表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/41

1話 親方、空からダークエルフの女の子が!

もう一つ、新作を書いてみました。

こちらも読んでいただけると嬉しいです。

 カーンカーンカーンと鉱石を掘る音が響いていた。


 坑道の中は暗く、狭く、おまけに暑い。

 冬でも汗で全身がびしょ濡れになってしまう。


 それでも、俺達は手を止めない。

 鉱石を掘る。

 掘って掘って掘りまくる。


 なぜなら、俺達は鉱夫だからだ。


「クロード、そろそろ休憩にするぞ」

「あ、親方。はい、わかりました!」


 現場監督にそう声をかけられて、鉱石を掘る手を止めた。


 本当は監督と言うべきなのだけど、みんな、親しみを込めて親方と呼んでいる。


「ちょっと待ってくださいね。掘ったヤツ、全部、運び出しちゃうんで」

「お前、一人でそれだけの量を掘ったのか? 相変わらず、無茶苦茶だなぁ……」

「親方の教えがいいからですよ」

「俺は大したことはしてないけどな」


 そうは言うけれど、親方は、両親のいない俺の面倒を見てくれた。

 そして、俺に仕事を与えて、やり方をきちんと教えてくれた。


 ものすごく大したことをしてもらっている。

 俺が今、ここにいられるのは、全部、親方のおかげだ。


 そんな親方の役に立ちたくて仕事を覚えて、今まで、一生懸命励んできたけど……

 少しは力になれているのだろうか?


 そう言うと、親方は苦笑した。


「少しどころか、とんでもなく、だな。クロードのおかげで、採掘量が以前の百倍くらいになったんだぜ?」

「親方ぁ……そういう冗談はいいですから」

「いや、本当のことなんだがな……どうもお前は、謙虚が過ぎるというか、自分のことをちゃんと理解してないっていうか」

「よし、終わり!」

「話しながらでも作業は早いな」

「親方やみんなに鍛えられましたからね。それじゃあ、休憩に入ってきます」

「おう、ゆっくりしていいぞ」


 俺は坑道の外に出て、鉱山の入り口に作られた、鉱夫用の施設へ。


 この施設で休憩を取ることができる。

 鉱夫の寮も設置されていて、俺は、そこで日々を過ごしていた。


「よう、クロード。今日も元気だな!」

「みんなに元気を分けてもらっているからね」

「ってか、弁当それだけなのか? 仕方ねえな、俺の唐揚げを分けてやるよ」

「本当に? ありがとう!」

「午後からは、俺と一緒に採掘だよな? 頼りにしているぜ」

「任せてくれよ! のんびり見学できるように、めっちゃ掘ってやるさ」


 鉱夫仲間と色々な話を交わす。


 見た目はちょっといかついけど……

 でも、みんな、とても優しい。

 俺が鉱夫を続けられているのも、仲間のおかげだ。

 色々と支えてくれなければ、俺みたいな若造、すぐに潰れていただろう。


「そういえば」


 鉱夫仲間が思い出したように言う。


「クロード、お前、まだ寮住まいなのか? お前はまだ十八だけど、でも、ここで働いてもう十年になるだろ? だいぶ金も溜まっているだろうし、自分の家を持ったりしないのか?」

「持ち家には憧れるけど、半人前の俺にはおこがましいって。もっと成長して、一人前になってからじゃないと」

「ははは、クロードが半人前なら、俺はどうなるんだよ。まったく……謙虚が過ぎるヤツだよな、お前は」

「いや、事実でしょ」

「ま、そういうところもクロードの良いところか。ほれ、俺のフルーツをやるよ。これでも食って大きくなって、早く一人前になれよ」

「ありがとう!」


 また弁当のおかずが増えた。

 みんなに感謝だ。




――――――――――




 しっかりと弁当を食べて。

 軽く横になり、休憩。


 そうして元気になったところで、外に出る。


「よし! 午後もいっぱい掘るか!」

「おーい、クロード!」

「あっ、親方!」

「休憩は終わったか? 仕事に戻るぞ」

「はい、わかり……え?」


 ふと、それに気がついた。


 見上げた先は青い空。

 その中を、白い雲がゆっくりと泳いでいて……


 それともう一つ。

 なにかが落ちていた。


 高く、高く、高く。

 落ちる、落ちる、落ちる。

 どこまでも低く、地面に吸い込まれるように落ちていく。


 あれは……


「女の子!?」


 間違いない。

 女の子が空から落ちてきた。


 しかも、普通の女の子じゃない。

 耳は長く、肌は陽に焼けたような感じ。


「親方、空からダークエルフの女の子が!?」

「うん? なんだって?」


 ダメだ。

 親方は今、発掘作業に必要な魔道具の近くにいるせいで、俺の声が聞こえていない。


 いちいち許可を取っている時間はない。


「あっ、おい!? クロード!?」

「すいません、説明は後で!」


 げんこつをもらうことは覚悟しよう。


 俺は、全力で駆け出した。

 女の子が落ちてくるところに急ぐ。


 間に合え。

 間に合え。

 間に合え。


「間に合えぇえええええええぇぇぇっ!!!」


 跳躍。

 女の子を宙でキャッチした。


 跳んだ先は崖。

 でも、それはそれで都合がいい。


 あのまま受け止めても、衝撃を殺すことができず、女の子は死んでいたかもしれない。

 でも、こうして崖に着地して、斜面を滑りつつ、落下の衝撃を少しずつ殺していけば……


「……う、うまくいった」


 崖を滑り降りて。

 それでいて、しっかりと女の子を受け止めることができて。

 どうにかこうにか、無事に着地することができた。


「……ぅ……」


 腕の中の女の子は意識を失ったまま。

 ただ、見た感じ怪我はしていない。

 落下のショックで気絶しているだけだと思う。


 とはいえ、素人判断は危険か。


「おーーーい、クロード!!! 大丈夫か!?」


 崖の上から親方の声が降ってきた。

 見上げると、仲間達も見える。


「はい、大丈夫です! ただ、ちょっと厄介なことになっていて……!」




――――――――――




 空から降ってきたダークエルフの女の子。

 いったい、彼女は何者なのか?

 どうして空から降ってきたのか?


 疑問は尽きない。


 そして……

 この出会いが俺の人生を大きく変えることになるのだった。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

楽しんでいただけたのなら嬉しいです。

感想や誤字報告、ありがとうございます。

もしよろしければ、ブックマークと評価の方もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
身体能力だけではなく、視力も良さそうな主人公。 空から降ってきたら色の判別なんて出来ず、影しか見えない気もするが。
新作ありがとうございます! スゴイペースですけど大丈夫ですか…? ご無理なさらず頑張って下さい!今作も楽しみにしています!! コレはえーと……◯ピュタ…??(( 'ェ')c彡☆))Д´)パーン
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ