表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/8

「圧縮率ってなに?」

挿絵(By みてみん)


目が覚めた――いや、正確にはデコードされた時、俺は自分がJPEGファイルだってことに気づいた。


「おいおい、これって夢オチだろ?」

…と思いたいところだが、目の前にはファイルアイコンたちがずらりと並んでいる。透過PNGの姫様、PSDの修道女、GIFのアニメ少年、BMPの無口な戦士――


俺は画像フォルダの片隅で、ひとり震えていた。


「名前は…SAEKI_HARUKA_FINAL_001.JPG」


ファイル名にすら個人情報が漏れていることに戦慄した。しかも「FINAL」って、もう最終出力なのか!?


横にいた透過PNGの姫様が、こちらを見てため息をついた。


「あなた、新入りでしょ?圧縮率、どれくらい?」


「え、あ…えっと、85%です…」


「…可哀そうに。じゃあノイズ汚染区域行きね。」


ノイズ汚染区域?なんだそれ!?

あっという間に、俺のデータは引きずられるように荒れた画素の世界へと運ばれた。


街の空は、ブロックノイズで霞み、色収差の渦が空間を歪めている。周囲からは「ピクセルが死んだ!」「解像度が足りない!」という叫び声が響き渡る。


俺はただ、必死に叫んだ。


「俺は、こんなところで破損したくないっ!!」



次回予告!

JPEG社会の闇に迫る!

「ノイズ汚染区域で出会った、あの謎の少女…!? お前、PSDなのか!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ