表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/142

第119話 ~危機的状況とフォーメーション~


 廊下に出た俺はトイレの方を見る。

そこには筋肉隆々の女性はいなく、元の姿に戻ったフィルがいた。

たったの数秒で元に戻るとは、いったいどんな仕組みなんだ?


「フィ、フィル? 元の姿にもどったんだ」

「……ん。錬成タイム終了。今回は思ったより維持できた」


 フィルのおでこにはうっすら汗があり、大変だったことが伝わってくる。

そして、懐から何か取り出す。


「……これ」


 そこには剣をモチーフにしたペンダントトップ付きのネックレス。

魔石も埋め込まれており、なかなか良くできている。


 そしてもう一つは楯をモチーフにしたペンダントトップ付きのネックレス。

こちらも魔石も埋め込まれており、なかなか良くできている。


「これが例のアイテムか」

「……ん。ユーキは剣を、ボクは楯を」

「どれ、つけてやるよ」

「……ありがと」


 楯のペンダントトップのネックレスをフィルに付けてやる。

これが海岸とかもっと雰囲気のいい所だったら、いい絵になるのだろうが、ここはトイレ前。

雰囲気も何もあったもんじゃない。

まぁ、二人の世界に入ればどこでもオッケーなんですがね。


「なかなか似合うな。じゃぁ、俺も剣のネックレスを」


 フィルとお揃いのネックレス。

皮紐を首の後ろで結び、トップを胸元に。

お、なかなかかっこいいじゃないか。日本でも売っていそうな感じなアクセだ。

違和感がない!


 そんな事を考えている俺の首には、もう一つネックレスがある。

鍵の形をしたペンダントトップが付いているネックス。

唯一、日本からこの世界に持ち込めたアイテムだ。愛も同じようにネックレスだけ持ち込めている。

日本に帰るキーになるか。ならないか。


 カギだけに、帰る気ーになるな。まさにキーアイテムだ。

もう一度言っておこう。このアイテムはキーアイテムだな。 

重要なので二回いいました。



「なぁ、このペンダントに魔力流したら、フィルの居場所わかるのか?」

「……目を閉じて、魔力流す。相手のいる方角が何となくわかる」


 俺は魔力を流し、目を閉じる。

お、何かイメージ出てきた。感覚的に『こっち』というのがわかる。

迷子の時に便利なアイテムだね!


「ああ、何となくわかった」

「……何となく、方角がわかる。これでいつでもユーキを探せる」

「心配するな。迷子にはならないさ。ありがとな、かっこいいネックレスで嬉しいよ」

「……ん。それは良かった」


 フィルは少し照れている。言葉ではぶっきらぼうだが、顔はニコニコしている。


「さて、俺も用を足したら戻るから先に行っててくれ」

「……ん」


 フィルを背に、俺はトイレに入る。

実は結構前から我慢していた。でも、ルエルの前では言えないので我慢していた。


 急いでトイレに入る。早くしなければ、一刻の猶予もない。早くズボンを脱がないと!

ちょっとだけ焦る俺。危機的状況だ。正確にズボンを下ろさないと、大変まずいことになる。

急げ! 急げ! 早くぅー!




…………ふぅ。


セーフティ!




 間に合った。良かった。ギリギリだ。

もう少し、余裕をみておかないとね!さて、手を洗ったら戻りますか!



 そして、ギリギリのところで何とか用足しが終わり、俺は元の席に着く。

相変わらず空気が悪い。静かだ。

遠くから『カコーン』とか、ししおどしの音が聞こえてくるよな雰囲気だ。


「さて、最重要案件は伝わったかな?」


 俺はみんなを見る。


「お兄ぃ、何とかしないとまずいね」

「そうですね。どうしたらいいですかね?」

「……商品を売るしかない」


 三人はそれぞれ考えを伝えてくる。声が若干曇っており、少し緊張しているようだ。


「現実的に考えて、百万ジェニを稼ぐにはどうしたらいいか。何か案はあるかしら?」


 ルエルが皆に問いかける。

まぁ、あったらすでに実行しているような気もするがな。



 再び沈黙の時間が流れる。


「売るにしても、お客さんがなかなか来ないですからね……」

「そうだねー。じゃぁ、売りに行っちゃえばいいんじゃない?」

「外に売りに行くんですか?」

「そうね、外で売ってもいいかもしれないわね」

「……店の前で実演販売するのは?」


 おお、フィル。グットアイディーア。


「そうだな、俺も同じ事を考えていた。店の前だったら勝手に売ってもいいのかな?」

「自分の店の前は大丈夫よ。他で販売するには許可が必要だけど」


 ちょっとだけ場が和み、会話が進む。

でも、実際問題ここにあるアイテムを全て売っても足りすかどうか……。


 どうやって販売していくか、誰に何をしてもらったら、いいか考える。

販売に向いている、声が大きい方がいいかな?


 一人ではなく、サポートも必要だろう。


 よし! 決めた!


 次の作戦とフォーメーションはこれだ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
当作品の評価&感想は最新話の最下部より可能です!
是非よろしくお願いいたします。


↓小説家になろう 勝手 にランキング参加中!是非清き一票を↓
清き一票をクリックで投票する
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ