表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理想郷 〜常識などない〜  作者: さば缶
4/9

第一章 弐.伍話

おまけ。

「良い旅館が見つかってよかった………」

そう言って俺、廟は旅館に泊まった。もちろん、讖田君も。

「オイラ、部屋を分けた方がいいでやんす。」

まぁ確かに。プライバシーは大切だし。結構、この(リアル)も大変なんだけど。

「わかった。そうしよか。」


〜てな訳で移動中〜


「オイラの部屋は306号室でやんす‼︎用があれば呼んで欲しいでやんす。」

「おk、把握」

ドアを閉めると、布団を敷いて寝ることにした。何もやることないし。

「ああ………鞘野は大丈夫かなぁ………」

???

誰だ鞘野って。名前だけで判断すれば、女の子だ。知らない名前を唱えるなんて、疲れているのか?うん……?あ、頭が………苦しい………



「………………ハッ!」

俺も、つくづく気を失う奴だな。少し、思い出したかも。

そうだ、俺、霊屋 廟は、巫覡(かんなぎ)だ。

鯖「説明しよう‼︎巫(ふ、かんなぎ)は、巫覡ふげきとも言い、神を祀り神に仕え、神意を世俗の人々に伝えることを役割とする人々を指す。女性は「巫」、男性の場合は「覡」、「祝」と云った。「神和(かんな)ぎ」の意。以上‼︎」

毎度すいません。

そこで掃除していたら友達がやってきて、巫女って萌えるのになーって話になって、突然足元に穴が開いたんだ。なんだったんだ、あれは?神隠しか?

鞘野ってことは、思い出せなかった。

………………寝るか。



「おはようでやんす。廟君。」

「おう、随分早いね。」

………………………さて、旅館を出るか。

次は火曜日‼︎

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ