表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七夕に願いを ― 流れ星になったオリオン ―

作者: ちゃん猫

 とある猫王様が治める王国。

 その森の中で事件は起きていた。


 「・・・もう、いい加減にして」

 「待ってくれ、アルテミス。話を聞いてくれ・・・」

 アルテミスはケリュネイアの背中にまたがり、逃走。

 どうして、オリオンはしつこいの?

 もう、私に話しかけないで欲しい。

 いったい、私はどうしたら・・・。


 そうだわ。

 王様に相談しましょう。

 こうして、アルテミスは猫王様の城を目指し、ケリュネイアに指示をする。

 「はーっ」

 ため息しか出てこない。

 (何でこうなったのだろう?)

 現在、森の中。女神様に抱きつかれている。

 (やれやれ・・・)

 この状況は・・・。


 そもそもの発端は前の日に、さかのぼる。

 とある女神様は猫王様に相談ごとを持ってきた。

 「王様、聞いて欲しいのです」

 「何事ですにゃ、我輩でよければ話を聞きますにゃ」

 「ありがとうございます。実は・・・」

 女神様は猫王様に一部始終、話した。

 「・・・そんなことがあったのですにゃ。心中察します」

 「それで、何か策を授けて欲しいのです」

 「うーん? 思いつく策は無いです。しかし、適任者を紹介しますにゃ」

 「適任者?」

 「ガットよ、大将軍を大至急呼んでくるにゃ」

 「はっ」


 私に白羽の矢が立った。明日から夏期休暇だというのに困ったものだ。ガットが執務室に入ってきた。彼が急いで執務室に入ってくるときには、ろくなことがない。どうせ王様の思いつきだ。悪い予感がする。案の定、夏期休暇は取り止めとなった。

 「大将軍、王様がお呼びです。大至急、王の間に来てもらえますか?」

 (ほらね)

 「どうしたの? 今度は何?」

 「女神様の用件のことです。ストーカーを撃退して欲しいそうです」

 「・・・それは女神様にとっては一大事だね。直ぐに行こう」

 私はガットと共に王の間へ急いだ。着くまでにガットからアルテミス様のことを教えてもらった。


 「来たにゃ。コイツが大将軍オテロです。ぼさっとしていないで、アルテミス様に挨拶するにゃ」

 「・・・どうも、初めまして。オテロと言います。なぜだか、この国の大将軍を任命されている旅の者です」

 「私は狩猟・貞淑・月の女神・アルテミスです。初めまして、オテロさん。私を助けていただけますか?」

 「はい。協力させていただきます」

 「それでは、大将軍。後は頼んだにゃ、失敗は許されないにゃ」

 (いつもこれだからな・・・)

 「私、失敗しないので・・・」と言ってやりたかったが、止めた。馬鹿馬鹿しい。それでも言いたいことがある。心の中で叫んだ。

 (夏期休暇を返せー!)


 (今回は、ストーカーを倒すだけだよな・・・)

 難しい案件ではない。でも、油断は禁物だ。ガットに残りの仕事を任せて、私は城を出発した。

 (やっと城を出れたんだ。思い切りやるぞ)

 ストーカーには申し訳ないが、手加減しないからな。私の憂さ晴らしに付き合ってもらうよ。ふふふ・・・。


 この女神様は、いつも傍にいる鹿と仲良し。時にはその背中に乗り、颯爽と狩りを行う。その姿はまるで宇宙を駆ける流れ星。そんな彼女に憧れる者は、男女問わずとても多いらしい。ガットに、そう教えてもらった。

 しかし、貞淑の女神の潔癖ぶりに、たいていの男性はアタックを諦めてしまう。

 (それにケリュネイアが蹴ってくるからね)


 ケリュネイアと呼ばれるその鹿は、黄金の角が太陽の日差しに照らされ輝く。青銅の蹄は大地を素早く駆け抜け、その速度は矢より速い。時には彼女を守るため、ボディーガードも兼任。下心を持って近づく不埒な輩には立派な角と蹴りで撃退する。

 (鹿ではストーカーを撃退できなかったのかな?)


 狩猟と貞淑を司る女神であるアルテミス様。狩猟の時には凛とした姿を見せるのだ。普段は素直で優しい、親しみやすさも感じさせる淑やかな女性。しかし、異性に対して極端に潔癖であり、気軽に口説こうとする男を嫌う。

 (過去に何かあったのかな? そんなに男を嫌わないで欲しいな)

 私も男である。下心はないが、嫌われたくない。しかし、「男好きになれ」とは言わないが、正直なところバイ菌扱いは止めて欲しい。こんな女神様を好きになるなんて、ストーカーめ!

 (ふざけるな。王様の相手だけでも大変なのに、余計な仕事を作るな!)

 私は怒りに身を震わせた。


 そのストーカーの名前はオリオン。

 彼は一人の女性と長続きしない軽薄な男。ところが、女神様と出会って恋愛観は一変したのだ。


 偶然、狩りに出かけた森で運命の出会い。彼女の夜空を写した瞳を見て、体に電流が走ったように恋に落ちた。片思いの恋。

 「これが・・・。運命の恋なのか?」

 女神様に恋をしたオリオン。すぐさま、いつもどおり、口説こうとしたところをケリュネイアの一撃を食らい、全力で拒否される。

 彼女の極端に固い貞操観念も含めて、ますます本気になったオリオンは、めげずに彼女にアタックを続けたのだった。

 そんな、しつこいオリオンにアルテミス様は嫌気をさし、王様に泣きついたという訳だ。

 (絶対にオリオンは許さないぞ。夏期休暇を奪った恨みを晴らす!)


 「いた。オテロさん。彼がオリオンです」

 それだけを言うと私の後ろに隠れた。

 「大丈夫ですか? 彼と少し話をしてきます。隠れていてもらえますか?」

 「・・・はい。よろしくお願いします」

 アルテミス様は木の陰に素早く移動。ケリュネイアと一緒に隠れた。

 (いや、ケリュネイア。お前まで隠れる必要は無いだろう・・・)


 木に、もたれ掛かり薔薇の花を口にくわえるオリオン。

 (キザな奴だな。少し痛い目をすれば、こりるだろう)

 「・・・やぁ、君がオリオンかい?」

 「そうだが・・・」

 「私の名前はオテロ。アルテミス様に、つきまとうのを止めて欲しい」

 「なぜだ! お前には関係の無い事だろう。ここから消えろ! 俺は忙しいんだ。そろそろ彼女が現れるからな。今日こそ・・・」

 (まー、分かりきっていたけど・・・)

 彼は声をあらげた。どうやらストーカーの自覚が無いらしい。

 (やれやれ・・・仕方がない)

 どうせ、話し合いにならないのは分かっている。私は手加減をしなかった。いきなり、全力の攻撃を仕掛けた。

 「カムイ無双流・天弦」

 「ガハッ」

 彼から聞こえた声はそれだけだった。キラリと空の彼方へ消えた。昼さがりの流星となったオリオン。

 (ふー、スッキリした。ゴメンよ、オリオン。文句があったら、猫王様に頼むよ)

 「アルテミス様、オリオンを排除しました。もう出てきても大丈夫ですよ」

 私は笑顔で女神様を呼んだ。

 「オテロさん、ありがとうございました」

 突然、貞淑の女神様に抱きつかれた。なぜこうなったのか?

 (先ほどまでバイ菌扱いだったよね)


 「・・・お礼がしたいから、家まで来てもらえませんか?」

 「えっ、・・・でも、迷惑でしょう?」

 私は早く帰りたかった。

 (今から帰れば、夏期休暇を取得できるハズだ)

 「迷惑だなんて・・・。是非、お礼をさせてください」

 「・・・あっ、そうだ。用事を思い出した。今日はここで失礼します」

 「待ってください。オテロさん・・・」

 私は走って帰った。ポツンと女神様達を森に残して・・・。ケリュネイア、後は頼んだ。

 (・・・ゴメンなさい)


 一方、その頃オリオンは、とある場所まで飛ばされていた。そこには、さらなる悲劇が待っていた。

 「うっ、痛い。オテロと言ったか・・・アイツは化け物か?」

 「・・・ほう、バカ弟子のことを知っているのか?」

 「だ、誰だ?」

 「ふっ、女性に名乗らせる前に自分から名乗ったらどうだ」

 「・・・失礼。俺はオリオン。狩人だ」

 「ところで、オテロが何をしたんだ。言ってみろ」

 「・・・奴に蹴り飛ばされたんだ。ちきしょう、アルテミスを口説きたかっただけなのに・・・」

 「・・・なんだ。ただのナンパか、くだらん。つきあいきれん。くらえ、カムイ無双流・天弦!」

 「な、なんで・・・グハッ」

 オリオンは西の空。夕方の空にキランと輝く流星となった。本日、二度目の流星。ダーシェの蹴りはオテロと威力が違う。カムイ無双流継承者の蹴り。

 七夕の空に星が一つ、流れた。誰もオリオンとは知らず、願い事を心の中で三回呟いたことだろう。空には天の川が見えるくらい、薄暗くなっていた。


 「師匠、何かありましたか? 声がしたんですが・・・」

 修行をしていたレムカが、心配そうに現れた。

 「あぁ、何でもない。お前は修行へ戻れ。ちょっとしたゴミを始末しただけだ。気にするな」

 「それならいいんですが・・・」

 レムカが修行に戻ろうとした。突然、師匠に呼び止められる。

 「・・・ちょっと待て、気が変わった。修行をつけてやる」

 「えっ、急にどうしたんですか?」

 「気にするな。ただの気まぐれだ」

 「よし、頑張るぞ! 師匠、いきますよ」

 「いつでもいいぞ。かかってこい!」

 レムカはダーシェに向かって攻撃を繰り出した。

 その攻撃を余裕でかわすダーシェ。

 (アイツは一人でも修行しているみたいだな。精進しろよ、バカ弟子・・・。くれぐれも身体には気をつけるんだぞ)


 一方、女神様は夜空を見上げていた。天の川が綺麗に見える。

 「ねぇ、ケリュネイア。私にも『織姫と彦星』のように素敵な恋人を見つけられるかしら・・・」

 ケリュネイアからの返事はない。

 「先ほどのオテロさん、なんてどうかしら? ケリュネイア」

 黙って傍に寄り添うケリュネイア。

 「あっ、見てケリュネイア。流れ星よ。どうかオテロさんにまた会えますように・・・」


 ― 完 ―


 オリオンから開放されたアルテミス。

 次の日、王様にお礼を言うため、再び城を訪れる。

 実はそれは口実で、オテロに会いに来たのだった。

 「大将軍から、報告受けました。無事解決してよかったですにゃ」

 「はい、王様に相談してよかったです」

 「そうでしょう。これからも頼ってくださいにゃ」

 うれしそうに照れる王様。

 笑顔でキョロキョロとするアルテミス。

 「あのー、ところで・・・。オテロさんはどちらに・・・」

 「あー、大将軍なら夏期休暇にゃ・・・」

 「・・・そうでしたか、残念。直接、お礼がしたかったのに・・・」

 「そういうことでしたら、我輩が承っておきますにゃ」

 「・・・仕方がありませんね。王様、これを皆さんで召し上がってください」

 そこにはバスケットに焼きたてクッキーが入っていた。

 「ありがたく頂戴しますにゃ」

 そこから一つ摘まむ王様。

 「う、旨いにゃ」

 「うふふ」

 喜ぶ笑顔のアルテミス。

 本当の気持ちは・・・。

 乙女心ははたして届くのだろうか・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ