表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【タイトル未定2025/10/29 05:04】  作者: クロノトリガーの考察に1万時間くらい消費してまってる人


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/12

脱皮するラヴォスについて、クロノトリガーリメイクのアイデア

 ラヴォスは脱皮を繰り返す。天体サイズになるラヴォスも脱皮を繰り返して天体ラヴォスへと変化していく。

 脱皮された皮は魔力を多く含み、それで武器を造ればラヴォスの硬い殻にもダメージを与えられるが、加工が難しい。未来にいるガッシュの知識等が合わされば武器防具への加工が可能。威力は虹の1000倍


 脱皮中のラヴォス、及び脱皮後の天体ラヴォスとは不思議山のあったゲート座標(古代)以降からシルバード等に乗ったまま空中のゲートから入れる。凡そAD6500万年頃のラヴォスから脱皮したものを採取できたり、戦いを挑めたりする。


 詳細は↓

https://syosetu.org/novel/390937/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ