表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/29

第1話(1)最寄田静香の悩み

                 1

 わたしの名前は最寄田静香(もよりたしずか)。16歳。この春から高校二年生だ。

 突然だが、わたしには思い悩んでいることがある。通っている高校の名前が『新宿オルタナティブ学園』というなんともアバンギャルドな名前だということではない。まあ、人に言ったら、高確率で笑われるのだが。そういうことではないのだ。

 ……今ひとつツイていないのだ。そう、不幸なのである。神社でおみくじを引いたら、『大凶』だ。むしろラッキーかとも思ったが、三回連続である、しかもそれぞれ別々の神社で。または、朝出かけようとしたら、上から鳥のフンを落とされた。“ウン”が付くという見方も出来るが、一年間で三度である。そんなに運はいらない。ベンチに腰かけたら、「ペンキ塗り立て」だったことも何度かあった。ふたが開いていたマンホールに危うく落ちそうになったこともある。……まあ、ベンチとそれなどは単にわたしの不注意だと言ってしまえばそれまでなのかもしれない。

 それでも生まれつきこんな感じだったのならば、まだ諦めがついた。だが、この不幸体質、高校に入ってからなのである。中学まではこんなことはとくに無かった。どうしてだろうか? 家族や友人など、周囲にも相談してみた。皆、口を揃えて、「転校したら?」と言う。だが、それは出来ない。この新宿オルタナティブ学園は、新宿駅前にあるという超絶好立地なのである。アクセスしやすいのは大変助かる。一年、半年、いや、一ヶ月でも、通ったら、他の高校に通学する気はなかなか起きない。

 しかし、こうまで見事にアンラッキーな事態が続くと、さすがに少し考えてしまう。なにより勉強に集中出来ない。言うまでもなく、学生の本分は勉強だ。このままでは、大学進学もままならない。受験を失敗したら大変だ。就職活動か? その場合、高卒は別に良いとしても、最終学歴が新宿オルタナティブ学園というのはなんとなく恥ずかしい。それだけでお断りされてしまうような気がしてならない。

 ……まあ、そうやって暗いことばかりを考えていてもしょうがない。さっきも言ったように、この春から高校二年生だ。進級したことによって、運気の流れというものも変わってくるだろう。いや、そうでなければ絶対に困る。……うん?

「……」

 何やら校舎前がざわついているな……。ああ、クラス替えの発表を掲示板でもしているのかな? わたしは何組だろうか……。平和に過ごせれば何よりだ。……む?

「ああ、おはようございます。お待ちしておりましたよ」

 神主さんのような恰好をした、白髪の男性がわたしに向かって挨拶をしてきた。

「ど、どなたさまでしょうか……?」

 わたしは困惑気味に応える。新年度、いきなり予想外の幕開けだ。

お読み頂いてありがとうございます。

感想、レビュー、ブクマ、評価、お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ