表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

1941年のクリスマス

作者: 寿

クリスマスも近いので、こんなお話を


 青年は西海岸に沈む夕陽を見ていた。十二月の衰えた夕映えだ。

 足元では潮風に浜辺の砂が流され、不規則な模様を描きだしている。

 十二月の浜辺には、青年しかいない。

 他にあるものと言えば、潮風に弄ばれる砂と、それに磨かれる乾燥しきった流木だけである。


 青年はコートの襟を立てた。潮風にさからうようにして、背中を丸める。そしてコートのポケットから紙巻の煙草を一本。口にくわえて、マッチを擦る。最初の一本は煙草に炎が移る前に消えた。二本目は丁寧に両手で風よけをつくって、それから煙草に炎を移す。

 一度、二度。

 橙色の火口を輝かせて、励ますように煙草を吹かす。だが煙を肺へ送り込んだ途端、青年はむせ返ってしまった。


「ミック! こんなところにいたのね?」

 背後から声がかかった。ミックと呼ばれた青年が振り返る。

 手編みのニットにコートを羽織った娘がいた。潮風に弄ばれるブロンドを片手で押さえ、慈母の微笑みを投げかける。

 しかしミックは、プイと太平洋に顔を向けてしまった。


「心配したのよ、ミック。暗くなるのに帰って来ないんだから」

「………サンディ、僕のことなら放っておいてくれよ」

 ミックは煙草をくわえた。

「ダメよ? そんな体に悪いもの」

 サンディはミックの口から煙草を奪う。そばに立つと、彼女の方が背が高いのがわかる。そして豊満で健康的な肉体と、ミックの線の細さが際立った。


 奪った煙草を砂浜に捨てる。

「どうしたの、ミック? 御機嫌ななめね」

 サンディは背後から、コートの中へミックを包み込む。二人の頬は触れ合うほどに接近していた。

 不快をあらわすことなく、ミックは言う。

「………ビルのことを覚えてるかい、サンディ」

「ビル・ウォルコットね? ハイスクールでフットボールの花形選手だった、人気者の彼ね?」

「………そう、僕の親友だったビル・ウォルコット」

「そうね、太陽みたいに明るくて、溌剌としていたわね」

 ビル・ウォルコットはフットボールの花形プレイヤーだっただけではない。レスリングでも地区のチャンピオンで、牡牛のようにブ厚い胸板と魔法瓶のように太い腕の持ち主だった。

 まさにミスター・カリフォルニア。西海岸の太陽が生み出した、潮風の息子のような若者だった。

「僕は最初、君はビルのことを好きなんだって思ってた」

「無理もないわ。ハイスクール最後のキャンプを覚えてる?」

「僕も同じことを考えてた」

「あのキャンプにビルを誘ったのは、私なんだから」

 あのキャンプから、もう一年五ヶ月。ミックがサンディと交際を始めたのも同じ頃。

「まさか君がビルを誘ったのが、僕を引きずり出すためだったとはね」

「お友達の誘いなら、勉強ばかりの貴方も、バカンスを楽しむ気になると思ったの。………迷惑だった?」

 ミックは横に首を振る。

「だけど信じられなかったよ。君のように魅力的な女の子の本命が、冴えない眼鏡の僕だったなんて」

「仕方ないわよ、ミック。私の目には世界中の誰よりも、素敵な王子さまに見えたんだから」

「ビルのことを好きだったのは、別の娘だっけ?」

「そう、マールよ。あの娘ったら、『サンディが誘ってくれたらビルは絶対に来てくれるから、お願いビルを誘って!』なんて………。だけどそのお陰で、私は貴方と結ばれた」

 思い出の夏だったね。

 青年は呟く。

 そうね、素敵な夏だったわ。

 娘は夢見るように答えた。



 ミックを抱き締めていたサンディの腕が、力無く垂れ下がる。

 ミックは海に足を踏み出して、距離を置いた。

 振り向くとサンディの髪が、潮風に乱れている。

 ポケットをまさぐる。

 煙草とマッチを取り出した。

 火口を励ますように、煙草に火を移す。

「………嘘………」

 ようやくサンディは、口を開いた。

 ミックは煙にむせ返る。

「嘘なんかじゃないよ」

 むせながら、ミックはようやく答えた。


 ビルが死んだ。


 そう告げたのだ。

「あのヘラクレスみたいな彼が? ごめんなさい、ミック。貴方が悪い冗談を言ってるとしか、思えないわ」

「冗談なんかじゃないよ。今朝ハワイから、ビルの家に遺品が届いたんだ」

「ハワイ? 嘘よ、彼の勤務地はカリフォルニアだったじゃない」

「転属願いさ。離島勤務なら、手当がつくからね」

 なんで、そんなところに。

 サンディは砂浜にひざを着いた。

「サンディ、落ち着いて聞いてほしい。ビルの奴、僕たちにクリスマスプレゼントを贈るために、離島勤務を選んだんだ。しかも日曜日だってのに、当直手当欲しさに船に残って………」

「………………………………」

「そこへ日本軍の騙し討ちだ! 奴らは突然現れて、宣戦布告も無しに爆弾を落として回ったんだ!」

 燃え盛る不滅の戦艦。

 地獄のように立ち上る煙。

 そして、尊き犠牲。

「だけどミックは冷静だったらしい。日本軍の飛行機を敵と見るや、すぐさま対空砲へ飛びついた。敵機! 敵機! 命令なんか待てるか! 撃て! 撃て撃て撃てっ!」

 青年を励ましていた娘は、すっかりうなだれている。なにもかも失った脱け殻にも見えた。

 見かねたように、痩せっぽっちの青年は告白する。

「だからサンディ、僕は今日海軍に行ったんだ。………ビルの敵討ちをするためにね」

「………偉いわ、ミック。それでこそ、自慢の恋人よ」

「だけどね………身長が足りなくて、ハネられたよ………」

 口を押さえるサンディ。

 ミックは自嘲気味の笑いを浮かべる。

「………情けないよね。親友の敵討ちだって勇んで出掛けたら、チビだからダメだなんて」

「そんなことは無いわ、ミック。貴方の行動は勇敢なものよ」

 いつの間にか立ち上がったサンディは、両手を広げて訴える。

「だからね、サンディ。海軍を出た僕はその足で、陸軍に行ったんだ」

「そうよミック! 西海岸の男は、そういうものだと思うわ!」

 コートの前を広げて、今度は正面から抱き締めようとするサンディ。両腕を羽根のように広げて、恋人を抱き締めようとした。

 それは失意の恋人を励ます、必死の努力である。


「………嘘」

 カリフォルニアの娘は、失意の海に落ちたかのように、瞳の光を消した。

 小柄な恋人は言った。

「結核が見つかったんだ」

 眼鏡でチビの恋人は、すっかり短くなった煙草をくゆらし、そしてまたむせた。

「大丈夫、しっかりして」

 そう言いながら、サンディは煙草を奪って投げ捨てる。

「………僕は、ダメな男だ」

「そんなことはないわ、ミック」

「親友の敵討ちすらできない、ダメな男なんだよ」

「泣かないで、ミック。貴方には素晴らしい頭脳があるじゃない」

「男として、こんな屈辱は無いよ」

「神さまが命じたのよ! きっとそうだわ、貴方はこの戦争で死ぬべきじゃない! 生きて、生きて生きて生き抜いて、平和な世界を取り戻した時に、貴方の本当の価値が発揮されるのよ!」

 背の高い乙女は、恋人を暖かいコートの中に包み込む。


 お願いミック

 死なないで


 切実な祈りを込めて、髪に、頬に、唇にキスの雨を降らせる。

「唇は………」

 ミックが拒もうとすると、サンディは首を横に振った。

「約束するわ、ミック。私は貴方より先に死んだりしない。貴方が戦争以外の手段で、日本人に抱腹するまで死んだりはしない。だからね、ミック………」

 伝染病など気にせず、サンディはふたたび唇を重ねる。

「だからね、ミック。今日は家に帰って、暖かいスープを飲みましょう? お母さまが腕に寄りをかけたターキーも、貴方を待っているわ」


 太陽はすっかり、太平洋に沈んでいた。

 永久に変わらぬ風は、砂浜を弄んでいる。

 波が打ち寄せてかき消す、二人の足跡。

 まだ赤い夕映えに、一番星がひとりぼっち。

 だがしかし、やはり風と波は変わらない。

もしよろしければ、他のお話も御覧ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ