表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/28

花子さんからの手紙と・・・

 12月30日。

 クリスマスイブの夜に起きたあの事件から数日が過ぎた。

 詩織たちの住む鳳町も、雰囲気はクリスマスから一気にお正月を迎える雰囲気に変わり、年末の活気は相変わらず続いている。

 師走の名にふさわしく商店街は人にあふれ、それぞれの家庭でも新年の準備に追われ、誰もが新しく迎える年に心を躍らせていた。


そして、そんな時だった。

詩織と真夢がティムを連れ、神酒ミキの家を訪れたのは。


 クリスマスイブの夜、遅くに帰ってきた詩織と真夢はしっかりと両親に叱られ、罰としてサンタクロースからのプレゼントはお預けをされてしまったのだが、(さすがにこの時は、座敷わらしの幸運は働かなかったようだ。)実は紅羽からの帰り道に奇妙な出来事に遭遇し、それを神酒に伝えるために彼女に家を訪れたのである。


「で、何かあったの?シオリちゃん」

 神酒の部屋でジュースを飲みながら、詩織はあの後の出来事を神酒に伝えた。

「うん、あのね。実は石着山から帰る途中、また花が現れて呼び止められたのだ」

「花って、例の座敷わらしのことでしょ?なんか言ってたの?」

「それがね・・・」


 詩織はそこまで言うと、彼女が持ってきた小さなバッグから1枚の封筒を取り出した。

 それはとても古い時代がかった封筒で、もう何十年も前の品物に見える。


「花はこう言ったのだ。

 『もうすぐ黒い海が降りてくる。その前に、これを渡して』って・・・」


 黒い海。神酒はその言葉を聞いてギクリとした。

 黒い海とは、旧支配者と呼ばれる邪神・ハスターのこと。

 今まで彼女たちが遭遇した数多くの事件の中で、その存在が明らかになってきた恐るべき破壊者で、いつか地球すらを危機に陥れるとされている存在である。

神酒は手紙の宛名を見、そして驚いたことがあった。


 そこには・・・・・。


「宛名にこう書いてあるのだ。『《酒》の名を持つ我が子孫へ』って・・・。

 酒の名って、もしかしたらミイちゃんのことかなって思ったんだ」


 神酒は手紙の裏を返し、差出人を見た。

 そこには、「雪乃」という名前が書かれていた。


                       ★


 詩織と真夢が家に帰るのを見送った後、神酒は自分の部屋で手紙の封を開けた。そして中の手紙を読んだ時、彼女の心の中に、大きな不安が湧き上がっていた。

 その手紙にはこう書いてあったのだ。

『十四の春、黒い海は舞い降りる』


 十四の春って、あたしが14歳になった時の春ってこと?

 もう目の前じゃない・・・・。

 あたしに、いったい何をしろって言いたいの?


 神酒は黙って自分の左腕を触った。

 神酒の左腕。そこにはタトゥーのような、奇妙な碑文が浮き上がっているはずだった。

 彼女が遭遇したウォーカーフィールドでの事件で、神酒が手に入れた治癒の能力の源だ。

 その能力の元々の持ち主は「旧支配者」と呼ばれるハスターと同じ邪神たちで、この治癒能力の存在自体が、ハスターの存在を裏付ける証拠なのかも知れない。


 しかし今、その碑文は消え去っている。

 碑文を持たない神酒は、結局普通の人間と何ら変わりは無い。


 あたしにできることって、いったい・・・・・・?


             ★


 その時、ふいに神酒の家の電話が鳴った。

 家族が出かけていることを思い出した神酒は、急いで受話器を取った。


「・・・・はい。もしもし、高村ですけど・・・」


『もしもし、高村さんですか!?』


 電話から聞こえてきた声。それはどこかで聞き覚えのある声だ。

 はっと思った神酒は、受話器を強く握った。


「はい、もしもし!その声、もしかして・・・・・」

 受話器から聞こえる声が、喜びで大きくはずんだ!

挿絵(By みてみん)

『そう!私よ! キララです!!』


 そう、それはまぎれもなく輝蘭キララの声だったのだ。

 籠目小学校を、卒業と同時にイギリスへ転校していった神酒の親友。

 再会を約束して別れてから早2年。

 たまにメールのやり取りはするものの、充分と言えるほどの連絡はあまりできずにいた彼女から、思いがけない連絡が届いたのだ。


「キャー!どうしたの!?久しぶり!!元気してた!!?」

『もちろん!あのね、ミキさん。GoodNewsがあるの!!』

「さすがイギリスだね!英語使って話してる!!」

『・・・・・・・まぁいいか・・・・。あのね。私、とうとうそっちに帰れることになったの!』

「ええ!!??」

『私、帰れるの!鳳町の元の家に帰れることになったの!!』


 さっきまでの暗い気持ちはどこへやら。

 輝蘭からの突然の電話は、神酒にとってはこの上ない報せだった。


『ミキさん。【君のポケットに届いた手紙】は完成しましたか?』

「アハハ・・・まだ」

『でしょうね。なんとなくそんな気はしてましたよ。』

「がんばって完成させる!

 ところでさ、キララ。いつこっちに帰ってこれるの?」


『春には帰れるはずですよ!』


 春・・・・・・。

 神酒の心の中に、さっきの手紙の言葉が浮かんだ。

 十四の春、黒い海は舞い降りる・・・・・・。


「そ、そうなんだ・・・・・」

『あれ?ミキさん、急にテンション下がりません?』

「そ、そんなことないよ!」

『ウフフ・・・・。それじゃ、また近いうちに連絡を入れますね。多分そちらで一緒に始業式に出られると思います』

「そうか。楽しみにしてるね」

『私もです。それじゃ、また』

「うん。バイバイ♪」


 神酒は電話の受話器を置くと、振り返ってテーブルを見た。

 そこには、あの「雪乃」という人物からの手紙が置かれている。

 神酒はもう一度その手紙を手に取ると、それを自分の机の引き出しに閉まった。


 警察になんか話しても、きっと信じてはくれないよね。

 来年の春、いったい何が起きるんだろう?


 神酒は自分の机を見つめたまま、しばらく無言でそこに立ち尽くしていた・・・。


次が【花子さんの聖夜】の最終話です☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ