第二章 勇者の力
「あらそ~。じゃあ、このまま素直にアタシとバトルってことで……いくよ」
朱音が肩に担いだ刀を両手で構え、先手必勝とでも言うように、いきなり襲いかかってきた。
「お前は下がっていろ」
顔色も悪ければ体調も悪いセシアを背後に押しのけ、卍は向かい撃つために走り出す。
両者の距離が縮まり、朱音が刀を振り上げる。卍は受け止めるために右腕を掲げた。
右腕で斬撃を受け止め、左腕で一撃を入れる。それが鉄壁の身体を持つ卍の作戦だ。
朱音が腕を振り下ろす。しかし、その手に刀は無かった。
「君の身体が普通じゃないのは知ってるんだよね、っと!」
卍の肩に手を乗せ、地を蹴って跳び箱の要領で朱音がその身体を飛び越える。
舌打ちしながら卍が振り向けば、朱音は刀を握っており、セシアに向かって走りだしていた。
「刀を出したり消したり、手品師かお前は!」
「失敬な! アタシは勇者だよ、英雄志望の!」
振り向かずに朱音が叫ぶ。セシアが両手を構え、中腰になりながら警告する。
「バン! 気をつけてください! 彼女は剣技の達人です!」
「はいはい、人の心配をしてる場合じゃないよ」
朱音が一気に距離を詰め、セシアに袈裟斬りを放つ。
セシアは一歩後ろに下がり、鼻を掠めるか掠めないかの距離で斬撃をかわす。
そして、後ろに下げた足に力を込め、ボディブローを放とうとする。
「あ……ぐっ」
だが足を挫いているため、痛みが走るのか動きが鈍い。
その隙を朱音は見逃さず、刀を振り下ろした勢いのまま身体を回転させ、セシアの脇腹に向かって後ろ回し蹴りを叩き込んだ。蹴りをまともに食らい、セシアは膝を地に付いてしまう。
咳き込むセシアに向かって、朱音が斬首するように刃を横に走らせる。
セシアの首に刃が届く間際、卍は朱音に掴みかかった。
だが、朱音は背中に眼が付いているかのように斬撃を止め、しゃがみ込んで卍の腕をかわす。
そして、卍と擦れ違うように後ろに跳び、二人から距離を取った。
「ロボ友達くんの攻撃は当たったらまずいからね~。それにこっちの攻撃も効かないか」
刀を眼の前に掲げ、朱音が呟いた。その刃には罅が入っていた。卍が身体を見下ろしてみれば、制服の脇の部分が斬り裂かれていた。
どうやら擦れ違いざまに斬撃を放ったようだ。だが、卍は全く気付けなかった。
「そうなると、この子の出番かな」
斬撃が効かなかったにも関わらず、朱音は先程と同じく笑みを浮かべたままだ。彼女が囁くように言うのと同時に、手中の刀が消えた。手品のように、ふっとその手から刀が消え、別の物体が出てきた。
黒い剣だ。両刃で刃先は丸く、楕円形になっている。鉄板を細く、先端を丸く打ち直したような形態であり、先程の日本刀より斬れ味が悪そうに卍には視えた。
「さぁ、前代未聞のロボット退治! やってみましょうか!」
腕まくりをするように右腕を掲げ、朱音が自身に向けて啖呵を切った。それから両手で剣の柄を握り、正眼の構えを取る。そして、一呼吸の後に真っ向から突撃してきた。
(さっきの動きを視た限り、こちらから攻撃を当てるのは難しい。なら)
対して卍は肩幅に足を広げ、右腕を掲げて攻撃を受け止める体勢だ。
「かはっ……こほ……、バン……駄目! それは……魔剣です! 避けて!」
卍の背後で咳き込んでいたセシアが必死に叫ぶ。だが、
「遅いよ! 掻き斬れ! 鋸!」
朱音が名前を叫ぶ。その叫びに呼応するように、黒剣の刃が変質する。刃に沿って無数の刃が生え、チェーンソーのように回転を始めた。エンジンが回転する駆動音が周辺一帯で反響する。
卍が眼を見開き、動こうとするがもう遅い。回転する刃が卍の腕に振り下ろされる。
刃は卍の身体に弾かれることなく、数秒もたせずに表面装甲を斬り開き、内部に食い込んだ。怪物の攻撃を通用させず、鉄壁を誇っていた卍の身体がいとも容易く斬り裂かれていく。
それは卍にしても初めての出来事だった。
黒剣の刃が回転する度に、卍の腕が火花と共に身体から離れていく。
腕の中程まで切断された段階で、卍は右腕を捨てた。刃が食い込んだ腕を振るい、朱音の剣を弾く。同時に肘の上辺りから腕が斬り落とされ、ガンという音を響かせながら地面に落ちた。
「これが私のシュミットとしての能力だよ。私は現代の電化製品と刀や剣を合成できるんだ」
一度卍から距離を取り、自慢するように朱音は黒剣を掲げた。
「そして、この鋸は西洋の剣とチェーンソーが組み合わさってる。だけど、ただ組み合わさってるわけじゃない、その組みあわせたモノが持つ特徴を強化して斬撃に付加するんだ。この鋸はチェーンソーの切断する特徴を強化した結果、超振動で相手の分子結合を緩めて物体なら何でも叩き斬る剣になっちゃったんだよね。組み合わせてみて私もビビったビビった」
偶然って怖いね~と、笑う朱音を無視し、斬り落とされた腕を見て、卍は納得する。
腕の断面からは疑似骨格や神経代わりの配線が飛び出し、漏電を起こしている。そのどれもが切断されたというよりは、引き千切ったと表現するのが相応しい、荒い切断痕を残している。
分子結合を緩めるあの剣は、ただ硬いだけの卍にとって相性は最悪だ。
「よく回る口だ。自分から能力をペラペラと話して、要はその刃に触れなければいいんだろ?」
弱点を自ら露呈する朱音に、卍は心底呆れた表情で言ってやった。
「正解。でもね、別にアタシつえーって自慢してるわけじゃないんだよ。君レベルにはここまで言わないと、実力差がわからないと思ってね。無駄な戦いほど意味無いモノってないじゃん」
「ずっと喋っていろ、その方が殴りやすい」
構えもせず、にこやかに喋る続ける朱音に、卍は殴りかかる。
「君に殴られたら潰れるどこかミンチだよアタシ……」
残った左腕によるストレート、朱音は時計回りに一回転しながら拳を避け、片手で持った黒剣を遠心力だけで振り上げる。高速回転する刃が卍の顔に向かって走る。
拳を振り切った直後に合わせたカウンター、その流れるような動作に卍はついていけない。
「もうちょっと鍛えた方が良いんじゃない? ああ、身体じゃなくて頭ね?」
卍は頭を後ろに反らすことで両断を避けたが、頬を斬り裂かれた。飛び散るのは血ではなく無機物の固まり、そして傷口はひしゃげた鉄のようになっている。
「生憎、頭も高性能だ」
卍は朱音を視界に捉える。その眼に光が宿った。至近距離でレーザーを放つ気だ。いくら卍の身体を斬れても、目標物を溶断させるレーザーを受け止められるかどうかは話が別だ。
「ああ、それね……知ってる」
もちろん、相手が知っていなければ成り立つ話だが。朱音が開けていた手に先程の無名の刀を取り出し、レーザーを放つためにチャージを行っていた卍の眼に捻じ込んだ。
卍の眼から光が消える。レーザーの発射装置が壊れたのだ。卍は刀が突き刺さった眼球を排出する。眼球は空中で小さな爆発を起こす。その爆発を避けるため、朱音は距離を取った。
「そりゃ雲を切り裂いたんだ、色んな人が見てるし、警戒しない方がオカシイでしょ?」
その言葉に後ずさった卍は答えない。実力が違い過ぎる。こうも容易く片目と片腕を破壊されれば、誰でもその実力差を感じることができるだろう。
「ロボ友達くん、せっかく良い身体してるんだから、戦い方を覚えないと宝の持ち腐れだよ」
返す言葉がなかった。卍の欠点はそこなのだ。強固な肉体やレーザーのような兵器を持ちながら、彼は戦いに関してはズブの素人だった。セシア戦のように不意を打つか、能力面で圧倒しなければ敵には勝てない。ゆえに、朱音のようにダメージを与えられる武器を持っている場合、ほとんど対処ができない。
「さぁ、どうす……る?」
語尾が疑問系に変わる。唐突に、朱音が黒剣を地面に突き刺した。直後、黒剣の表面に鉛玉が激突し、弾かれた。銃弾だ。
卍が背後に振り向けば、法が銃を撃ちながら校舎裏に入ってきていた。
「あらま、予想よりお早いお戻りで、まぁいいや。法ちゃん昼間ぶりー、元気してた?」
黒剣の影に隠れて銃弾を避けながら、朱音が明るく問う。
「バン、君はセシアを連れて下がっていろ」
その問いを無視しながら、法が指示を出す。直後、銃の弾が切れる。銃を投げ捨て、法は飛び散る肉片の中から別の銃を拾いあげる。それから正面に向き直るが、朱音の姿はない。
「法! 上だ!」
卍は叫ぶ。その言葉に法が反応する前に、頭上から朱音が襲いかかってきた。
朱音は銃弾が途切れた瞬間に、黒剣の影から飛び出し、地を蹴って真横に跳んでいた。そして、まるでサーカスのように校舎の壁を蹴り、三角跳びの要領で法の頭上に回り込んでいた。
法が拳銃を向ける、もしくは自身の能力を使うより早く、眼の前に朱音は着地する。そして、法の肩を掴み、新たに取り出した無名の刀を喉元に沿わせていた。朱音は悲しそうに言う。
「も~、無視されると悲しくて泣いちゃうよアタシ」
「黙れ勇者、いや、君は勇者じゃないな。姑息な殺人鬼だ」
喉元に刃を突き付けられても、法は物怖じすることなく罵った。
「うわ、偽物さんが言うに事欠いてそういうこと言う? そんな子には……こうだよ」
冷たく朱音が言い放ち、法の首を引き斬るように刀を動かす。