様々なものに触れた証。何故算術スキルに繋がるのかは謎とされている
③?? より様々なものに触れた証 数少ない
②スイマー 泳ぎが上手くないという種族特性を克服した証 数少ない
②??
③?? 数少ない
②??
③?? 数少ない
②??
③バトルジャンキー 戦闘に魅入られたもの 希少
②??
③?? 数少ない
②??
③?? 数少ない
②シルバーラプトル 集落で最も年齢の高いエルダーラプトルが進化する。特殊進化
①リトルゼノラプトル 異界の因子
②エルダーラプトル’ 異物の発露。見る人によっては黒点が飛び跳ねているように見える。ぴょん
③ゼノラプトル 異物との融合による因子の安定
――――――




