表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暁の星とともに  作者: karon
サヴォワ編
124/210

再会の食卓3

 きまずい食事も後半に入り、ミリエルの前にだけ焼き菓子が出された。

 ミリエルの母親が作りそうな焼きっぱなしのお菓子だが、このような場合出してもらえるだけありがたいと、ミリエルはフォークをつきたてた。

 中に果物の砂糖漬けが練りこんである。

 考えてみれば甘いものなど随分食べていない。ミリエルは少しずつ味わいながら食べていた。

 その傍らで、レオナルドとパーシヴァルの二人は、果実酒の杯を空けている。

 パーシヴァルが見かけによらず酒豪なのを知っているレオナルドは、水のように酒を飲むパーシヴァルに、お代わりを注いでやる。

 その様子にマルガリータは本当に人手不足なのだなと嘆息した。

 仮にも王太子の晩餐に侍従の一人もついていないなど普通はありえない。

 ましてや王太子が手酌や、相手に注いでやるという行為をするということも。

 それだけ気安い仲なのだろうかと二人の様子を観察する。

 マルガリータは、ミリエルの兄という以外。パーシヴァルに注目したことはない。

 強烈過ぎる妹の陰に隠れた存在感の薄い貴族の青年にしか見えなかった。

 しかし、ディートリヒの扱いについて、少々考えを改めた。

 陰か陽かは別として、容姿も性格も似たもの兄弟なんじゃないかと思い直したのだ。

「そういえば、ミリエル、君のやりたかった経済活動のアイデアの様子はどう?」

「嫌味、そんなの今の段階じゃ思いつかないわよ。だって首都周辺のあの有様を見るとね、仮にも首都は、国の顔よ」

 あの荒廃っぷりに住む人間の荒みっぷりを考えれば、ちょっとやそっとのことで、ミリエルの考える経済活動を軌道に乗せることができるわけがない。

「最初は、小さなことから少しずつ、にしても何をすればいいのか」

 ミリエルは途方にくれた。

「いったい何の話だ?」

 レオナルドが会話に入ろうとする。

「ミリエルがやりたいことは、お金儲けなんだ」

 パーシヴァルがざっくりしすぎた発言をした。

「誤解を招く発言をしないように」

 ミリエルが低い声でうなる。

「あたしが言ったのは、この国が復興するためにはお金が必要だってことよ、何よ人のこと守銭奴みたいに」

 お菓子を食べる手を止めてミリエルがふてくされる。

「まあ、ゆっくり考えるといいよ」

「ゆっくり考える暇があるかしらね」

 ミリエルは溜息をつく。

「まあ、ミリエル、それなら、適当な教師をつける。国の特産品とかその由来とか。それを勉強してからでも遅くはないだろう?」

「そうよね、急がば回れって言うものね」

 ミリエルは苦笑しつつそれを受け入れた。

 そしてパーシヴァルは小さく、レオナルドにだけ聞こえる声で囁く。

「言ったろう、ミリエルには適当な役目を与えておけばいいんだよ」

 その言葉に、何かを見透かされた気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ