表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《地デシについて》

作者: とーよー

あと数時間で見れなくなる意味が全く分からないし、今でも納得はしてない。


当たり前の様に「テレビは変わります」等と、良い様に言っていたが、俺の中で、テレビが変わるというのは、ビヨーンと飛び出て来るタイプの、近未来的なヤツの事をいうのであって、あんな、よーく見たら色合いが良い、映りが良い、位のレベルで「テレビは変わります」等と嘘を付きゃー、そりゃー、公園で裸になり発狂もしたくなる。


俺のテレビ生活は、明日から、DVDとゲームに専念しなくてはならない様だ。


さらば情報達。


これで、ますます俺は世間とズレた感覚を持つ人間になってゆき、ニュースという情報ツールが経たれた俺は、天気も分からないまま、不安な気持ちでファミマに出掛けなくてはならず、いつもより、少し長めに立ち読み等すれば、いつのまにか事前に地デジ情報のみで知らされていた台風が来ており、自宅のアパートまで自転車で6~7分掛かる長い道のりを、嵐の中突き進み、ズブ濡れになり、倒れ、運ばれ、入院し、手当てが行き届かないまま死んでゆくのだろうか…。


もし、俺が死んだら、全て地デジのせいである。


勿論ビンボーな俺は地デジテレビやアンテナ等買う金は無く、市役所に行けばアンテナ的な物を貰えるらしいが、なぜ、わざわざ、俺の方から、その様な物を受け取りに行かなくてはならない?


そんな話は聞いていない。


今、俺の部屋に設置されているテレビは、5年ほど前に買った物だが、その時は、地デジに変わる等とは知らされてなく、電気屋の親父さんも「地デジには変わりませんよー」といった様な顔立ちで、テレビを売り付けていた。


こんな、あと数時間後には映ら無くなる様な物を、わざわざ、リサイクルショップで探し抜き、4800円も出して買った俺の精神的苦痛はどうなる?


地デジとはなんなんだ?


今からでも遅く無いので、廃止にはならないだろうか?


お月様に乗り上げるアイドルの1人や2人、面と向かって俺が話を付けてやっても良いのだが、それだけの話では無い様なので、少しだけ悩んでいるわけである…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お月様に乗り上げるアイドルってどのような意味ですか?リテラシなくてすいません。
[良い点] 面白かったです。
2011/07/24 06:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ