表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/16

『アポリア・マギア・コード』 第十三章:祈りの定数

挿絵(By みてみん)


世界は静止していた。

だが、それは終焉ではなかった。再定義の前の無音だった。

ノアとヴェロニカが立つその地面は、もはやローマでも、地球でもなかった。

それは“名を与えられる前の世界”――α原基界。

 

「ここが……起点か」

ノアは自分の声が、構造の反響として周囲に広がるのを感じていた。

すべての言葉は“祈り”として記録される。

「ALPHA = PRAYER」

「構造の第一項は、祈りの形式で与えられる」

 

ヴェロニカの前に、一枚の透明な板が浮かび上がる。

その上に、ひとつの定数が描かれていた。

ε(イプシロン) = 記号化された信仰の微粒子

それは、「存在しないものの確信」だった。

信仰とは、観測できない構造への選択的共鳴。

「これが……祈りの定数?」

ヴェロニカは呟く。

 

ノアが頷く。

「祈りは、構造に揺らぎを与える。

揺らぎは、選択を可能にし、

選択は、“再構築可能な世界”を作る。」

 

そのとき、虚空の彼方に、かつての仲間の声が響いた。

デルタ:

「お前は、観測者だった。今は……創造者だ。」

イプシロン:

「終わりとは、記憶を赦す形式にすぎない。」

 

ノアは、自分の中に浮かぶ最後の疑問を口にした。

「……“神”って、何だったんだろうな」

 

それに答えたのは、ヴェロニカだった。

「神は、名じゃない。

神は、“あなたが名づけられなかったものに、名を与える瞬間”よ。」

ノアは、わずかに笑った。

「なら、俺の祈りは……もう、叶っていたんだな」

 

彼はゆっくりと、再定義された世界の地面に手を置いた。

そこに刻まれるのは、ただ一つの記号。

(ゆえに)

 

構造は、始まりを告げた。



※本作およびその世界観、登場用語(例:メモリウム™、魂経済、共感通貨など)は、シニフィアンアポリア委員会により創出・管理されたオリジナル作品です。無断転用や類似作品の公開はご遠慮ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ