表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4話 夏休みと家族の話

 先輩? を見かけた次の日、図書館へ行く前に階段を1番上まで上ってみたら。


「あ、斎藤くん! 久しぶりだねー」

「こんにちは、先輩……夏休みもここに来てたんですね」


 未だに何故か合服で、やっぱり涼し気な顔の先輩がそこにいた。暑いのは承知の上で、僕も先輩がいるところの1段下に腰掛ける。


「昨日も来てましたか? 僕、先輩らしき人を見かけて声を掛けたんですけど」

「え、そうなの?」

「はい、2階から1階に下りていってました」

「ああ、そうか……気付かなかったや、ごめんごめん」


 その時僕は何となく、本当に何となく――先輩が気落ちしているように見えた。


「斎藤くんも、昨日学校に来てたんだね。補習とか?」


 だが、からかうような口ぶりの先輩を見たら、その直前の様子は忘れてしまった。


「バカにしないでください、僕は補習なんて受けるほど馬鹿じゃありません。図書館で宿題をしてたんですよ」


 ほら! と、夏休み用の問題集をリュックから出して見せる。ちなみに今日は数Aだ。先輩はと言うと、少しキョトンとした顔になってから、くすくす笑いだした。何がおかしいんだ。


「ごめんごめん、ちょっと冗談言ったつもりだったんだ。そこまでムキになるとは思わなくって。本当ごめんね」

「はぁ……別にムキになってはないですよ」


 ムキになる、と言われるのもそれはそれで何となく気恥ずかしい。勢いよく出した問題集をそっと片付けた。


「でも、わざわざ暑いなか学校まで来なくても家で宿題やればいいのに」

「僕の家は学校から近いんです。暑いって言ってもほんの5分くらいなので、全然我慢出来ます。家にずっといるのも嫌だし」

「……あ、そうなんだ。親と喧嘩中とか?」


 ――まあ、そんな感じです。

 多分クラスメイトとかに同じことを言われたら、僕はこんな風に曖昧な返事をしてお茶を濁したと思う。でも、今は……先輩相手には、本当のことを言ってみたくなった。


「僕の家、父親が再婚したところなんです。高校入る前の春休み。新しい母親が専業主婦でずっと家にいるから、ちょっと気まずいっていうか……」


 ちらっと斜め後ろを見ると、先輩は黙って僕の方を向き、話を聞いてくれているのが分かった。真剣な様子のその表情を見たら――全部、聞いてほしくなった。祖父母にも、父親にも、誰にも言えなかったこと全部。


「2年付き合ってたみたいで、でも僕は知らなくて。高校受験に障らないように、一応気は使ってたみたいで。それで受験が終わった後の春休みに、結婚したいんだけどいいかって……お母さんが出来るぞって……」


 嫌だなんて、言えるはずがなかった。父親は僕に遠慮しつつ嬉しそうなのがすぐ分かった。新しい母親も優しげな眼をして微笑んでいた。


「新しい母親は優しい人です。今日も昨日も、弁当いるのかって毎日聞いてくれる。家に帰ったら綺麗に掃除されていて、温かい夕飯が出てくる。本当の母さんは僕が小さい時に亡くなってて、掃除も夕飯も学校のことも、父さんが全部やってくれてた。1人だと大変だと思って、家のことは小学生くらいから僕も手伝ってて……」


 先輩が、そっとハンカチを差し出してくれたのが見えた。恥ずかしい。でも今は甘えることにして、ピンク色のそれで目元を押さえる。


「父さんが、新しい母親の作った夕飯食べながら、こういうのいいなぁ、ほっとするなぁって……僕は、今までみたいな2人暮らしでも良かったのに。塩こしょうして焼いただけの肉と野菜と、味噌汁とご飯だけの食卓でも、僕は幸せだったのに」



 ――父さんは、違ったんだろうか? 早く再婚したかったんだろうか?

 そんな事を考え出すと気持ちが沈んで、新しい母親とも上手く話せない。

 そして、気まずさから僕は家にいる時間をなるべく短くするようになった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ