表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思い出は春の虹とともに

作者: 日下部良介

 僕が住む街には夕日がきれいに見える場所がある。

 城山の展望台。

 昔お城があった場所。石垣だけが残るその場所からの眺めに僕はいつも勇気付けられた。辛いことがあったとき、悲しい出来事があったとき、僕はいつもここにやって来た。そして、今、僕はまたここに居る。おそらく最後になるであろうここからの夕日を眺めるために…。


 就職が決まった。今夜の夜行でこの街を出て東京へ旅立つ。今日でここの夕日も見納めだ…。

 朝から降り始めた雨はまだ止まない。もうすぐ日没の時間だというのに。肝心なときにこれだ。まるで僕の人生そのものだ。




 中学に入って好きな子が出来た。同じクラスなのに、声もかけられなかった。三年かけてようやく声を掛けた時にはもう遅かった。

「ごめんなさい。付き合っている人が居るの」

 僕はここで涙を流した。あの日も雨だった。けれど、その雨が僕の涙を洗い流してくれた。


 高校の時、父が事故で亡くなった。葬式が終わってからここへ来た。土砂降りの中を傘もささずに走った。

「これからはお前が母さんを支えてやるんだぞ」

 父の声が聞こえたような気がした。雨に霞む街の明かりがわずかな温もりを僕にくれた。




 展望台の東屋の中で雨が止むのを待った。まだ止みそうにない。時計を見た。

「そろそろ行くか…」

 ベンチから腰を上げて傘を開こうとしたとき、雲の隙間から光が差し込んできた。天気雨だ。

「狐の嫁入りだ」

 独り言のように僕はつぶやいた。

「誰が狐だって?」

 その声に驚いて僕は振り返った。中学時代に3年間思いを寄せ続けた彼女だった。

「どうしてここに?」

「ここに来れば会えるような気がしたから。ずっと見ていたのよ。いつもここで夕日を眺めていたでしょう?」

「君も?」

「ここには来ていたけれど、私が見ていたのは夕日じゃなくてあなただったんだけどね」

「えっ? でみ、君には付き合っている人が…」

「高校に入ったら自然消滅しちゃったわよ。本当はあなたが先に告白してくれていれば…」

 いつの間にか雨は止んでいた。そして、雨上がりの空に鮮やかな虹がかかっていた。




思い出は

雨のにおいと

涙色

旅立つ春の

虹の輝き




 彼女は大学へ進学すると言った。東京の大学に。僕たちは東京での再会を約束して山を降りた。初めてつないだ彼女の手はとても柔らかくて温かかった。

 

 たくさんの思い出を残して僕は旅立った。東京で新しい思い出を作るために。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんて羨ましい展開(笑) 前途があかるすぎますね(笑) 二人に祝福を、です。
[一言] 告白された子と付き合っちゃうって彼女の心理、なんかわかる気がしました。 狐の嫁入りっていうのが、二人の未来を暗示しているのでしょうね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ