表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/121

「みんな蛍を殺したかった」 2025/04/07

著◆木爾チレン先生


 京都文フリでサインをいただきました。


 ミステリ調で視点を交代しながら進みます。


 人の気持ち悪いところを真正面から描いていて、また終盤に驚くような仕掛けもあり、面白く読めました。

 さまざまな理由から蛍を殺したがる動機があった、生物部の三人。

 だれがいったい犯人なのか――と熱中して考えながら読めました。

 登場人物たちの闇もよかったし、なにより蛍視点の話もよかったです。


 木爾チレン先生がおすすめだよというのは、女子高生の配信者の子から聞いたんですが、読みやすくてミステリの仕掛けがあり、人気になるべくしてなった本だと思いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ