表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨に唄えば

作者: Q作くん

「傘、入りませんか?」

「いえ、自分のありますんで」

「傘、入って行きませんか?」

「いや、ですから自分のあるんで、じゃあ」

 関わり合いになりたくないタイプの女の子だった。僕はその場を離れたい一心で、大粒の雨の中に飛び込んだ。傘をさすことも忘れて。それがマズかった。

「傘、入りませんか?」

 彼女は傘をこれ見よがしに突き出しながら、僕に並走してきたのだ。

「いや、自分のありますんで」

「でもさされてないですよね?」

「今からさすんですよ」

 そうはいったものの、雨に打たれているせいで視界が悪く、走っているせいで手元も狂う。僕は上手く傘をさせないでいた。

「やっぱり傘、入ります?」

「入りません!」

 かれこれ500メートルは二人並んで走っている。僕は800メートルで県大会ベスト4だぞ!? このペースについて来れるなんて、この子一体―

 彼女の足下に目を遣って僕は愕然とした。彼女が履いていたのは、『瞬足』だったのだ。初めからこの状況を想定していたか、もしくは相当おしゃれに疎い子かのどちらかだ。

「傘、入りません?」

「い、や、だ!」

 走りながら、もたつきながら、彼女の相手をしながら、雨の中、僕は一体どこまで彼女と追い駆けっこするハメになるのか、恐ろしくなってきていた。気づけば陸上部の顧問もストップウォッチ片手に並走していた。

「いいぞ河村! 自己ベスト更新だ!」

「傘、入りません?」

「うわあああああ!」

「ラスト100! 飛ばせ河村!」

「傘、そろそろ入ったほうがいいですって!」

「うわああああ! どうなってんだ一体!?」

 視界の先で、山頂にかかった雲が割れて、そこから陽の光が射し込んできた。もうすぐ雨が上がるのだ。ざまあみろ。僕は彼女の方を見た。

 彼女はどこから取り出したのか、藤かごを腕にぶらさげ、これ見よがしに中身のラッピングされたおにぎりと魔法瓶(おそらく味噌汁が入っている)の存在を押し付けてきた。

「おにぎりは一つだけタバスコ入りなんですよ?」

「ははは。先生もご相伴にあずかっちゃったりして?」

「うわあああああ!」

 降っても晴れても最低の一日だった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ