表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暁の星とともに  作者: karon
サヴォワ編
120/210

ミリエル 王城に入る

 馬車は瓦礫をよけながら進んでいく。

 あちこちで建物が半壊から全壊しているため、歩みは遅遅として進まなかった。

 街路樹は燃えて生えたまま消し炭になっているものもある。

「なかなか凄まじいね」

 ミリエルは窓から外を眺めながら呟く。

 ミリエルが子供の頃何度も歌った歌にかつての戦乱の世のありようを歌ったものもあった。歌の歌詞の内容がほとんど周囲の様子の描写になっていた。

 実際の戦地にいた人間が作った歌だと聞いたことがあるので、ミリエルはどこの戦場もこんなものなんだろうかと思った。

 ミリエルの目の前に、サヴォワ王城が少しずつ大きくなっていく。

 すすけているが、元々は美しい蒼いタイルを主体とした外壁が見えてきた。

 建物の周囲に鬱蒼と緑の木々が植えられている。

 一部焼け落ちているし、剪定もろくにされていないのか、枝ぶりが少々不恰好になっていたが、それでも在りし日の姿が想像できた。

 中心にひときわ背の高い巨大な建物が建っており、その周囲に輪を描くように複数の建物が経っているのが見えた。

 ミリエルは、おそらく中心の建物が、王のいる執務棟だろうと見当をつける。

 リンツァーでも一番大きな建物に、王の謁見の間だとか、円卓会議上だとかがしつらえられていた。

 そうすると、レオナルドはあの辺りにいるのだろうか。

 ミリエルは馬車を降りると、ひときわ高い建物を見つめる。

 ミリエル一行に気付いたのか、何人かの兵士がミリエルの馬車に駆け寄ってくる。それをマーズ将軍の部下達がミリエルのことを説明していた。

 すぐさま、ミリエルの馬車に敬礼すると、道の脇に立ってその場に跪く。

 馬車は、そのまま進んでいく。

 ミリエルは一度馬車を降りたほうが良かっただろうかと思ったが、誰もそれは言わなかったので、そのまま坐っていた。

 窓の外では、ほかの兵士も、道の脇に跪きミリエルを見送っている。

 入り口に辿り着いて、ミリエルは、小さく溜息をついた。

 建物の青いタイル。それは微妙に濃淡を変えて、モザイク模様に配置されている。

 タイルの大きさは、ミリエルの掌くらいだろうが、それを建物すべてに模様にして貼り付けるにはどれほどの労力がいっただろう。


 レオナルドは、執務机で考え込んでいた。

 部下の一人が、ミリエルの到着を告げた。

「すぐに呼べるか?」

「ご婦人が長旅を終えられたのですよ、最低限の身支度が終わるまで待つべきです」

 部下の言葉に、レオナルドはしばらく考えてから頷いた。

 最低風呂に入らせてやれという。含みだろう。

「それならば、晩餐をともにと伝えるように」

 レオナルドの命令は、今度は遂行されるようだった。

 ミリエルのための準備は、本当に最低限のものだった。

 寝室と、応接間、二つの部屋を用意しただけ。未来の王妃としては余りに乏しい。

 元々ミリエルが、贅沢を好まない。もとえ、贅沢を知らない女性だと知っているので、この程度の準備でもそう文句を言わないとわかっているが、少々後ろめたい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ