カレーとご飯はセットで飲み物
半熟卵がとろとろふわふわと程よいとろみをつけてくれたスパイス粉炒めをお皿に盛って振り返れば、もうすっかり食卓の準備は整っていた。
お皿は出てるし、飲み物は用意されてるし……皆さんまじで優しい……。
スパイス粉炒めのお皿を置いて、ご飯を盛って各自に渡せば、配膳は完了!
「はーい、お待たせしましたー!! ご飯にしましょうか!」
「ミルクトラウト、か……懐かしい、と言っていいのかどうかはわからんが、久しぶりに食う気がするな……」
「わかります……懐かしいと言えるほど時間がたっているわけじゃないんですが、過ごした日々が濃すぎて……こう……」
感慨深げにスパイス炒めを見るヴィルさんの言葉に、席につきながらついつい同意してしまう。
本当にな、いろいろあったのよ……! ……いろいろあったんだけど……今はそれを語るよりも、冷める前に食べることが大事だと思うので……。
「いろいろと思い入れがある魚ですが、冷める前に食べちゃいましょう!」
「それもそうだな……本日も糧を得られたことに感謝します」
「我等の食せんとするこの賜物を祝し給え」
「いただきます!」
みんなが口々に食前の祈りを口にして、カトラリーを手に取った。私も手を合わせて、箸を取る。
私はご飯に何かをかけることに厭いがないタイプの日本人なので、半熟卵がとろとろとした良い具合にトロミがついたスパイス炒めを、真っ白な炊き立てご飯の上にかけていく。
一粒一粒がしゃんと立った艶めく純白に、じわじわと明るい黄色が融け込んでいく……。
「おい、しい!! リン、これ、おいしくなくない!! おいしい!!」
「うん! しっかり旨味も脂気も補えてますね! 半熟の卵が、これまた……!!」
「ミルクトラウト、美味しいねー!!」
お互いによそったりよそってもらったりしつつ、アリアさんとエドさんがきらきらと瞳を輝かせて快哉を叫ぶ。
でも確かに、コレは美味しいもん!
火が通ってふっくらとした身は、水気が増えた分ふわふわとした口当たりで、しっとりとしていた。繊維の隅々にスパイスの風味が行き渡っているが、飲み込んだ後にふとミルクトラウト自体の香りが口の中に残る。でもそれは、決して「臭み」ではなく、あくまでも「風味」だ。
タマネギの甘みと加えた牛乳のコク、炒めるときに使った油分とスパイスの刺激が、卵に持っていかれてしまっていたモノを上手い具合にフォローしてくれて、トータルでとても美味しいスパイス炒めになっている
「あの時の塩焼きもカルパッチョも美味かったが、この炒め物も美味いな!」
「こういった魚のスパイス炒めは初めて食べたのですが……存外に合いますね」
熾烈な争奪戦を繰り広げるヴィルさんとセノンさんも、頷き合いながらにっこり微笑んでくれた。
うむ。好評なようで、作り手としては何よりですよ!
ルゥの部分がとろとろとご飯に絡みつき、口の中でふわっとほどけていく。
ミックススパイスにはチリペッパーも入ってるから辛いことは辛いんだけど、半熟卵がそれを中和してくれるお陰で適度に舌を刺激する程度の辛味になっていて、次から次へと口に運びたい衝動に駆られてしまう。
火が通った玉ねぎは甘みを増していて、程よい辛さをより引き立ててくれた。
もちろん、ミルクトラウト自体に旨味が残っているから、スパイスやら玉ねぎやらを受け止めてくれているんだと思う。
「……そういえば、途中でマッドオッターの巣を見つけたんだが、変わったことはなかったか?」
「あー……えーと、そのマッドオッターとやらがさっき出ましたけど、アリアさんとごまみそが撃退してくれたので、みんな無傷です。お肉がドロップしたので、夕飯になります!」
「あ、あぁ……ゆうはん……夕飯、か……」
皿を空にしたヴィルさんが、思い出したようにこちらに話を振ってきた。それに対してアリアさんが口を開きかけたのに被せるように声を上げる。
ちょっとマナー違反というか何というかだろうけど、叱責されることだけは阻止しないと!
結果として無事だったし、今後はお互いに気を付けるようになるだろうし、終わり良ければすべてよし、よ!
私の突然の宣言に、目を白黒させたヴィルさんがそれはもう怪訝そうに眉を顰める。
そんなヴィルさんに、嘘は言わずに、なおかつ簡潔に説明をしてドヤッと胸を張ってみせれば……。
「………………さては何かあったか……? あとでじっくり話を聞かせてもらおうか……」
イチゴ色の瞳がぎらりと鈍い光を帯びて、じーっとこちらを見据えられましたよ!!
あれー?? おかしいなぁ…………上手くごまかせたと思ったんだけど……???
「リンちゃんは、隠し事がヘタクソだねー」
「裏がありそうな雰囲気が、見事に隠せていませんよ?」
「リン……こういうのは、ちゃんと言わないと、ダメ……」
まさか総ツッコミを喰らう程だったなんて……!! もう少し鍛えないとダメかな……??
「ごまかすのへたくそねー」と書いてある8つの瞳からそっと目を背け、お代わり用のスパイス炒めをそっと皿に盛りつけた……。
閲覧ありがとうございます。
誤字・脱字等ありましたら適宜編集していきます。
この度、本作品が書籍化することになりました! 4月10日にカドカワBOOKS様より発売予定です!!
皆様に支えられて、日々更新を続けられた結果が形になりました。
本当にありがとうございます!
もし、少しでも気に入って頂けましたら、ブクマ・評価等していただけるととても嬉しいです。





