表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽の勇者、満月の騎士、そして天秤の守護者  作者: 星を数える
第1章 冒険の始まり
7/47

7. 聖騎士シャル

 翌日の正午ごろ、都市へ向かう道中で、クラレンス一行は、向かい側から猛烈な勢いで馬を走らせてくる騎士の姿を見かけた。その後ろには、数名の騎士と兵士たちが続いていた。


 先頭を走っていた騎士は、クラレンスたちの姿を見ると、馬を急停止させ、飛び降りるようにして地面に降り立った。


「ラリサ!」

 ラリサも嬉しそうに駆け出した。

「シャル!」

 二人は抱き合い、再会を喜び合った。


「無事だったのね。よかった。怪我はしてない?」

「うん。クラレンスが盗賊を全部倒して、助けてくれたの」

 ラリサは、クラレンスとザヴィクをシャルに紹介した。


 エオネスの紋章が刻まれた、角ばって質素な印象の鎧をまとった女騎士シャルは、兜をかぶり、その下に精巧な仮面をつけていた。ラリサからこれまでの経緯を聞いている間、シャルの仮面は2、3度変化した。


 とはいえ、外して取り替えるわけではない。手で顔をなぞるような仕草をすると、仮面が瞬時に変わるのだった。仮面には、それぞれ表情が刻まれていて、怒り、驚き、感嘆など、感情を表していた。


 どうしてそんな素早く仮面を切り替えられるのか気になり、またその細工の見事さに感心して、クラレンスは思わず目を見張った。


 一通り話を聞き終えたシャルは、クラレンスとザヴィクに深々と頭を下げた。

「本当にありがとうございます。お二人がいなければ、ラリサがどうなっていたか……想像するのも恐ろしいです」


 シャルの後ろからついて来たのは、近隣の都市バトゥから派遣された討伐隊だった。彼らは盗賊団がすでに掃討されたと聞くと、目に見えて喜んだ。特に、兵士らは歓声を上げ、明るい雰囲気に包まれた。

 クラレンスは、彼らに盗賊団の頭目と残党の処理を任せ、共に都市へ向かった。



 日が暮れる前に都市へ到着した一行は、シャルが手配してくれた宿に荷を下ろした。ザヴィクは、シャルと一緒に都市の警備隊へ行き、盗賊団に懸けられていた懸賞金を受け取ってきた。


「かなりの悪名を轟かせていた連中だったようで、報奨金もかなりの額でした。このお金があれば、境界都市まで馬車で行けそうです」

 ザヴィクは嬉しそうに報告した。クラレンスにとっても朗報だった。徒歩での過酷な旅を大きく短縮できるのだから。


 仮面をつけたまま食事をするクラレンスとは対照的に、シャルは夕食の席で仮面を付け替えていた。今度の仮面は、口元が開閉できる〈食事用の仮面〉だった。


「そんなに素早く仮面を取り替えられるなんて、驚きですね」

 ザヴィクが興味津々に尋ねると、シャルは小首をかしげた。

「私からすれば、クラレンス殿の仮面のほうが不思議なんですけど?」


 それを聞いたラリサが笑った。

「仮面だけじゃないわよ。鎧だって同じ。一度も脱がないのに、いつもピカピカで、いい匂いまでするんだから」


 食事の最中、シャルは、自分もクラレンスたちと仲間になりたいと、丁寧に申し出た。

「ラリサからあなたのご活躍を聞いて、正直感動しました。それは誰にでもできることではありません。

 エオネス様に仕える聖騎士として、あなたの修行の旅に同行し、多くを学びたいと思っています」


 盗賊団の討伐からその後の一連の対応まで、自分ではなく、鎧が成し遂げたことだと自覚している。このような称賛の言葉を受けるのは気恥ずかしく、どこか落ち着かなかった。


 だが、シャルが仲間になることについては、クラレンスもザヴィクも賛成だった。出会ってから間もないにもかかわらず、彼女が誠実な人間であるという確かな印象があった。


 シャルは、二人より2歳年上の20歳だった。意気投合した3人は、気兼ねなく友人として接することにした。


         ***     ***


 その夜、ラリサとシャルがクラレンスを男だと知っているため、クラレンスとザヴィクが一部屋、ラリサとシャルが別の部屋で寝ることになった。もっとも、クラレンスは鎧を脱げない状態なので、不便はなかった。


 ベッドで寝られるのが嬉しいものの、鎧を脱げないことに変わりはなかった。ベッドの縁に腰掛けたクラレンスは、荷物の中から一冊の本を取り出し、ベッドの上に置いた。革表紙の、豪華な書物だった。


「『レオン大王伝記』をお持ちになったのですね」

 それを見て、ザヴィクが尋ねた。


「もちろんです。私の宝物で、人生の道標ですから」

 当然のように答えたクラレンスは、書を開きながら楽しげに言った。


「境界都市キヘンナに着いたら、まずは英雄の晩餐が開かれたという宿屋の前に行ってみます。それから〈混沌の地〉に入って、〈クラッパハツ討伐の遺跡〉を目指します。

 ザヴィクはあそこに行ったことがあるんですよね?」


「当然ですとも。仇敵クラッパハツを討伐した記念すべき地ではありませんか」

「その後は、メゴット、ティルヘスス、片目鳥、スカーレッタみたいな魔獣を倒して、レオン大王のような冒険をするんです」


 ザヴィクは声を上げて笑った。

「そうおっしゃると、やはりクラレンスお嬢様ですね」


「どういう意味ですか?」

 ザヴィクは少し照れたように笑みを浮かべた。

「と言いますのは、戦っているときは……なんというか、別人のようにも見えたものですから」


「……ああ」

 クラレンスは返答に困った。悪人とはいえ、人を何の躊躇もなく、一刀で斬る自分の姿を見て、驚くのも無理はない。


(ほかの人にはともかく、ジイには本当のことを打ち明けてもいいじゃないかな?)

「ジイ、実は……」


 しかし、口から出たのは、まるで関係のない言葉だった。

「おなら……したいです」


(えっ!?)

 クラレンスは、自分の口を慌てて塞ごうとしたが、残念ながら鎧は協力してくれず、極めて堂々とした姿勢を保っていた。


「あっ、はい。それでは少し外していただきますね」

 ザヴィクは穏やかに微笑み、そっと部屋を出ていった。


(……な、何してるの!? いきなりおならって!?)

 ― 言っただろう。我に関する話は禁忌だと。おならが嫌なら、次はうんちでも漏らしてみるか?


 クラレンスは鎧の中で頭を抱え、身をよじった。だが、主導権が鎧にある以上、こうした事件は繰り返される―そんな悲しき悟りを彼女は得てしまった。



 廊下に出たザヴィクは、ラリサとシャルのいる部屋の方向を見つめていた。

(混沌の地を巡るには、信頼できる仲間が不可欠だが……すでに二人も出会えたのは、順調な滑り出しと言っていいだろう。それもエオネス教団の方々とは)


 太陽の勇者とエオネス神との関係を考えれば、最善とも言える組み合わせだった。しかも、優秀な回復術士は魔法使いよりも貴重な存在だ。ラリサは、エオネスの回復術士の中でも珍しい〈黄金の心臓〉だった。そして、シャルもまた、エオネスの聖騎士として、信頼という意味では申し分のない相手だった。


(シャル様は……やはり、どこかの高貴なお家柄のお方なのだろうか?)

 言葉遣いや所作もそうだが、ザヴィクがそう確信に近い印象を持ったのには別の理由があった。


 エオネス教団がそれなりの影響力を持っているとはいえ、たかが一人の騎士の要請で都市の衛兵隊が盗賊討伐に出るなど、本来あり得ることではない。


 シャルと出会ったタイミングを思い返すに、彼女が街へ戻った直後にはもう討伐隊が編成されていたのだろう。それに、討伐隊の隊長がシャルに対して見せた態度は、非常にかしこまり、堅苦しい礼儀に満ちていた。


 本人があまり語りたがらないだけで、実はかなり高位の家系に属する人間なのではないか―そんな思いが、ザヴィクの胸をよぎっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ