表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の壺  作者: 鏑木恵梨
Distance
41/168

03.エアサッカーしよう

 勢いでさっさとカフェを出たことを、ちょっと後悔した。

 急げばそれだけ『おしまい』が早くなるのだから。

 元町大丸へ向かうのに、気まぐれに遠回りして、東遊園地を通る。

 噴水とオブジェと木陰の間を抜け、石畳の道を歩いた。



  *  *  *



「自分、サッカー好きなんや」


 相良は前を向きながらも、目を輝かせていた。


「……前の彼と最初は、ウイングスタジアムや万博公園とか、長居にも試合見に行った」

「へえ」

「けど彼、すぐ飽きたみたい。にわかファンてやつやったわけ」

「にわかファンでも、好きやったには違いない」

「でも過去形は過去形」


 自分との恋愛だって、にわか恋愛にすぎなかったのだ。

 好きだとか愛してるだとか呪文を繰り返しても、解呪なしに魔法は解けてしまった。


「だから言うてサッカーがつまらないわけやない。面白さがハマんなかっただけやろ」


 相良がさりげなく微笑んでいる。

 すると不思議と、かのんは冷静に考えることができた。頭の中で「サッカー」を「かのん」に変換してみると。


(あたしが面白くなかったんやなくて。あたしの面白さが向こうには分かんなかっただけ、てことになんのかな)


「実はこの東遊園地、日本で初めてサッカーの試合が行われた場所だって知っとお?」 


 先をゆくかのんは足をとどめて振り返った。

 木々の間からのぞく、市役所ビルの窓がきらきら輝いている。


「そうなん?」

「元町からこのへんて、元外国人居留地やん」

「うん」

「結構体力ありげな貿易商とかが住んでたから、スポーツでもしようって感じで、ここにグラウンドを作ってん。でも、練習ばっかりやったら面白ないからチーム作って試合した。それが今の東遊園地、ということやねん。明治時代の話や」

「来たれ『蹴鞠大会開催!』とか言うたりして」


 かのんは茶化してみる。


「正解」

「ウソっ」

「ホンマ。当時の日本語新聞は『蹴鞠が行われた』と報道してたそうやで。サッカーなんて単語、当時の日本人はほとんど知らへんから」 

「なかなか雅ねえ。えいやあ」


 かのんは鞠を蹴り上げるふりをした。


「えーい」


 相良もその鞠を蹴り返すふりをする。


「えーい」

「えーい」


 しばらく空想の鞠は東遊園地の空を舞った。ぽこん、ぽこん、という音がしたかどうか……それは定かではない。

 かのんが突如、鞠を踏みつける。

 どうやら鞠はサッカーボールに変わったらしい。


「このシュートが決まれば勝ちっ」


 緊張のPK戦が始まる。かのんがキッカーで、キーパーは相良。

 相良は腰を落として構えを取る。


「うー」


 相良は悔しさをうなり声に代え、頭を抱えた。

 かのんはしばらく突っ立っていた。ゴールしたらしい。自分に納得させる。そして、


「やったー!!」


 跳びはねる。

 うれしい。すごく、うれしい。なんちゃってゴールでもうれしい。

 ……相良が勝たせてくれたことが、すごく。 

 かのんは彼に走り寄り、握手を求めた。


「お互いの健闘を称えて」


 相良は苦笑しながら応じ、軽く握り返した。 


「すっかり変な奴らやん、あたしら」

「パントマイムの寸劇と考えたらば、変でもないんちゃうん」

「いやあ、やっぱ絶対変やって」

「そうかなあ」

「そうでもないかも?」


 お互い顔を見合わせて、笑う。


「どっちでもええやん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ