表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

1-5 細剣-rapier-

「ね、ね、もし女性とか非力な人が剣を使うとしたら何がいいの?」


マールが不思議そうな顔で尋ねる。王都から少し離れた

片田舎に住んでいたのである。マールが武器のことについて

無知でも当然だった。


「そうねぇ・・用途にもよるけど、細剣-rapier-とか刺突用の

 フルーレ-fleuret-、エストック-Estoc-とかも使われるかな。

 エストックの大きいものは男性も使うけど」


「へええええ」


「細剣は小剣と同じように薄い両刃の剣がついてて、少し実戦

 向きにはなってるかな。動きの素早い剣士に使わせると優雅

 でいて恐ろしい凶器にもなるよ。フルーレはリングメイルなど

 のような鎖で出来た鎧にとても有効で、鋼で出来たエストック

 だと安い甲冑鎧も貫くことが出来るからね」


「こわああああ」


「でも、高価なのよ。鉄で作るんでもいいんだけど、普通は鋼で

 作りたいわね。刀身が細くて、敵に力任せに斧とか振り下ろさ

 れたら、そのままポッキリ折れてしまうかも知れないからね。

 安価に作ろうと思えば作れないことはないけど、冒険者向きに

 安価で作るような剣じゃないしね・・」


「ふぅぅぅん」


「ただ、手入れは簡単よ。何せ細いし、研ぐ面も少ないしね。

 冒険用に作るのなら鋼で高価に作るんだけど、軍隊が使うなら

 安価にも出来るから、戦場で見かけることもあるしね」


「でも、僕にはちょっと違うよね・・?」


「あなたが細剣とか振り回してたら、女の子と

 勘違いされちゃうわよ?いいの?」


「う・・それは><」


「ふふ。そういうこと」


午後のうららかな陽だまりが店の中を照らしている。


ファン=ファーレンのお店も少しずつ整理が進んでいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ