王宮夜会 sideデボラ
「ご機嫌いかが、レディ・デボラ?」
レディ・ウィルミナの声を聞くと背筋が震えます。
もう、どうしようもありません。
気力だけでどうにか笑顔を作りますが、自分でも硬く強張っているのがわかります。
私の肩書がただの侯爵令嬢に戻って既に何週間も経っていますし、その間に同じ催しにも参加していたのに、妹に嫌味を言いに行くことはあっても私の存在を無視していたレディ・ウィルミナが今頃、何の用でしょうか?
「お久しぶりでございます、レディ・ウィルミナ。お変わりはありませんでした?」
「お変わりがあったのは貴女の方でしょう? 王太子の婚約者から、元婚約者になったのだから。それも婚約者の座を妹に奪われるなんて、なんて無様なの! 婚約者の座を同じように誰かに与えたいなら、わたくしを推薦して下さっても良かったのではなくて?」
婚約破棄もその後の婚約者選びについて、私にも寝耳に水の出来事だったことを責められました。
私が関知していないことは伝わっていないのでしょうか?
それともコーネリアス様の婚約者である私たち姉妹が仲良くしていたせいで、妹がコーネリアス様の目に留まったことを指しているのでしょうか?
コーネリアス様の目に留まりたくても、コーネリアス様の婚約者となってからはレディ・ウィルミナには嫌味しか言われたことはありません。
そんな態度をとるレディ・ウィルミナの側にはいられませんのに、私と一緒にいた妹のようにコーネリアス様の目に留まれるとどうして思われたのかわかりません。
「婚約者の件はコーネリアス様がお決めになったことですから、私には何とも言えません。婚約者でなくなったのも唐突なことでしたから」
「あらあら。余裕ね。貴女の家は姉が妹になろうと王太子妃を出せるのだから構わないでしょうが、貴女は結婚できなくなりましたのよ?」
「今回のことがありましたので、私はそれに希望を持っておりません。きっと、結婚に向いていないのでしょう。コーネリアス様もそれにお気付きになったのだと思います」
「そんなことを言っているのは今のうちだけよ! 貴女の妹は王家から侍女が派遣されていないんですからね!」
「王家から侍女?!」
何のことでしょう?
レディ・ウィルミナの言葉をそのまま受け取れば、我が家には王家から侍女が派遣されていることになります。
しかし、私にはその記憶もなければ、心当たりもありません。
通常、他家から派遣される使用人と言えば、家の内情を探る密偵の代名詞です。
我が家は疑われていたのでしょうか?
あんなにも職務に実直な父が?
「コーネリアス様が貴女と婚約するにあたって、貴女の身を案じて付けた侍女よ。おわかりにならない? コーネリアス様が本気なら貴女の妹にも王家から侍女が派遣されるはずなのに、そんな素振はないわ。貴女の家で侍女の配置換えはなかったかしら?」
私の身を案じて付けた侍女?!
初耳です。
コーネリアス様との顔合わせは王妃様主催のお茶会という形でコーネリアス様の歳に近い他の貴族の子息令嬢と共に何度も行われました。
おかげでいつ見染められたのかもわかりませんし、婚約者の通達を受けた時は驚いたものです。
私の何が良かったのでしょうか?
そのお茶会には妹も参加していましたが、その当時では幼すぎてコーネリアス様の目に留まらなかったのでしょう。
それにしても、我が家の侍女事情はこのところ変わりません。
配置転換も一年くらい前に行われたのが最後です。
他家からの密偵などを警戒した結果、使用人の雇入れには非常に気を遣っておりますから、誠実で長く働けそうな方を選んでいると、配置転換も年に一度くらいしかありません。
「それはわかりかねます。――王家から侍女が派遣されたという話は本当なのでしょうか?」
「当たり前ですわ。わたくし、その話を聞いた時に悔しくて眠れませんでしたもの!」
「申し訳ありません。私はその話自体聞いたことがありませんでしたので・・・」
「ただの噂話だったということかしら? レディ・デボラ、眠れなかったわたくしの睡眠時間を返しなさい!」
なんて無茶苦茶な・・・。
呆れてものが言えません。