表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変革物語  作者: low
序章
3/5

序章Ⅲ

 ――――――☆――――――☆――――――

 

 しばしの静寂そしてその後の大歓声、


 「どうです?」


 ストリィアは静かに聞く。


 「まぁ確かに、節目って言えば節目だな。しっかし皇帝陛下自らが剣闘士として戦われるとはね…。」


 この頃の剣闘士は市民、貴族、王族までもが熱狂するほどの娯楽であり、闘技場では観衆から喝采を浴びる対象ではあったがもともと剣闘士とは戦争で捕獲した捕虜や奴隷が主だったため賤業であった。故に身分の高いものは出場しないのが通例だった。


 「剣闘士は賤業やもしれませぬが…その点については考えられているようですよ。」


 「うん?」


 闘技場の中央には甲冑を装備した陛下が我、新たなるロムルスなり!!と大声で自称している。


 「なるほどね、初代ローマ皇帝を名乗って演武するってとこか…面目、体裁は一応守れているのかな?」


 カンビアは横にいるストリィアに目をやる。彼はまじまじとコンモドゥス陛下を見ている。得体のしれないこの老人は一体何を思いこの節目を見ているのだろうか?そんなことを考えながら視線の先を闘技場の中央へと戻す。


 ガコンッ


 陛下が出てきた入り口とは反対の入り口の扉が開いた。


 グルルルル!!


 開いた扉からは体に奇怪な模様を描かれたヒョウが唸り声とともに闘技場へ入ってきた。なるほど、あのヒョウを悪魔として見立てて剣を振るうと、そういうことか。カンビアがそんなことを考えていた時ふと主催者が彼の視界の端に映った。青ざめている、主催者用の席のふちに手をやり身をかがめ、遠く離れているこちらまで震えてるのがわかるほどに震えている。


 ガッウウウウウ!!!


 ヒョウの咆哮、陛下は悠然と剣を構える。ヒョウは駆け出す。陛下に向かいその牙を肉に食い込ませんとして…




それからすぐに勝負は決した。ヒョウは正面から陛下に飛びつこうとしてきた。それを陛下はひょいとかわし、直後ヒョウの首を切り落とした。

 



 わあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!



 本日最大の歓声、


 「いやはや、流石ですな、いくら甲冑を身にまとっているとは言えヒョウを相手にあそこまで落ち着いていられるとは…剣術は素晴らしいモノだと聞き及んではいましたがこれほどまでとは、脱帽いたしました。」


 「ストリィア、これは確かに節目だ。だけどなこんなもんじゃあ変わる価値観ってのもたかが知れている。俺が変えたいって思ってる価値観はこの程度じゃ揺るぎはしないんだ。」


 陛下は切り落とした獣の首を一階席にいる貴族達に向かって笑いながら差し向けている。


 「本当にそうですかな?」


 「どういう意味だ?」


 カンビアはストリィアを見ようとしたがすでにそこにはストリィアはいなかった。あたりを見渡す。しかし見つからない。つい先ほどまで隣にいた老人は煙のように消えていってしまった。そして最後に消えてしまったはずのストリィアの声が耳に届く。


 「どんな価値観もたった一つの些細な出来事で変わったりするものですよ?」

 

 その言葉は幻聴にしてはあまりにもリアルであまりにも彼が言いそうなことだった。


 「あんたにとってのその些細な出来事は俺達、人間からしてみれば重大な出来事なんだよ。それこそ人生さえ狂わすような…ね。」


 と、もう届かないであろうその言葉を溜息混じりにカンビアは言った。

 

 

――――――☆――――――☆――――――




序章が終わりました。

評価して下さった方ありがとうございます!

とても励みになりました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ