おまけ:オウルの魔法一覧(6話~11話) おまけでアベルとバルガス
このページは資料ですので読み飛ばしてくださって結構です。
第6話以降に新しく作中に出た呪文です。1話から5話までに出た呪文は、第2部「雪と氷の町」の最後にまとめてあります。
オウルだけでなく、アベルとバルガスも載せてみました。
【オウル】補助呪文と日常のちょっとしたことに役立つ呪文
第7話
ペルラハン(対象一人の素早さを下げる)
ロガム(一時的に対象物を金属化する)
第9話
サタハ・ア・シムシム(手を使わないで扉を開ける)
シャイヤン(杖から閃光を発する)
ストランデッド(対象一人を足止めする。ソリードの簡易版、持続時間は短い)
タルフカン(細かいものを広範囲に散らす)
ベルハタナン・ケバカラン (一定範囲の人間の身に着けているものの防燃性を上げる)
ヨディアル (他の呪文の程度を微調整する補助呪文)
第10話
バン・ミー (パンを焼く。研究途中の呪文なため、味は保証できない)
【アベル】回復系の神言
第8話
パパルボン (対象一人の体力をある程度回復し、傷の治癒も行う)
第9話
ポンゴルン (対象一人の魔力をある程度回復する)
第10話
パップンポルテ・トッポリーナ・プラポンタ (魔物を排除する封印を作動させる)
【バルガス】攻撃系の呪文
第9話
エンフ・ザンバラーギィ (敵を混乱させる)
ガル・スム (炎の弾丸が敵を攻撃する)
バラムィ・カルナル(風の刃が敵を切り裂く)
第10話
モロット・グローマ (雷が敵を打ち砕く)
やっぱりオウルの呪文が多いですね……。
こんなところまで読んでくださってありがとうございます!