表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/129

40話 分の悪い賭け①

今日は体調が優れなかったのでいつもの半分の投稿になります……。

 神様に飛ばされた先は木々に囲まれた森の中だった。

 マンティコアに直面したアンナの前ではないらしい。


「キュ?」


 頭上から鳴き声が聞こえてきた。

 まさかと思い、頭を触るとキュウがいた。

 キュウも一緒に飛ばされてしまうとは……。

 まずいな。

 キュウの安全までも保証はできない。


『あるじ、ここどこ?』


『ここは危ない場所だ。俺の近くには寄らず、少し離れた場所にいてくれ』


『あぶないならあるじのそばにいたい』


『俺が敵と戦うからな。俺のそばにいたら尚更危険だ』


『わかった! キュウ、はなれる!』


『物わかりが良くて助かる』



 さて、とりあえずはアンナを見つけないとな。

 そのためには探知魔法が役立つだろう。

 魔物からは常に魔力が放出されている。

 それは魔物が人間以上に魔力と親和性が高いからであり、多くの魔力を含んでいるため自然と外部へ魔力が漏れる。


 探知魔法はその魔力を見つけるだけだ。

 マンティコアほどの魔物となれば、一目瞭然だろう。


「……見つけた」


 一際目立つ魔力に驚いた。

 魔力の量と魔物の強さは相関関係にある。

 予想以上に強い敵であることは明白だった。


 そして、マンティコアのもとへ駆けつけた俺は木に力なくもたれかかったアンナを発見した。


 俺がマンティコアの前に立ちはだかると、


「──ごめんね、リヴェル」


 アンナの声が聞こえてきた。


「呼んだか?」


 つい、反射的に返事をしてしまった。

 仕方ないだろう。

 好きな子に名前を呼ばれたら、応えない訳にはいかない。

 マンティコアを前に会話をする余裕がないことは承知の上で、俺はアンナの方へ振り向いた。


「えっ、なんで……」


 アンナの驚愕する表情を見て、俺は頬が緩んだ。

 今だけ、命の危険に晒されていることを忘れて俺は昔のことを思い出した。

 何気ない日常。


「やれやれ、随分と早い再会になっちまったな」


 その日々を思い出し、俺はアンナを落ち着かせようと言葉を紡ぐのだった。

【皆様へのお願い】


「面白そう」

「続きが気になる」

「更新応援しています」

「書籍化おめでとう!」


少しでもそう思って頂けたら、


下にある「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にしてくれると励みになります!


(……評価してもらえると、モチベがめちゃくちゃ上がるので最高の応援になります)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] ピンチに間に合った理由を蛇足的に書いてくれてた点。 [気になる点] 神様は一個人にこんなにも干渉して良いものなのか?そうまでして幼馴染を生かさないといけないものでしょうか?
[一言] 面白いです!読み始めたら止まりません。無駄に話を引き伸ばすでもなく一話一話サクサク進んで行くので気も削げず、キャラがみんないい味出してて凄くいいです。楽しみにしてるので、頑張って世界最強目指…
[一言] ヒーローはヒロインのピンチに駆けつける! 無理せず体調第一で頑張ってください お大事に~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ