表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/64

振替休日

ボピ「振替休日はやめてくだちゃ

   い」

海斗「休めて、いいじゃん」

ボピ「困ることもありまちゅ」

海斗「どんなこと?」

ボピ「たとえば、学校の時間割で

   月曜日に国語の授業があっ

   たとすると、時々振替休日

   のせいで授業がなくなり、

   国語の先生が困ってしまう

   のでちゅ」

海斗「なるほど」

ボピ「他にも振替休日の後の火曜

   日はやたらと銀行が込み合

   いまちゅ。また、両親とも

   振替休日のない職場で働い

   ていて小さな子供がいると

   子供は学校が休みなので家

   で一人でお留守番というこ

   とになってしまいまちゅ」

海斗「この振替休日という制度は

   1973年に法律が作られ

   それ以後、大きな反対もな

   く実施されているから今後

   も続いていくと思うよ」

ボピ「クピ~」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ