表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/28

詩織と神酒

 その夜。詩織は、なかなか眠ることができなかった。


 自分のベッドの中に一緒に入っているティムは、すでに心地良さそうな寝息をたてている。

 1度は花子さんの声を聞くことができ、少しは騒動に幕が下りるかと期待していた詩織だったが、現実はそうもいかない。


「あたし、これからどうなっちゃうのかな・・・・?」

 詩織は独り言をポツリと漏らすと、そのまま黙って天井を見上げていた。


「そんなに心配しなくても大丈夫だよ、シオリ」

 ふと彼女の傍から声がした。

 詩織の隣のベッドに眠っている七海だ。

「ナッちゃん、起きてたの?」


「ウフフ・・・・。なんとな〜く眠れなくてね」

「ふ〜ん・・・」

 七海も詩織のことが心配なのだろう。

 ベッドで横になったまま、しばらく黙ってしまった詩織の方を向いた。


「少なくとも、花子さんはシオリに何も悪いことしてないでしょ?

 小学校の騒ぎの他は、あんたにも別におかしいところも無いし。

 あんたが気にならないなら、もうしばらく付き合ってあげてもいいんじゃない?

 友だちが一緒にいると思ってさ・・・・」


「友だち、か・・・」

 詩織は寝返りを打つと、傍に眠っているティムの顔を見た。

 ティムは安心しきった表情で、ネコらしからぬ安眠に陥っている。


「ティムにしてもそうだけど、シオリって人間以外にも人気があるよね」

「そんな人気、ちょっと迷惑なのだ!」

「そう?でもそれって、けっこう大事なことかも知れないよ?」

「どして?」

 詩織は起き上がると、不思議そうな顔をして七海を見た。

「それはね・・・」

 七海もベッドの上で起き上がると、詩織にこんな話を始めた。


「あたしね、最近思い出したことがあるんだ。

 どうして今まで忘れていたのかわからないけど、リコと一緒に思い出したことがあるの。

 石着山の奥で起きた、『雛の森』でのこと・・・・・・。

 それからシオリも覚えているでしょ?

 ティムと一緒に未来の鳳町に紛れ込んだことや、カワイイしゃべる人形たちのことも・・・・。


 どうしてだかわからないけど、あたしたちっていろんな危険な目に遭っているんだよね。

 ミキやシュン君なんか、もっといろいろ体験している。

 どれも自分たちだけだったら、どうにもならないような事件ばっかりなんだ。


 でも、それでもあたしたちは生きている。

 それは多分、あたしたちをその度に不思議な力で助けてくれる人がいたから。

 ティムがいたり、カーヤがいたり、メリルやメアリーやベルがいたり。

 

 ミキの話だと、ティム絡みでまた何かあるんでしょ?

 今までの事件とは比べ物にならないぐらいの大きな事件が。

 そんな時、シオリやあたしたちが今までしてきたことが、もう1度あたしたちに返ってくるような気がするんだ。

 

 もしかしたら人間以外のもの好かれるっていうのも、

 そういうのが関係あるかも知れないよ? 」


 七海は話を続けた。


「前にね、イギリスに引っ越していったキララが、こんなことを言ってたの。

 『ミキさんには、学校の成績では割り切れない力がある。』ってさ。

 あたしもそう思うし、リコも同じこと思ってた。

 でもね、シオリ。

 そのミキとおんなじ匂いのする子が、実はもう1人いるんだ」


「誰?それ・・・・」

 七海は詩織の目を見つめると、笑顔で応えた。


「シオリ。それはあんただよ♪」




 七海の言葉に、詩織は目をぱちくりさせた。

 詩織はもちろん神酒のことはよく知っている。

 姉の七海の友人というだけでなく、それ以上に何か不思議な頼りがいがあるということも。

 ところが、七海はそんな神酒と詩織に、共通するイメージがあると言っているのだ。

 ある意味彼女が驚くのも当然のことなのかも知れない。


「あたしとミイちゃんが?」

 詩織は少し絶句したが、ちょっと考えてから顔をしかめた。

「あたし、あんなにしっかりしてないよ〜・・・」

「当然でしょ。しっかり度でシオリがミキの域に達するなんて、あと50年ぐらいかかるかもね」

「あたしお婆ちゃんじゃん。」

「しっかりしているかどうか、なんて別の問題だよ。考えてどうにかなるもんじゃないんだから」

「え〜!?じゃあどういう意味なのだ!???」


 七海はフフッと笑うと、自分のベッドに潜り込んだ。

「深く考えない。そういう悩み方って、シオリらしくないよ♪

 明日はリコが、例の『景山翔太』って子について調べてきてくれるってさ。

 花子さんは彼に会いたいって言ってたんだから、きっと解決の糸口になるよ。

 だから、もう考えないで寝ちゃおう」


 そう七海は言うと、そのまま彼女は黙ってしまった。

「・・・うん。おやすみ、ナッちゃん・・・」

 詩織も七海に従い目を閉じた。


 電気が消え、すっかり静かになった子ども部屋。

 その中で七海は眠りに落ちる前、もう1つだけ、心の中である言葉を浮かべていた。


「そう言えばいつだったかママが、

 『椎名家の女の子には不思議な力がある』って言ってた。

 もし本当に危険のことがあたしたちの身の回りに起きるのなら、

 みんなを助けてくれるのはきっと・・・


 シオリとミキ・・・?・・・まさかね・・・・」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ