表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暁の星とともに  作者: karon
サヴォワ編
101/210

レオナルドの逡巡

 彼は常に不満を抱いていた。彼は高い身分と豊富な資産に恵まれていた。

 誰からも羨まれる立場だった。

 しかし、彼は不満の塊だった。

 彼よりも身分の高いものがいたからだ。

 彼は王に頭を下げねばならなかった。彼が王でなかったから。それが我慢ならなかった。ただ子供のようにそれをほしがった。

 物心付いたときから、何を望んでも与えられる立場にいた。だからそれも与えられるべきだった。

 そして彼は最後の一線を踏み越えた。


 レオナルドは、首都に入った。

 事前に首都入りさせていた工作員達のおかげで、意外なくらいすんなりと、軍勢を進めることができた。

 正統な王子、それが彼の肩書き、そして軍勢を進める大義名分。

 あの日、両親を殺され、乳母や護衛騎士に囲まれて命からがら、王城を脱出し、母方の親族のいるリンツァーにつれて来られた。

 そして、来る日も来る日も繰り返された言葉、お前は正統な王子。

 その言葉は、常に彼にまとわり付いた。

 幼い頃は、ただその言葉ゆえに、王位を奪還せねばならないとただ信じていた。

 しかし、徐々に荒廃していく母国の現状を見るにつけ、それを何とかせねばと考え始めた。

 そして、王位を奪還せねば、最初の一歩を踏み出すこともできないのだとそう思ったとき、正当な王子という言葉は彼にとってただの大義名分になった。

 母国を復興する、それが第一の目的、そのためなら、何を利用してもいい。

 その利用する一つが、リンツァーの王族、ミリエルだった。

 リンツァーで数少ない友人の妹。

 少女のことで知っている情報はそれだけだった。

 すべてが終わればミリエルと結婚する。そして、リンツァーの援助の下に、サヴォワを復興する。

 ミリエルはそのためのお飾りの王妃。

 しかし、ミリエルがお飾りの位置にそのまま坐っているか。それは大いに怪しいと彼は思いだした。

 ミリエルは彼が想定していたよりもはるかに活動的で、なおかつ頭も切れ、無駄に知識も豊富だった。

 それが問題だった。

 王妃として実権を握ったときに、ミリエルがどういう行動に出るか、それが読めない。

 今までだって、ミリエルは彼の予想を超えて動き続けている。

 だからつれてきたくなかった。

 彼女は、もしかしたら自分の思惑を超えてしまうかもしれないと思ったから。

 ミリエルを足止めしておくと、パーシヴァルが請け負ったとき、本気で安堵した。

 ミリエルを危険な目にあわせたくないというのは、たぶん言い訳だ。

 ずっと人形のように将来の花嫁を考えていた。

 しかし、そう思えていたのは、初めて出会ったときだけだった。

 ミリエルは常に、自分がミリエルだと主張してきた。

 それが彼の思惑を壊す。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ