表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1223/1238

第1223話。門前での押し問答。

【イスプリカ】北方領域【シエラ】領。

【ルピナス山脈】南麓(なんろく)


 私とウィローは、ミネルヴァが座標設定した健康被害が発生している推定中央域に【転移(テレポート)】して来ます。


 チーフ……今夜の【パノニア王国】からの住民輸送は、私の分離体(ブリギット)の指揮で、ゲームマスター本部の【転移能力者(テレポーター)】と、リントさんとティファニー・レナトゥスを除く【レジョーネ】の皆さんによって実施される事になりました……ソフィアさんが他の守護竜の皆さんに呼び掛けて、そのように話が(まと)まりました……なので、今夜チーフは其方(そちら)の対応に専念してもらって問題ありません。


 ミネルヴァが【念話(テレパシー)】で報告しました。


 私とリントは、今日の午後予定されていた【サントゥアリーオ】国民の【ドゥーム】への輸送は、【ブリリア王国】に侵略を企図していた【イスプリカ】軍への対応を行う為にキャンセルしています。

【サントゥアリーオ】国民の輸送は、各所に集積された【保育器】にバラバラに収容されている膨大な人数の中から、先行して【時間(タイム・)加速装置(アクセラレーター)】の【ドゥーム】で育て直しを実施しなければならない人材を任意に選別する目的があり、それを素早く行う高度な能力を持つ私が直接作業に当たる必要がありました。


 しかし、【パンゲア】の【パノニア王国】民の輸送は、無選別で機械的に【転移(テレポート)】によるピストン輸送を行えば良いだけなので、大量輸送に耐え得る強力な【転移能力者(テレポーター)】でありさえすれば、私の能力は必要ありません。


 あ、そう……それは助かります……ソフィアには、お礼を言わなければいけませんね……ただ、今夜はトリニティをカルネディアの(そば)に付けてあげるようにしてあげて下さい……ウィローが【ワールド・コア・ルーム】に戻れないかもしれませんので。


 私は【念話(テレパシー)】で指示しました。


 了解です。


 ミネルヴァが【念話(テレパシー)】で言います。


 カルネディアは、【老婆達(グライアイ)の森】で孤独なサバイバルを生き抜いて来ました。

 その後、彼女は私達に保護されたのですが、今も孤独な状態に置かれるとサバイバル時代のトラウマで少し不安な様子を見せる事があります。


 なので、カルネディアが睡眠を取る場合にも、基本的には誰かを近くに居させる配慮をしていました。

 現在は、周囲に癒しの効果を及ぼせる【妖精】のフェリシテがカルネディアの【盟約の妖精】になって、多少トラウマを抑制出来るようになっていますが、基本的にはフェリシテ以外にもカルネディアの(そば)に誰か大人を付き添わせる措置を講じています。


 カルネディアの睡眠中の付き添い係(シッター)として、将来的にはジャンヌ・ラ・ピュセルなどに、その役目を担わせたいと考えていますが、現在は未だカルネディアがジャンヌ・ラ・ピュセルに慣れていません。

 なので、カルネディアが既に心を許しているトリニティかウィローのどちらかをカルネディアの寝室に控えさせるようにしていました。


 さてと、早速広域治療を行なってしまいましょう。


「範囲は……適当で良いですね。【超神位(運営者権限)魔法……範囲(レンジ・)指定(スペシフィケーション)……半径(レイディアス)500km……(デトクシフィ)(ケーション)……治癒(ヒール)】。取り敢えず、これで良し、と」

 私は広域治療を実行しました。


 この【(デトクシフィ)(ケーション)】と【治癒(ヒール)】の効果は、あくまでも対処療法に過ぎないので、汚染源が残されれば健康被害が再発してしまいます。

 この後に汚染源を潰せば、後は放置しておいても自然治癒力で治る筈です。

 それでも治らないモノは、以前からの既往症(きおうしょう)が原因で、今回の鉱毒が原因だと疑われる健康被害とは無関係ですので、ゲームマスターの私が介入する必要はありません。


 魔力無限の私なら、永久に【(デトクシフィ)(ケーション)】と【治癒(ヒール)】の効果を継続させる事も可能でした。

 しかし、【世界の(ことわり)】に反する奴隷制採用国家の【イスプリカ】の民に、そこまでのサービスをしてあげる理由はないのです。

 その辺りの線引きは、ゲームマスターとしてシッカリやらなければいけません。


 チーフ……グレモリーさんが【ピン打ち(ピニング)】した【マップ】データを分析した結果、現在地から北に30km向かった場所にある【プエブロ・デ・モンターニャ】という集落が最大のクラスター地域だと推定されます……現地にも【キー・ホール】を展開済です。


 ミネルヴァが【念話(テレパシー)】で報告します。


 わかりました。


 私は【念話(テレパシー)】で言いました。


 さすがはミネルヴァ。

 仕事が早いですね。


 クラスターとは集団や群を意味し、疫学的には特定の疾病発生率が高い集団の事を指しました。

 グレモリー・グリモワールが【ピン打ち(ピニング)】した【マップ】データは、一見するとランダムに見えましたが、ミネルヴァの演算能力なら最大のクラスター地域がわかってしまうのですから、ミネルヴァはパートナーとして本当に頼もしい限りです。


 私とウィローは、再度ミネルヴァが指定した座標に【転移(テレポート)】しました。


 ・・・


【プエブロ・デ・モンターニャ】上空。


 私とウィローは、【プエブロ・デ・モンターニャ】という集落にやって来ました。

 上空から【マップ】を見ると、人口は800人程です。

 村としては比較的大きい規模でした。


【イスプリカ】の環境フィールドは、赤土の【荒野(ウェイスト・ランド)】や【不毛の地(バレン・ランド)】など農業には不利な土壌が広がっています。

 なので、都市の外に大規模な開拓村を築く事は容易ではありません。


 しかし、【プエブロ・デ・モンターニャ】には広い畑がありました。

 環境フィールドをサーチすると【原野(ウィルダネス)】と表示されます。


 おそらく、農業には向かない赤土層が大部分を占める領域で、オアシス的に自然生成された【原野(ウィルダネス)】に住民が住み着き耕作を始め、開拓村として発展したのが【プエブロ・デ・モンターニャ】なのでしょうね。

 そして【イスプリカ】は降水量が少ないので灌漑を行うなら、当然河川からの取水や地下水に頼る訳です。

 その水が何らかの有害物質に汚染されていれば、致命的な事は火を見るより明らかでした。


 現代の【イスプリカ】は途上国なので、おそらく水質浄化設備なども未発達ですからね。

 逆に言えば、【ドラゴニーア】や【ユグドラシル連邦】のような先進国なら、今回のような水質汚染による健康被害は起きなかった可能性が高いのです。


「さてと、降りましょう」

 私は、ウィローに促しました。


「畏まりました」

 ウィローは頷きます。


 私達は、夜陰に紛れて【プエブロ・デ・モンターニャ】近くに着陸しました。

 そして、徒歩で【プエブロ・デ・モンターニャ】の正面(ゲート)に向かいます。

 時間的に既に門は閉ざされていました。


 この世界(ゲーム)は、日本サーバー(【地上界(テッラ)】)側で守護竜が張っている【神位結界(バリア)】や、北米サーバー(【魔界(ネーラ)】)側の【都市結界(バリア)】ギミックなどで守られている領域以外には、魔物や【魔人(ディアボロス)】が【スポーン】します。

 なので、基本的に日本サーバー(【地上界(テッラ)】)の中央国家や、北米サーバー(【魔界(ネーラ)】)の主要都市以外にコミュニティを形成する場合は、当然ながら防衛の為に城壁や堀などが周囲に敷設されていました。

 必然的にコミュニティへの出入りは門で行われています。


 面倒なので村の中に直接降りてしまっても構わないのですが、その場合村人を驚かせるかもしれません。

 私達は、流行り病の原因を調査しなければならないので、村人達からの聞き取りなどで協力を得る必要がありました。


 なので、通常の夜間来訪者と同様に、大人しく門から村に入った方が良いでしょう。


 私とウィローが、【プエブロ・デ・モンターニャ】の正面(ゲート)に向かうと、センサー式の照明が点灯しました。


斯様(かよう)な夜分に何用か?名を名乗り、当地を訪れた目的を言え!」

【プエブロ・デ・モンターニャ】の正面(ゲート)を守る門番(公務員の衛士隊か、あるいは民間の自警団なのかは定かではありません)が、多少荒っぽい言葉で私達に声を掛けて来ます。


 門番にしては、随分若いですね。

 若いというか、まだ少年と言った方が適切かもしれません。


 とはいえ、この若い門番が警戒感を示すのは、当然でした。

 冒険者や交易などで訪れる隊商などは、基本的にコミュニティに入る手続きが行われている昼間に門を通関します。

 昼間に間に合わなければ、近くで野営をして翌朝の開門を待たなければいけません。


【ドラゴニーア】などでは24時間通行可能な体制になっていますが、この世界(ゲーム)的には【ドラゴニーア】の方が例外でした。


 また、都市圏から離れた辺境の【プエブロ・デ・モンターニャ】に訪れるなら、武装しているか護衛を連れて来る筈です。


 しかし、私とウィローは丸腰で、()()()()()高級そうな衣類を着た華奢な男と美女の2人連れでした。

 たった2人で武装もせず、夜中に【イスプリカ】の辺境を歩いて来たら、直ぐに野盗や山賊や奴隷狩りに遭うので、地元民ならそんな危険な真似は絶対にしません。


 つまり、私とウィローは【イスプリカ】の常識から言えば物凄く怪しい2人組なのです。


 門番から名前と訪問目的を訊ねられました。

 別に嘘を吐く理由も意味もないので、正直に答えますけれどね。


「ゲームマスターのノヒト・ナカです。私は、この一帯に広く害を及ぼしている流行り病の原因を調査しています。この【プエブロ・デ・モンターニャ】は被害の程度が酷いとわかったので訪問しました。調査に協力して下さい。そして、私なら患者を全員、完全に治療出来ますよ」


 先程、私が実行した【(デトクシフィ)(ケーション)】と【治癒(ヒール)】で、既に【プエブロ・デ・モンターニャ】の患者は対処療法が完了しているので、実際には治療は必要ありません。

 しかし、私の広域治療が行われたのが直近の事なので、未だその事実はわかっていないでしょう。


「【調停者(ゲームマスター)】様だと?デタラメな事を言うな!怪しい奴め!」

 若い門番は言いました。


 現代のこの世界の住人(NPC)で……(いにしえ)の昔に【調停者(ゲームマスター)】という【神格者】が実在した……という神話を一般常識として知らない者は(ほとん)どいません。

 そして、近頃ゲームマスター()が復活した事は、ミネルヴァによって世界(ゲーム)中に通達・広報されていますので、当然【イスプリカ】の政府関係者などは私の存在を知っている筈です。

 しかし、途上国の【イスプリカ】では【魔法通信機】や【魔導映像受像機(テレビジョン)】も余り普及していないでしょうから、辺境の村である【プエブロ・デ・モンターニャ】にゲームマスター()の復活情報が伝わっていなくても不思議はありません。


「デタラメではありません。【魔力探知(ディテクション)】をしてみて下さい」

 私は【超神位(運営者権限)】の【認識阻害(ジャミング)】を解除して、膨大な魔力を垂れ流しにしました。


 ウィローも【アンダー・カバー・リング】のギミックをOFFにして、魔力を発散させます。


 私は、【超神位(運営者権限)……認識阻害(ジャミング)】を日常的に使っていました。

超神位(運営者権限)……認識阻害(ジャミング)】によって、私が素顔を隠さずノヒト・ナカと正直に名乗っても、他者には……ゲームマスターのノヒト・ナカと、目の前にいるノヒト・ナカは同姓同名の別人……だと完璧に誤認させる事が可能です。


超神位(運営者権限)……認識阻害(ジャミング)】は、変装したり偽名を名乗る必要がないので便利でした。

 ただし、【超神位能力(運営者権限スキル)認識阻害(ジャミング)】は、ゲームマスターの私にしか行使出来ません。


 なので、私以外の者の素性を隠せるように開発したのが【アンダー・カバー・リング】でした。


 トリニティやカルネディアやカリュプソは、人種から恐れられている【魔人(ディアボロス)】なので、人種コミュニティで活動させる時には【アンダー・カバー・リング】が役立ちます。

 それから、必要か如何(どう)かはともかく、一応ゲームマスター本部職員と【レジョーネ】と【ファミリアーレ】にも【アンダー・カバー・リング】を支給していました。


【アンダー・カバー・リング】とは、端的に言えば【認識阻害(ジャミング)の指輪】を上位互換する指輪です。


 従来の【認識阻害(ジャミング)の指輪】は、【魔力探知(ディテクション)】を阻害するだけのアイテムでした。

 新しい【アンダー・カバー・リング】は、認知自体を歪める【精神操作】系のアイテムです。


 この【アンダー・カバー・リング】を使用する者が素顔を晒し実名を名乗っても、相手側の認知が歪むので事実上個体識別が不可能になり、素性を隠して活動出来ました。

 ミネルヴァは、この個体識別が不可能になる現象をゲームのモブ・キャラのように固有性が失われて他との区別が出来なくなるという意味で……モブ化……と名付けています。


 私とミネルヴァが【盟約(コベナント)】を結び【パス】が構築され【共有アクセス権】のプラット・フォームが形成された事で、私はミネルヴァの演算能力を使う事が可能になり、従来の【認識阻害(ジャミング)の指輪】の性能を超える【アンダー・カバー・リング】の開発に至りました。


「デタラメを言うな!怪しい奴め!さっさと立ち去れ!()もないと、矢を射掛けるぞ!」

 若い門番は言います。


「え〜と、【魔力探知(ディテクション)】をしてくれれば、私がゲームマスターだとわかってもらえる筈ですが?」


「まだ、言うかっ!本当に射掛けるぞ!」

 若い門番は尚も言いました。


 言葉は通じていますが、どうやら話が全く通じないようですね……。


 この門番との不毛な押し問答は、しばらく続きました。

お読み頂き、ありがとうございます。

もしも宜しければ、いいね、ご感想、ご評価、レビュー、ブックマークをお願い致します。

活動報告、登場人物紹介&設定集もご確認下さると幸いでございます。


・・・


【お願い】

誤字報告をして下さる皆様、いつもありがとうございます。

心より感謝申し上げます。

誤字報告には、訂正箇所以外のご説明ご意見などは書き込まないようお願い致します。

ご意見ご質問などは、ご感想の方にお寄せ下さいませ。

何卒よろしくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ