第7-8話 聖女と魔女・上
女の子に取り合われているというのを、モテているという言葉以外で表現する術をイグニは知らない。
……やっぱり俺はモテてるのか?
授業をしている教師の話を聞き流しながら、イグニはぽつりと考える。
だが、その問いに答えを出せるものはいない。
それに、イグニも誰かからの答えを求めているわけではない。
もし他の誰かから『モテてるよ』なんて言われても納得できないに決まっているからだ。
納得とは、自分自身によってもたらされるものである。
故に、
……気を引き締めないとな。
イグニはぎゅっと心を引き締めた。
冷静に考えてみたら、今までの自分は少し女の子からちやほやされたくらいで、モテていると思っていたが、大事なのはその先。
モテる、という状態を継続しないと行けないのだ。
そのためには、モテているかどうかなんて些細な問題じゃないのだろうか?
なんてことを考えていると、授業の終わりを知らせる鐘がなった。
「次は移動教室だね……って、どうしたの? イグニ、そんな顔しちゃってさ」
「いや……。初心忘れるべからずだと思ってな」
「さっきの授業で何か思う所があったの?」
「ああ。俺は少し油断していた……そう、思ったんだ」
「そ、そっか……。凄いね、イグニは」
「いや、別に大したことじゃないさ」
俺の心構えが甘かっただけなのだから。
「イグニ! 次は模擬戦なんでしょう!? 一緒に行きましょう!」
「ああ、良いぞ」
授業が終わるやいなや、ローズがひょいひょいとやって来る。
別に断る理由もないので、そう言うとイグニに鋭い視線が突き刺さった。
「……ん?」
「どうかしたの? イグニ」
「いや、なんか……」
冷たい視線を感じたような……と、言おうとしたが、肝心の視線の主の気配が見つからない。イグニが不思議に思っていると、前の席のアリシアがすっと立ち上がった。
「早く行かないと遅れるわよ」
「……ああ、そうだな」
そして、アリシアはさっさと模擬戦場に向かっていく。
イグニたちもその後ろを追いかけた。
「みんな〜。いらっしゃ〜い」
ミラ先生が先に模擬戦場で待っていた。
イグニが中を見渡すと、いつもより人の数が多い。
この授業は本来、2クラス合同でやるのだがそれにしては数が少しだけ多いような……。
と、思っているとミラ先生が説明してくれた。
「なんか数が多いなって思ってると思うけど〜。今度からこの授業は3クラス合同になったから〜」
その言葉で、イグニは納得した。
もう、この授業を2クラスでやれるほどの生徒数がいないのだ。
『魔王』が現れたことによる疎開を止められる者はいない。
だから、3クラス合同になったのだろう。
「い、イグニさん! お久しぶりです!」
「エスティア! 久しぶりだな」
そんな人の合間を縫って現れたのはエスティアだった。
『対抗戦』のゴタゴタ以来、生徒会での仕事が忙しくて会えていなかったので、エスティアの顔を見るのがひどく懐かしい。
「イグニ、この人誰?」
「この学年の首席だ」
ローズの問いに、イグニはシンプルに返す。
というか、それ以外に返す方法がない。
「なんでイグニのことを知ってるの?」
「そ、それはですね……! 私がイグニさんのファンだからです!」
「ファン?」
「はい! ファンなんです!!」
満面の笑みでそういったエスティアに、ローズの表情も和らいでいく。
「そうなの? 私はイグニの婚約者のローズよ。よろしくね」
「こ、婚約者!? あ、あと! ローズって! その髪って」
ローズの空色の髪を見て、エスティアが驚く。
「私のこと知ってるの?」
「も、もちろんです! 『聖女』様ですよね!?」
「そうよ! でも、今はお休み中なの」
「ほ、ほぇ……。『聖女』にお休みってあるんですね……」
と、エスティアが変なところで感心していると、ミラ先生が口を開いた。
「は〜い。じゃあ、みんな2人組作ってー」
その言葉を聞いて、ローズが目を輝かせた。
「イグニ! 私と2人組を作りましょう!」
その言葉にイグニが頷くよりも先に、ミラ先生が続けた。
「あ、イグニ君とエスティアちゃんはこっち来て」
「な、何で……?」
ぽかーん、と口を開いたままローズが固まる。
それを不憫に思ったのか、ユーリが説明した。
「あ、あのね。イグニはエスティアさんと相手じゃないと授業にならないんだ」
「ど、どうしてよ!?」
「イグニが強いからだよ」
「……そ、そうよね! イグニは強いもの! 仕方ないわ……」
しょぼん、と肩をすくめたローズに帽子を被った魔女が近づく。
「じゃあ、『聖女』さま。私とやらない?」
「あなたは……。アリシア? で、合ってる?」
「合ってるわ」
肩をすくめて、アリシアが答える。
「本当にイグニのこと以外には興味ないのね」
「ええ! 私にとってイグニは全てだもの!」
ばちり、と2人の間で視線が交差する。
「ちょ、ちょっと? 2人とも喧嘩しないでね……?」
2人の間を視線で行ったり来たりしていたユーリがそう言ったが、アリシアとローズは微笑んだ。
「何言ってるの。私たちが喧嘩しているように見えるの?」
「そうよ、ユーリ! 私とアリシアは出会ったばかり。別に喧嘩するようなことはないわ」
そ、そうなのかなぁ……と、2人の勢いに気圧されるようにユーリの声が小さくなっていく。
「じゃあ、模擬戦始めて。ルールはいつものやつでいこー!」
ミラ先生の声が響くと同時に、あちらこちらで魔術が弾けた。
「いつものって、何かしら」
初めて授業を受けるローズが首を傾げると、箒に腰掛けたアリシアが答える。
「相手に触ったら勝ち。シンプルなルールでしょ?」
「私はあなたに触ればいいの?」
「そう。でも、近づいたところを私があなたに触るかもしれないわね」
「面白そうね! やってみるわ!!」
ローズはそう言うと、ぽんと手を打った。
「まるで鬼ごっこみたいね」
「『聖女』さまも鬼ごっこをするのね」
「ええ、イグニと2人でしたわ」
「……それ、楽しいの?」
満足気にいったローズに問いかけるアリシア。
しかし、ローズは深く頷いた。
「ええ! 好きな人と遊べたら、何したって楽しいのよ!」
「ふうん。そう」
アリシアは感情を宿さずにそういうと、
「ユーリ、審判お願い」
「う、うん。任せて!」
白髪の少年に審判を頼んだ。
ユーリもイリスと組んで模擬戦をしても良いが、頼まれた以上断れないのがユーリという人間で。
「じゃあ、2人とも準備は良い?」
「ええ、もちろん」
「私は良いわ」
2人の返事を待ってから、ユーリは頷いた。
「じゃあ、始めっ!」
先に仕掛けたのは、アリシアだった。




