表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/41

7話 奴隷商人

 食堂の入り口に、再び新しい人影が。


 白髪の初老の男だ。

 歳はそれなりに重ねていそうだけど、でも、背はまっすぐに伸びていて、足取りもしっかりとしている。

 若々しいだけではなくて、体を鍛えているのかもしれない。


 初老の男は、へたり込んでいる大男を冷たい目で見る。


「やれやれ……落とし物を拾う。そんな簡単なおつかいもできないなんて、キミは、私が思っていたよりも無能だったようですねえ」

「ぼ、ボス!? これは、その理由があって……」

「黙りなさい」

「……」


 たったの一言で、大男は顔を青くして押し黙る。


 あの初老の男には、それだけの力がある、ということだろうか?


「失礼、見苦しいところをお見せました」


 初老の男は、ぱっと笑顔に切り替えると、俺の方に歩いてきた。

 そして、手を差し出してくる。


「私、奴隷商人を務めております、アクロア・アグロスと申します。以後、お見知りおきを」

「……鉱夫のクロードだ」


 奴隷商人だとしても、今は、まだなにもしていない。

 ここで握手を拒むのは失礼と思い、素直に応じた。


「ほう……てっきり拒まれると思っていましたが。いやはや。あなたはとても強い力を持っているだけではなくて、きちんとした礼儀と常識を持ち合わせているのですな」

「なにが言いたい?」

「あなたのような人なら理解していただけると思うのですが……私達は、そこにいる彼女を連れ戻しに来ました。彼女は私のものなのですが、不幸な事故で離れ離れになってしまいましてね。こうして、探していたというわけなのですよ」

「シオンは渡さない」

「法律上では、私のものだというのに?」

「それは……」


 痛いところを突かれてしまい、返す言葉を失ってしまう。


 そう……シオンは奴隷だ。

 そして、所有権は奴隷商人のアクロアにある。


 確かな契約が成立している以上、そこに口を挟むことはできない。

 俺がシオンの保護を訴えたとしても、正当性はない。

 むしろ、不当に彼女を拘束している、と判断されてしまうわけで……


 ……シオンが奴隷である以上、俺には、これ以上どうすることもできない。

 正当な所有者であるアクロアに対して、なにもすることができない。


「……」

「理解していただけたようですね。あなたのような話が通じる賢い方は大好きですよ」

「……くっ……」

「本来ならば、ゴッズ兄弟に乱暴を働いた謝罪をしてもらいたいところですが……まあ、いいでしょう。彼らはきちんと話をせず、いきなり暴力に訴えようとしましたからね。こちらにも落ち度はあります。なかったことにしましょう」


 「ただ」と間を挟んで、アクロアはさらに続ける。


「そちらのダークエルフの彼女は、こちらに引き渡してもらいましょうか? ソレの正当な持ち主は、私なのですから」

「……」


 なにも言い返すことができない。

 全て正しい主張だ。


 ここでアクロアの要求を拒み、徹底抗戦をすることもできる。

 ただ、その場合は、まず間違いなく鉱山を巻き込んでしまう。

 親方やみんなを巻き込んでしまう。


 それは……


「……クロード様」


 シオンが優しい……とても優しい声で言う。


「ありがとうございます。私なんかのために、ここまで心を砕いていただいて」

「シオン、俺は……」

「ですが、気になさらないでください。私が戻るのは、『正しい』ことなのですから」

「……っ……」

「短い間でしたが、クロード様やみなさまと一緒に過ごすことができて、とても幸せでした。楽しく、嬉しく……久しぶりに笑うということを思い出すことができました。ありがとうございました」


 シオンは笑い、


「……さようなら」


 とても寂しい笑顔を見せて、アクロアのところに向かって歩いていく。


 俺は……

 俺は、なにをしている?

 さっき、彼女になんて約束をした?


 必ず故郷に連れて行くと、そう約束したはずじゃないか。

 そして、男が一度口にしたことは絶対に守らないといけないって、そう言ったじゃないか。


 なら、俺は……!!!


「え?」


 シオンの手を掴んで、引き止めた。


「クロード様……?」

「おや、おやおやおや。その手は、どういうつもりなのですかな? 私のものである彼女が、私の元に戻るのを邪魔する……それがどういう行為になるのか。どういう結果を招くのか、きちんと考えているのでしょうか? やれやれ……あなたは話の通じる賢い方と思っていましたが、私の見込み違いだったようですね。そのような態度に出るならば、私も徹底的に……」

「俺が彼女を買う」


 アクロアの話を遮り、俺は、そう言った。


「……今、なんと?」

「俺が彼女を買う」


 もう一度言うと、アクロアはキョトンと目を丸くして。

 次いで、大きな声で笑う。


「ははははは! いやはや、これはなんとも……まさか、そのような選択を取りますか。なるほど、なるほど。確かに、それが成立するならば、全て問題は解決だ。なにも問題はありませんね。失礼、さきほどの話は撤回しましょう。やはり、あなたは話が通じる賢い方だ」

「それで、俺にシオンを売ってくれるのか?」

「ええ、ええ。いいでしょう。私は奴隷商人……求める方がいるのならば、それに応えるのが義務ですからね。しかし……」


 アクロアの顔から笑みが消えた。

 嵐のような圧を感じる。


「彼女はキミが買えるほど安くはありませんよ? 希少なダークエルフで、見目麗しく、他の能力も高い。大人になったばかりの子供が買えるような値段ではありません。彼女を手にすることができるのは、それこそ、都会に暮らす貴族だけでしょうな。そうですねぇ……値段をつけるとしたら、金貨八千万枚でしょうか? ふふふ、無理でしょう? これだけの大金を用意することなんて、あなたには……」

「よし、買った!」

「……は?」


 ゴッズ兄弟の真似をするかのように、今度は、アクロアがキョトンとした表情に。


「ちょっと待っててくれ」


 俺は、急いで自分の部屋に戻る。

 そして、金庫から全財産を取り出して……

 食堂に戻り、テーブルの上に金貨の山を広げてみせた。


「これでどうだ!?」

「……」

「たぶん、金貨八千万枚はあると思う。数えるのが大変だけど、そこは俺も手伝うから勘弁してほしい」

「……」


 アクロアは唖然としたまま、金貨を一つ、つまみ上げた。

 そして、まじまじと見る。


「……本物、ですね」

「もちろんだ」

「……あなた、これほどの大金を、どうやって……?」

「さっきも言ったが」


 親方が口を開く。


「クロードは、十二年、鉱山で働いてきた。鉱夫はとても危険な仕事だから、その分、給料も高いんだよ。で、クロードは働いて働いて働いてばかりで、まったく散在していない。生活費も寮があるから、かなり安く抑えられている」

「なるほど……その十二年で、金貨八千万枚を貯めることができた……と」


 アクロアは、呆然とした様子で金貨を見つめて。

 ややあって、肩を震わせて笑い声を響かせた。


「はっ、ははははは……あはははははっ!!! まさか、まさかまさかまさか、本当に金貨八千万枚を用意してしまうとは! 私は奴隷商人を長くしていますが、これほどまでの珍事、初めてですよ! 初めてだ! ダメだ、なんて面白い、なんて楽しいのでしょう! あはははははっ、笑いが止まりませんよ」


 一人で勝手に納得されて、爆笑されても困る。

 というか、俺は至って真面目なのだが。


「それで、シオンは売ってくれるのか?」

「ええ、ええ。もちろんですとも。私は、奴隷という商品を扱う『商人』です。あなたがお客様となりえる存在ならば、しっかりと、誠意を持って応えましょう。今日から、あなたが彼女の主です」


 ……こうして、俺はシオンの主になった。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

楽しんでいただけたのなら嬉しいです。

感想や誤字報告、ありがとうございます。

もしよろしければ、ブックマークと評価の方もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ