表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピエロ  作者: 赤いピアス
1/7

陽の当たらない世界にて

生きている間に、どれ程のものを与えられ、失っていくのか。数える意味は無く、答えはある。答えは無い、という答えが。




    

歩いていた。中村月夜は、真昼なのにただ暗い裏道を歩いていた。

昔から目的のない散歩が趣味だった。同じ街でも通ったことの無い道なんて沢山あって、それを制覇していく感覚が好きだった。

赤いロングカーディガンと、茶色に染めた長髪を揺らしながら歩き続けている。そんな小さな旅の最中、ふと目に付く建物があった。


裏道を外れた、森の入口とでも言うべきか。そんな場所に小さな建物があった。近くへ行くとそこには【バー 月の妖怪】と書かれていた。


興味が全てを支配する。私はそんな風に考えている。あとは興味に委ねるだけ。背中を押されるように、ゆっくり扉に手をかけた。


これからの私の運命を、少しだけ変える瞬間だった。



「いらっしゃいませ」


優しい声色が響く。そこには恐らくマスターであろう男性がいた。


「そちらの席へ」


続けざま彼は言った。


正直言うと、お酒を飲む気は無い。飲めない訳じゃないがお昼からお酒はしんどい。バーに入っておいてそれもまたいかがなものかとは思うけど。


「失礼します」


とりあえずそう言って席に座った。


「何を飲まれますか」


「お茶をください」


イメージに容易いバーだった。ありふれている故に思い出しにくい、そんな感じ。


「当店では、代金の代わりにお客様の悩みを聞くシステムになっております」


また珍しいことを言う。


「タダでいいんですか?」


「お悩みさえあれば」


不思議だった。でも居心地はいい。物腰も柔らかく、嫌気のない空間と人物。確かに悩みを相談するにはうってつけの相手だ。


「悩みがないことが悩みですかね」


悪戯心が働いた。難しいお題を与えてみた。


「意外といらっしゃいますね。 そういった方は」


「いいことなんですかね」


「迷いなく歩めている証拠だと思いますよ。 時に迷うことも遠回りすることも大事ではありますが、 タイミングが違うと無駄足ですからね。 今はお客様にとって遠回りのタイミングじゃない、そんな所でしょうか」


「なるほど。 しかるべき時が来たら、遠回りも必要ってことですか」


「ええ」


会話のラリーを交わしながら彼はお茶を出してくれた。


「ありがとうございます」


一口飲んだのを見て、彼は言った。


「申し遅れました。 私、このバーでマスターをやっております。 ピエロ川陽一朗と申します」


「失礼ですが変わった名前ですね」


「もちろん本名ではございません。 気軽にピエロとお呼びください」


ほんの少し微笑んで彼は言った。その笑顔に、何か暗いものを感じさせながら。


こうして私と彼は出会ったのだった。

自分で書くのは苦手ですが、書いてみようと思います。


至らぬ部分ばかりですが、何卒よろしくお願いしますっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ