表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

限界論

作者: 歌川 詩季

 おのれ、天才どもめ。

 限界ってのは 無理して超えるものじゃない

 その名のとおり 境界の限りを定めるためのものだ

 だから そのぎりぎりを攻めることまでを

 とがめはしないさ

 むしろ勇敢だとほめたたえすらしよう


 だけどそれを超える領域まで踏みこもうと

 無謀な挑戦をするってんのなら

 それをはやしたてる気はおきないし

 愚かだと とがめたくもなるんだ


 なぁ おい

 限界を超えようだなんて

 馬鹿げたことは考えないで

 こっち側のあまらせてるスペースを

 ひろく使っていこうぜ


 限られた領域だからって

 嘆くことなんてないさ

 その有限のなかに めいっぱいの可能性を

 見出そうとするのが

 ほんとに前向きなやりかたってもんじゃないのか?


 そう (さと)しても 天才どもは

 首を縦に振りやしないだろうし

 凡人の考えだと笑われまでするだろうけど

 まぁ けっこうだ

 限界のラインをいくつもむこう側へと

 おしひろげてくれてきた彼らの功績に

 敬意と感謝をおぼえはするものの

 そんなのは やっぱり

 ひとにぎりの天才にまかせとくべき

 おれたち凡人のなせる(わざ)でもない


 天才どもが おしひろげてくれたおかげで

 今のラインがある限界の領域をうまく使ってやれる

 ちょこざいな凡人を秀才と呼ぶのなら

 それこそ まさに

 おれたちの目指すべきすがただろう

 秀才になれるとも思いませんが(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
天才と秀才の関係、なるほどって思いました。 凡才だからそーやってうなずくのはできるんですけどね・・・。
2024/12/09 22:16 退会済み
管理
私はなれそうにないです(^^;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ