22/65
番外編:二字熟語以外7 影
影と添う(かげとそう) はなれず付き添う
影を畏れ迹を憎む(かげをおそれあとをにくむ)
心静かに反省・修養することを知らず、いたづらに外物に心をわずらわされること
影武者(かげむしゃ) 裏面にあって指図する、事実上の首謀者、黒幕
亡き影(なきかげ) 死んだ人のおもかげ/死んだ人の霊
形影相弔う(けいえいあいとむらう) 自分以外には人がいないこと
形影相伴う(けいえいあいともなう) 夫婦がむつまじくいつも一緒にいるさま
太刀影(たちかげ) 太刀のひらめく光
春日影(はるひかげ) 春の日の光
初日影(はつひかげ) 元旦の朝日
入日影(いりひかげ) 夕日の光
夕日影(ゆうひかげ) 夕方の光




