表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽の勇者、満月の騎士、そして天秤の守護者  作者: 星を数える
第2章 出会い
25/47

3. 初依頼(2)

 夕食も終わりに差し掛かった頃、コービンがクラレンスの傍にそっと近づき、控えめな態度で話しかけてきた。


「もし私の思い違いでなければ……あなた様は〈太陽の勇者〉ではございませんか? その鎧と剣の形状、どう見ても私の知るあのお方と一致しておりまして……。

 子供の頃、祖父が語ってくれた昔話の中でも、私がいちばん好きだったのが〈太陽の勇者〉の物語でした。善き者を助け、悪を討つ、そんな方だったと……」


 クラレンスは思いがけない言葉に驚いた。代わって、彼の鎧が答えた。

 ― ご先祖の意志を継ぎ、その使命を引き継ぎました。


 その答えに、コービンははっとした表情で姿勢を正し、片膝をついて深々と頭を下げた。

「……やはり、そうでございましたか。まさかこの目でお会いできるとは、光栄の極みでございます!」


 感極まったコービンの瞳には、うっすらと涙まで浮かんでいた。

「アルカセンまでの旅路、最善を尽くしてご案内いたします」


「私も護衛としてお供する立場。旅仲間として、よろしくお願いします」

「旅仲間などと……滅相もない。畏れ多くも、もったいないお言葉です」

 コービンは胸を震わせながら元の場所へと戻っていった。


 クラレンスは心の中で、静かに鎧に語りかけた。

(400年も現れなかったから、もう忘れられていると思っていたけど……まだ覚えてる人がいるのね)


 ― 長い歳月、人の世に姿を見せていたのだからな。無理もなかろう。

(でも、最後に姿を現したのは、400年も前のことじゃない?)


 ― 物語の力というのは強いものだ。特に、人々の心に残る話であればな。

 ふと、鎧がため息をついた。


 ― クラッパハツとかいう奴が暴れ回って以来、300年近くも聖地に引きこもっていたせいで、外の事情にはすっかり疎くなってしまったな。


(仕方のないよ。クラッパハツの大災厄の後、長い間、偽物の脅威から身を隠さなければならなかったというから)


 クラレンスの知る限り、クラレンスの一族の中で〈クラファハツの大災厄〉以降、家を離れ、これほど遠くまで足を伸ばした者は、彼女が初めてだった。



 夕食が終わると、人々は自然と二つのグループに分かれ、それぞれ会話を続けていた。

 ラリサとシャルは、オルランド・クロダインの妻であるセレスと、その侍女、女騎士たちと共に、女性だけの輪に加わっていた。


 オルランドとセレスは新婚で、今回の旅は結婚記念の冒険旅行であった。かねてより混沌の地を巡るのがオルランドの夢であり、それにセレスも同行する形となったのだった。


「結婚記念旅行だなんて……ロマンチックですね」

 ラリサが感嘆すると、セレスは恥ずかしそうに微笑んだ。

「ふふっ……危ないからと反対されたこともありましたけど、私も一度は来てみたかったんですの」


 セレスは少しだけ魔法を扱えると言い、ラリサとシャルに興味を示した。

「エオネスの神官様に聖騎士様……本当に素敵ですわ。エオネスの神官の中でも〈黄金の心臓〉を持つ方は、滅多にお目にかかれないって聞きますもの。貴重なお方とお会いできて嬉しいです」


「とんでもございません。ところで……このお茶、とても香りが良いですね」

「まあ、そう仰っていただけると嬉しいですわ。これは帝国の北部、シャレ地方の〈雪薔薇〉という花を乾かして煎れたお茶なんですの。ご存知かもしれませんけど、お茶って、誰が淹れるかでも味が変わりますでしょ? ミナはその道に関しては本当に腕が良くて……お菓子作りもとても上手なんですよ。このお菓子も、どうぞ召し上がってみてくださいな」


「これもミナさんのお手製ですか? 本当にサクサクしていて、香ばしくて……とても美味しいです」


 女たちの穏やかな談笑に混じって、香り高い花茶の匂いや香ばしく甘い菓子の香りが漂ってくる中、クラレンスは「男」として認識されているせいで、どうしても男たちの輪に加わらざるを得なかった。


 男たちは先ほどの模擬戦に深い感銘を受け、クラレンスを尊敬すべき強者として丁重に扱っていた。だが、ここで交わされる話題といえば、鍛錬、戦闘、冒険など─まさに男の汗と涙の物語ばかりだった。


(うぅ〜、私もバラ茶飲みたい……。香ばしいお菓子、甘い果実の砂糖漬けも食べたい。なんで、おじさんたちとこんなことしなきゃならないのよ?)


 心の中で絶叫しているクラレンスに気づく者はなく、隣に座っていたタナンが、銀の酒盃に酒を注いで差し出してきた。


 クラレンスは内心のやりきれなさに耐えかねて、その杯を一気に飲み干した。だが、喉を刺すような刺激に思わず顔をしかめた。


 タナンは別の意味で感心したようだった。

「なかなかの烈酒ですが、それを一息にとは……お見事ですな」


 そう言って彼は小皿を差し出してきた。淡いピンク色がかった白い結晶が少量、そこに載っていた。

「ジェンカル山脈の岩塩です。この酒にはこれが合うのですよ」


 クラレンスは本当に涙が出そうだった。

 あちらは香り豊かな紅茶に、美味しい菓子、楽しげな会話。こちらは烈酒に岩塩、それに男臭い冒険談ばかり。


(いっそ酔って寝てしまいたい……)

 そんな思いで黙々と塩を舐め、差し出されるままにまた一杯、さらにもう一杯と酒をあおった。しかし、まったく酔う気配がなかった。


 ― フッ、心配するな。神意を継ぐ者は、みっともなく酔うことなどない。実のところ、どんな毒や有害な薬物にも影響されぬのだ。

 鎧が得意げに言い放った。


(私は、いっそのこと、酔いたいの!)

 そうして、夜はゆっくりと更けていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ