表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/1238

第189話。グレモリー・グリモワールの日常…52…真打登場、即退場。

【サンタ・グレモリア】辺境伯領


北方の原野…【地竜(アース・ドラゴン)】トラップ


【サンタ・グレモリア】の4つの街区


中央…【サンタ・グレモリア】神殿


北東…商業区

北西…領軍訓練場


至る【イースタリア】←回廊→至る【竜の湖】


南東…行政区

南西…農業区

 深夜。


 私は、湖畔の上空で滞空していた。


 私の両隣には、キブリとディーテ。

 背後に、イーリスさん、ヨサフィーナさん、クラーラさん、ロヴィーサさん達【ハイ・エルフ】の古老4人。

 私の【エルダー・リッチ】200体と、【腐竜(アンデッド・ドラゴン)】8体と、【スケルトン】50体が【砲艦(ガン・シップ)】10隻を操縦して、湖の上空で迎撃体制を取る。


 今日は新月。

 周期スポーンの日だ。


 フェリシアとレイニールは【避難小屋(パニック・ルーム)】にいる。

 アリス達首脳陣は、アリス・タワーの地下壕に、村人さん達は、割り振られた地下施設に避難。

 キブリ警備隊が堀を固め、私の【ゾンビ】200体と、【スケルトン】350体が村の中と城壁の上で防衛する。


 マクシミリアンとリーンハルトは、軍艦に乗り込み上空で待機。

 その周囲を【ブリリア王国】軍の【砲艦(ガン・シップ)】10隻が護衛。

 万が一の時は、マクシミリアン達は撤退も視野に入れている。


 ふん、マクシミリアンの弱虫め。


 前回の周期スポーンの時には不覚をとったけれど、今回は、同じ轍は踏まない。

【超位】の【ヴイーヴル】に【進化(エボルヴ)】したキブリと、ディーテ達と、【砲艦(ガン・シップ)】が加わった。

 万が一にも、【湖竜(レイク・ドラゴン)】1頭に遅れを取る事はない。


 さてと、そろそろ時間だ。


 1分前。


「総員戦闘配置につけっ!」


 30秒前。


「攻撃用意っ!」


 10秒前。


「魔力収束開始っ!」


 5……4……3……2……1……今っ!


 途端、【竜の湖】の湖底に強大な魔力反応が出現した。

【マップ】の光点(マーカー)は、真紅。


湖竜(レイク・ドラゴン)】は、巨体をくねらせ尻尾を振り垂直に浮上して来る。


 ザバーーッ!


「てぇーーっ!」


 200体の【エルダー・リッチ】が最大出力の【排出(ドレーン)】を発動……【湖竜(レイク・ドラゴン)】の魔力を強制排出させた。


 カッ!……ズドガーーンッ!

 キュイーーン……チュドーーンッ!チュドーーンッ!チュドーーンッ!チュドーーンッ!チュドーーンッ!……。


 刹那の後、キブリの【超位ブレス】と、10隻の【砲艦(ガン・シップ)】が【魔導(カノン)】で砲撃……【湖竜(レイク・ドラゴン)】の【魔法防衛(マジック・シールド)】を破壊。


 ヒュンッ!……ザクッ、ザクッ、ザクッ、ザクーーッ!


 間髪を容れず、4人の【ハイ・エルフ】の古老達も、【超位風魔法】の【真空(エバキューショニック)(・ブレード)】を放つ……【湖竜(レイク・ドラゴン)】の【防御(プロテクション)】を破壊。


 ドムッ!


 そして、ディーテが【超位気象魔法(ウェザー・マジック)】の【大気(アトモスフェリック・)(クラッシュ・)(トゥ・デス)】を発動……【湖竜(レイク・ドラゴン)】に極大ダメージが入った。


 真打登場。

 仕上げは、私だっ!


「【重力崩か(グラビティ・コラ)】……あっ……」


 私が、【超位闇魔法】の【重力(グラビティ・)崩壊(コラップス)】を発動させようとした時……。


湖竜(レイク・ドラゴン)】の光点(マーカー)反応が【マップ】から消える。

 死んだのだ。


 ……って、おーいっ!


湖竜(レイク・ドラゴン)】は、私のトドメの一撃を待たずして、絶命。

 ディーテの【大気(アトモスフェリック・)(クラッシュ・)(トゥ・デス)】で、【湖竜(レイク・ドラゴン)】を倒しきってしまったのだ。


 私の出番は?


 ・・・


 湖畔。


 村の防衛体制は、解除されていた。

 村人さんは家に帰っている。

 マクシミリアン達も、軍艦を降りて、ホテルに戻ったようだ。

 現在、キブリ警備隊が【湖竜(レイク・ドラゴン)】の死体を、湖の底からサルベージしている。


「初弾を撃ち込むべきだった……」

 私は、ガックリと肩を落としていた。


「まあ、こっちはノーダメージで、敵を完全に倒しきるっていう目的は達成したんだから、良いんじゃない?」

 ディーテは、私を慰める。


 そうだけれど……。

 今回は、マクシミリアンやリーンハルトに私の凄さを見せ付ける、というデモンストレーションの意味もあったんだよ。


湖竜(レイク・ドラゴン)】の死体に向かって【超位魔法】を撃ち込む、っていう選択肢もあったけれど……。

 そういう無意味な追い討ちって、ユーザー界隈では、ダサい、と見做されるから、やりたくない。

 特に魔法職は、不必要な魔力消費は、するべきじゃないしね。


 仕方がない。


 もう、寝よう。


 ・・・


 10月1日。


 私とフェリシアとレイニール……そしてディーテは、気持ちも新たに、朝の見回りに出掛けた。


 上空から見る【サンタ・グレモリア】の全景。


 一辺2kmの正方形の城壁で囲まれた区画が4つ、四角形に配置されている。

 田んぼの田の字みたいに見えるね。

 城壁は高さ20m、四方の角には尖塔が建つ。

 城壁の周りを幅50mの深い水堀が囲んでいる。

 中央には、一際目を引く、【サンタ・グレモリア】神殿。

 祈りの主体は、【創造主(クリエイター)】と、ウエスト大陸守護竜の【リントヴルム】。


 密かに、私の事も祈っているらしいね……。

 それは、頼むから、やめて欲しい。


 南東にある行政区。


 東側に米畑と村人さん達の家々、馬の厩舎、学校、保育園、公衆浴場、鍛治小屋、私の作業所(元アリス屋敷)……私の寝床である【避難小屋(パニック・ルーム)】やフェリシアとレイニールの家もここにある。

 中央北に駅馬車ターミナルと倉庫群。

 中央南にアリス・タワー。

 西側北に病院と孤児院。

 西側南に【魔法草(マジック・グラス)】畑と、【ハイ・ポーション】工場。


 北東にある商業区。


 東側は大通りを挟んで、商店、工房、ホテル、レストラン、ギルドの建物が建ち並ぶ。

 東側の裏通りには、安宿、大浴場、工場群。

 西側北に港とターミナル。

 西側真ん中に卸売市場の予定地。

 西側南に団地。


 北西にある【サンタ・グレモリア】領軍の訓練場。

 だだっ広い訓練場と、兵舎、資材置き場、火薬庫にする予定の掩蔽(えんぺい)庫。


 南西にある農業区。

 畑は未耕作。

 果樹園もしたいけれど、果物の木もない。

 作業小屋や家畜の厩舎や倉庫などが壁際に整然と並ぶ。


 北に5kmほど離れた場所に【地竜(アース・ドラゴン)】トラップ。


 これが、【サンタ・グレモリア】の全てだ。


 私の村も大きくなったんだね〜。

 感慨深いよ。


 ・・・


 見回り終了。


 フェリシアとレイニールの魔法の朝練。

 ディーテも一緒だ。

地竜(アース・ドラゴン)】トラップから、【パイア】を放して、フェリシアとレイニールに狩らせる。

 フェリシアとレイニールは、もはや、問題なく【パイア】を倒してしまう。


「ねえ、ディーテ。チュートリアル受けてみる気ある?【ラウレンティア】に寄港したら、神殿に転移座標を設置して、【転移(テレポート)】で、【サンタ・グレモリア】と往き来が出来るから。【サンタ・グレモリア】に一旦戻って、ディーテを迎えに来る事が出来るよ」


「あー、英雄(ユーザー)が受けるっていう、最初の試練ていうアレね?」


「そう」


英雄(ユーザー)以外も受けられるのかしら?」


「と、思うけれど?」


「私、何度も神殿とか聖域を入念に調べてみたけれど、出来なかったわよ」


「えっ?マジで?」


「うん。何か、礼拝堂の彫像をどうにかするんでしょう?」


「うん。クルッと一回転回す」


「あのさ、アレ、そもそも回せるようには出来てないわよ。台座と一体化した構造だし、【創造主(クリエイター)】の魔法で創造された構造物だから、どんな事したって不変だもの」


 ん?

 いや待て、確かにNPCがチュートリアルを受けた、なんて話は聞いた事がない。


 えっ!

 つまり、フェリシアとレイニールは、チュートリアルが受けられないの?

 それは、あり得る……。

 うーむ。

 ま、やるだけやってみて、無理なら仕方がないか……。


「ならさ、フェリシアとレイニールで試してみるから、それでチュートリアルが出来たら、ディーテ達もやってみたら?」


「出来ないと思うわよ。私、アレが出来たら、兵士達を【英雄(ユーザー)】並に強化出来るんじゃないかって考えて、何百年も研究したんだから」


 どうしてNPCに発動しないんだろう?

 何か発動条件とか、ユーザーとは違う発動キーがあるんだろうか?


 そうだ。

 あのチュートリアルの魔法陣の上にNPCを立たせて、私が、チュートリアル発動キーの彫像のオブジェクトを回してあげたら、どうかな?

 いけるんじゃね?


「とにかく、まずはフェリシアとレイニールで試してみるよ。そんで、いけたら、ディーテ達も挑戦してみたら良い。村の防衛力を下げたくないから、いっぺんには無理だけれど、順番にね。チュートリアルは時間の流れが世界とは違うから、中で何日過ごしても、外の世界では、あっという間。だから、時間はかからないから」


「わかったわ。それで、チュートリアルって、具体的に、何をして、試練を終えたら、どうなるの?」


「ユーザーが、この世界の戦闘の仕方を覚える為のモノだよ。亜空間フィールドで敵と戦うんだけれど、闘技場(コロッセオ)のギミックと同じで、チュートリアル中は死んでも何度でも復活出来る。それでチュートリアルを終えると贈物(ギフト)が最低一つもらえるよ。それから、私の予想では、ディーテ達、この世界の住人は、チュートリアルを経験すると基本戦闘力が高くなる」


 昔、ゲーム発売当初。

 チュートリアルは、強制イベントじゃなかった。

 チュートリアルを受けに行くまでも冒険の内だったんだよね。

 で、チュートリアルを経ないで、ゲーム本編をスタートすると、贈物(ギフト)をもらえないし、NPC並に弱かったんだよ。

 確か、48時間でパッチがかかって、それ以降は、チュートリアルがゲーム開始直後の強制イベントになった。


 つまり、逆に言えば、チュートリアルを受ければ、NPCもユーザー並に強くなるんじゃないか、って思う。


「私が期待したように、英雄(ユーザー)並になるのかしら?」


「少なくとも、肉体強度、身体能力、演算速度、魔力、やなんかは、ユーザーと同等になる……と思う。熟練を要する技術系は、たぶん変わらないはずだけれどね」


「魔力が英雄(ユーザー)並になるって、凄くない?私なら、グレモリーちゃんと同等になるって事でしょう?」


「そだよ」


「ねえ、グレモリーちゃん。もし仮にチュートリアルを受けられたとして……それ、情報を秘匿しなくちゃダメよ。強化されるのが味方だけなら良いけれど、敵対勢力が強化される事になったら大変だわ。それに、味方が裏切る可能性もあり得る。危険なモノよ」


 なるほど。

 そういう危険性は考えてもいなかった。

 注意が必要だね。


 私は、NPCにもチュートリアルが本当に受けられるなら、とりあえずフェリシアとレイニール、そしてディーテ達【ハイ・エルフ】……それから、アリス、グレースさん、スペンサー爺さん、パーシヴァルさん、衛士長のナイジェルさん、領軍副官のハビアーさん、副衛士長のイェーツさん、駅馬車隊長ケネスさん、副駅馬車隊長ザックさん……そして、ピオさんにも、チュートリアルを受けさせる事にした。

 私の【眷属】のナディアも身体が万全になったら受けさせるつもり。

 トリスタンとかジェレマイアさんとかは、どうしようか迷うところだね。

 別にチュートリアルは、戦闘職でなくても受けられるし、恩恵がある。

 うーん、ま、2人は追い追いで良いか。


 チュートリアルを受けさせる時には……私と私の身内に敵対しない事と、チュートリアルの事を口外しない……って【契約(コントラクト)】させる。

 これは、ディーテから……絶対に【契約(コントラクト)】を、させなくちゃダメだ……って言われた。


 そんなに神経質になる事かな?

 ゲームの時は、ユーザーは皆、チュートリアルを受けていた訳だし……。

 ま、ディーテが言うなら、そうするけれど。


【サンタ・グレモリア】兵士全員にもチュートリアルを受けさせても良いけれど、まだ早い。

 彼らは、そこまでの信頼がないからだ。

 チュートリアルで強化されて、調子に乗って暴れられても面倒だしね。


 ・・・


 キブリ警備隊に餌やりをする。

 キブリ達も増えたね〜。


「キブリ。1週間、村を離れるけれど、私のいない間、村の皆を守ってね」


 キブリは翼をピシッと上げて……ガッテン承知の助……と返事をした。


 うん、頼むよ。


 キブリは、魔物だからチュートリアルは受けられない。

 私、別荘のラピュータ宮殿で飼っていた【ドラゴネット】の竜之助で試した事があるんだよ。

【ドラゴネット】っていうのは、小さな【ドラゴン】の種類。

 成長しても、中型犬くらいまでにしかならない。

 小さいけれど、【ドラゴン】だから強力。

 魔法もブレスも【高位】までを使う。

 私は竜之助を抱っこしたまま、チュートリアルに飛んだら、竜之助だけ、チュートリアルの魔法陣の上に取り残された。

 魔物、動物、【不死者(アンデッド)】や【ゴーレム】なんかの無生物、妖精、精霊……などは、チュートリアルに参加出来ない。

 私は、こういうのを、いちいち調べる性質(たち)なんだよね。


 ・・・


 朝ご飯会議。


 私とフェリシアとレイニール、そしてグレースさんは、今日、飛空船で、【ドラゴニーア】に出掛ける。


 諸々の申し送り事項は、もう済ませてあった。

 最悪のシナリオは、私が何らかのトラブルで戻れなくなる可能性。

 次は、私が帰る前に【ブリリア王国】と【ウトピーア法皇国】の間で、戦争が始まってしまう事。

 その他にも、想定しておく事態は、たくさんあった。

 それら全てに対応策を用意してある。

 ピオさんの頭脳がフル回転だったよ。


 ディーテ達が守っていれば、少なくとも【サンタ・グレモリア】だけは耐え凌げるはず。

【サンタ・グレモリア】さえ無事なら、ぶっちゃけ【ブリリア王国】は……という事だ。


 あ、そうそう、【サンタ・グレモリア】の行政上の区分を、村から街、に引き上げる事が決まった。

 だからどう、という事はない。

【サンタ・グレモリア】は、【ブリリア王国】から免税特権が与えられているから、税法上の扱いなどは変わらないからね。

 ま、箔付け、みたいなもんだと思う。


 街か……。

【サンタ・グレモリア】辺境伯領には、現在1800人+400頭ほどの人口+魔物と稚魚がいる。

 順調に発展しているね。


 ピオさんは、【サンタ・グレモリア】を10万都市にする、と言っていた。

 そうなったら、良いね。

お読み頂き、ありがとうございます。


ご感想、ご評価、レビュー、ブックマークを、お願い致します。


活動報告、登場人物紹介も、ご確認下さると幸いでございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ