表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子さまへのの育成方針  作者: 黒時
5/5

意見交換

 



「ちょっと魔物ハンターは胡散臭すぎませんかベイカー」

 友人である魔族僧侶に小言を言います。

「しょうがねえだろ武器の調達と回復役を勤めるのにいい言葉がでなかったんだよ。そもそもごく普通の高校生に刃物とか普通に渡せないだろ。あと回復も。ゲーム好きなのか回復魔法について目をきらきらしながら聞かれたがな」

「そうですか。確かに最初に剣を渡そうとしたら遠慮されましたしね」

「普通、変人扱いだぜまじで」

「私の場合はジョークとして処理して貰えました。暗示魔術をかけて」

「俺も少し暗示魔術で信じさせちまったな。操る系の魔術に弱いみたいだからそこも育成したほうがいいんじゃないのか?」

「そうですね。次は地味に眠気を誘ってくる魔物と戦わせようと思ってます。それでレベルが10を越えたと判断したらアナライズ魔術で成長を見てみます」

「初期値はみてないのか?」

「人間も魔族も魔族か魔物を倒さないとレベルアップしませんからね。初期値にはそこまでレベル1だと大差がないので。いいかなと」

「人間と魔族は初期値がだいぶ違うらしいけどな」

「前に人間のレベルを何人か調べたので大丈夫ですよ」

「そうか。なかなかにいいやつっぽい顔してるから死なねえといいな」

「死なせませんよ。お嬢様に殺されますよ。死なせたら私も貴方も」

「……はは。なんつーか大変な仕事を引き受けちまったな」

「そうですね。レベルに合った適正装備。回復は貴方の仕事ですからね」

「了解。まあがんばってみるさ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ