表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
論説 日本国憲法 戦争なんか放棄していない日本国憲法第9条  作者: 田中 康之
零章 世界最終戦争を遂行するための条文が憲法第9条の正体である。
100/117

こりゃ、米国の家畜になるな。彼は呟いた。

米国は、日本国、日本民族を家畜化しようとしている。


彼は、そう思った。


アフガニスタンやイラクなどに適用された民主的占領プログラム、民政移行プロジェクトなどが全く無い時代。


数十万、数百万人の民間人が居住する大都市への無差別爆撃、更には熱核兵器の投下が許されていた時代。


米国は、本気で日本国、日本国民を未来永劫家畜としてのみ生き永らえさせようとしていた。


別に、良いか。


やるだけやったんだ。


特に疑問は無い。


彼は、何だか面倒くさくなっていた。


生きているのも面倒くさいな。と、思っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ