表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の壺  作者: 鏑木恵梨
Spiral Stairway
75/168

Interlude 07.

 藤生氏は、道を歩く日本人の老夫婦と目が合った。

 老夫婦はぱっと表情を明るくし、足どり軽くカフェの扉をくぐった。


「昨日はほんとうに助かりました」


 妻は深々と頭を下げた。

 老夫婦の柔和な笑顔は心温まるものであった。対する藤生氏の愛想笑いはぎこちない。一見して、応対の不慣れが分かる。


「今日は奥さんはいっしょではないの?」


 藤生氏の頭に疑問符が浮かんだ。

 奥さんというのは少女のことを指しているらしい。そのことに気づくまでに多少時間を要したようだ。


「今、お手洗いに」


 老夫婦は隣のテーブルに腰をかけた。

 とはいえ彼らはこの国のことばはおろか、英語もまた不得手な様子。メニューもわからず、しぜん、藤生氏が手助けをすることになる。ひととおり注文を済ませた後――それは実は大変な作業だった――夫はため息と愚痴をこぼしはじめる。


「私たちはね、今日はフィヨルド観光に行くはずだったんだが、荒天で船が出ないというんだ」

「メインはフィヨルド観光船ですしね」

「そうだよ。これを楽しみにしてきたんだ。なのに船は出ない、ここで一日過ごせというんだからね」

「残念ですね。でもまあ世界遺産の街ですから見所は」


 興味を示した老夫婦に、藤生氏は少し押し黙った。「しゃべりすぎかも」と思ったかもしれない。

 しかし藤生氏は思い直して、話を続ける。


 そのころ少女はなにをしていたのだろう。

 私は目を他に向けてみた。


 ……窓辺に立っていた。お手洗いをすぐ出た場所にある窓、そこは開いていた。雨と潮の匂い、そしてコーヒーの香りが交じり合う―――夢でさえ嗅覚があるのだろうかと私は驚く。


「ええ、私は彼を存じ上げていますよ。貴女が彼にお会いできるよう、私がご案内してもよろしい」


 窓の外に立つ青年は声をひそめた。


「……本当? あなた、ウソを言ってはいないでしょうね」


 彼の姿を瞳にとらえながら、少女もまた声を落とす。

 彼は昨晩、レストランで会った。フロリアン。藤生氏はそう名を呼んだ。青年の端正な顔は微笑を添えても崩れることなく、香り立つような甘さを感じさせる。


「約束しましょう。ヴェッケン氏に引き合わせると」


 ヴェッケン……少女はお気に入りの詩篇を謡うように、何度もその名を口ずさむ。


 ―――初めて知ったわ。夢のみに出会い未だ巡り会えない、あの人の名前を。


 少女はそれだけで幸福であった。だが幸福は即、満足ではない。

 彼女は今、ひとつ、幸福の破片を手に入れた。長く夢見続けてきた邂逅という、さらなる破片は眼前の青年が握っている。


 ―――手に入れたい。


 少女は切望し……ほぼ無条件に、彼を信じた。


「私、会いたい。必ず会いたいわ」

「分かりました。ではこのメモにあるところに、今晩十一時半においでなさい」


 メモを半ば奪い取る少女。その全身は震えていた。

 フロリアンはささやき続ける。


「ただし約束して下さい。このことはムッシュ・フジオには口外しないように。貴女を引き止めるかもしれません」


 張子の首ふり人形のように、少女は何度もうなずいた。


「約束するわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ