表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 井東 冬

無力な作品ですが、楽しんで頂けたら幸いです。

誤字脱字あれば教えて下さい(*u_u)

 高校生の私は何時も貴方の車の助手席に座り、流れる景色を眺め、運転する貴方の横顔を眺めている。

貴方が差し出した手をしっかり握って。


 二つしか歳は変わらないのに、車に乗る貴方は凄く大人。

貴方は知らないだろうけれど、一つ一つの仕草に私は常にドキドキしてるんだよ。


反面、私は常に不安で胸が苦しい。


こんな子供な私のどこが好きなんだろう。

私の事本当に好きなの?


そう問い掛ける事が子供の様で、仕舞い込んだ。

精一杯背伸びして、貴方に似合う女になりたいと常に思ってる。


 1時間近く掛けて迎えに来てくれて、また1時間近く掛けて貴方の家へ向かう。

そして、ゆっくりする暇もなく2時間後私達はまた車に乗り込んだ。

その頃には日付が変わろうとし、当たりは街灯とコンビニの光がやけに目立っていた。 この時間ときは何時も怖くて大好きな貴方の顔を見れなくて、何も無い外の景色を眺めてる。


今は背伸び出来そうにないから。

貴方の顔を見てもしも…。


「どうした?」


そんな私を見ててくれた。


「何でもないよ」


そう言うと貴方は私の手を強く握ってくれた。

その時私は実物大の私になれる。



 何十回と通ったこの道。

貴方と出会って知ったこの道。


 自棄に尖った屋根の家。 光々と光る自動販売機。

何時も真っ暗で、見慣れた面白くもない景色だけど、貴方と私を繋ぐこの道は大好き。

(此処を曲がれば後は一本道)


離れたくない。


その言葉も言えず、1時間後自宅へと付いた。
















「ママァどうして今日はこっちなの?」


「ちょっと今日はおばあちゃんの家までドライブね」


 出先ついでに少し遠回りをしてみた。

貴方と通ったこの道を今は自分の運転で。


昼間見る景色はあの頃とは違う。道だって少し変わってる。

あの頃はあんなに狭かったのに。

でも、尖った屋根の家も自動販売機もあの頃のまま。



 貴方と別れて通る事のなかったこの道を十年経った今、何故が通りたくなった。

そして、今でもあの頃の気持ちとあの頃の貴方が鮮明に蘇ってくる。


何十回と通ったこの道を、十年経った今でもしっかり覚えている。

そして私は1時間掛けて実家へ辿り着いた。



読んで下さって有り難うございます。宜しければ評価の方お願いします。

此からも頑張りますので暖かく見守って下さい(*^_^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 暖かくて良いですね。 [一言] また、是非投稿して下さい。
[一言] 指摘:『流れる景色を眺め、運転する貴方の横顔を眺めている』どちらかを強調すべきでは? 感想:一本道を通るときの離れたくない思いに切ない感覚を持ちました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ