表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

5

お父さん、明日出掛けよう。

風呂上り、遅い夕食をとっていた父に切り出す。母は現在入浴中だ。

「いいけど、何で?」

父は言うと生姜焼きを一切れ、自らの口に突っ込む。空いた左手で椅子を指さす。まあ座れ、という意味だ。

素直に従う。乱暴に椅子を引くと、乱暴に座り込む。さらに、膝は揃えずに開いた状態で投げ出している。

「プレゼントの買い出し。毎年行ってるじゃん」

父は「んー」と呟く。思い出したらしい。口を開く。何か言い出すのかと思ったが、白米を口に運んだだけだった。

春美は次にどんな行動をすればいいのかわからず、父が咀嚼し終えるのを待った。

「…なんで誕生日って毎年くるんだろうな。」

呟いた後、再び白米を口に運ぶ。春美は返す言葉に困った。この人は何を言っているのだろうか。少し呆れた。

「お父さん、もしかして現実逃避してる?」

暫くの沈黙。父が口内の白米を呑み込む。

「俺はそんなずるい事しないし。ただ疑問を口にしただけだし。別に面倒くさいとか思ってないし。」

父にしては早口だ。確実に焦っている。

もう一度、白米を口に運ぼうとする。しかし、途中でそれを止める。お茶碗に残っていた白米を全て味噌汁に落とした。父の事だ、別々に食べることが面倒くさくなったのだろう。

「車で行くよね?別に電車でもいいけど」

真剣に掻き混ぜている父に問う。父はこちらを向かないまま、頷いた。

「車出すよ。…切符買うの面倒くさい」

そんな理由なのか、と驚いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ