表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/65

眷・翠・紫・朱

字数が足らなかったので混合になっています。

翠は多く、みどりや黒色を指しますが、紫は特定の色を指し示す訳ではないようです。

朱は思ったより熟語が少なかったので、二つしか抽出できませんでした。


殊眷(しゅけん) 特別に恩顧を与えひきたてること 殊遇


眷恋(けんれん) 恋焦がれること




翠雨(すいう) 美しい黒髪に降りかかる雨


翠花(すいか) かわせみの羽根で作った旗


翠髪(すいはつ) 女性の黒々とした美しい髪


翠嵐(すいらん) 青々とした山、もや


金翠(きんすい) 黄金とヒスイ




紫翠(しすい) 山の景色とかに使う


紫煙(しえん) たばこの煙


紫霞(しか) 仙人が済む辺りに出る


紫気(しき) めでたい兆し/剣の光


紫金(しきん) 赤銅


紅紫(こうし) さまざまな花の色




朱紫(しゅし) 正と邪/善人と悪人 ※紫が悪


朱殷(しゅいん) 赤黒い色


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ