表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1話

 俺は転生して、聖女の幼馴染になった。その縁で、様々な話をすることが多い。


 彼女は慈愛の聖女として人気だ。回復魔法を使って、多くの人を癒やしてきた結果だ。下手に彼女の不興を買えば、聖女様に嫌われた人間になる。そして、周囲が排斥するようになる程度には、慕われている。


 そのため、うかつに愚痴も言えないのだという。だから、俺は何でも聞くことになった。嫌いな人、やりたいこと、好きな食事。それこそ、どんなことでも。


 今も、聖女は俺の部屋に入ってきて、勢いよく話し始めた。


「ねえ、ルーク。私、みんなが幸せになる手段を思いついたの!」


 本気でみんなを幸福にしたいと考える人だから、慈愛の聖女などと呼ばれるのだろうな。まあ、人の幸福を喜べる姿は、俺も好ましいと思う。実際、みんなが幸せになれるとは思わないが。


「ミリア、どんな考えなんだ?」

「えっとね、今は全員が幸せとは言えないわよね。富める人もいれば、貧しい人も居る」


 そうだな。当たり前のことだ。誰もが平等になることも、公平になることも、人類が人類である限り、難しいだろう。


「ただね、みんなが平等に幸せになる方法はあるわ。みんなが同じことで喜んで、楽しい時間を過ごせる方法は」


 そんなもの、無いとは思うが。まあ、頭から否定するのは良くない。少なくとも、俺を信用して話してくれているのだろうから。その分、しっかりと話を聞かないとな。


「問題なのは、お金持ちと、そうじゃない人が居ること。だからね、解決する手段があるの!」


 ……うん?


「それはね、お金持ちの人が、貧しい人にお金を配ることよ!」


 共産主義じゃねーか!


 まずいまずいまずい。この世界は、あまり法律に対する考えが進んでいるとは言い難い。王族が、単なる思いつきで法律を作れる程度には。


 だから、ミリアがその気になれば、今の考えを実行する法律が作られかねない。聖女として、王族にも気に入られているのだから。


 そうなると、優秀な人も、そうでない人も、同じ給料で働くことになる。つまり、優秀な人の意欲を削ぐ。


 というか、現実的に実現は難しいだろう。どうやって、金持ちに富を吐き出させるつもりなのだろうか。そもそも、同じ給料を実現したとして、給料は誰が決めるんだよ。


 仮に金銭を自由にできる人間が居たとして、自分だけこっそり金を手に入れる行動をするなんて、簡単に想像できるぞ。


 それに、実現しなくても、考えが広がるだけでもまずい。民衆がミリアの思想を知れば、賛成しない金持ちに対して、暴動が起きかねない。


 つまりだ。なんとしても、ここでミリアの考え方を変えないといけないんだ。これは難題だぞ。


「ミリア、何もしなくても金がもらえるとなれば、働かなくなる人も出てくるんじゃないか? その対策は、どうするんだ?」

「確かに、それは気になるわね。でも、頑張ればもっとお金がもらえるのなら、良いんじゃないかしら!」

「それでは、今と変わらないだろ。正確に言えば、富を持つ人が変わるだけだ」

「だったら、みんな同じ仕事にすれば良いんじゃないかしら。それなら、平等よね?」

「人によって、得意不得意は違うぞ。苦手な仕事をする人と、得意な仕事をする人は平等ではないだろうさ」

「確かにそうね。うーん、きっと成功すると思ったんだけどな」


 よし、考えを改めてくれそうだ! これならきっと、大きな問題は起こらないはずだ!


「あ、良い考えが思い浮かんだわ! 私だけで最高の意見が出ないなら、みんなで決めれば良いじゃない! そうすれば、きっと良い案もでてくるはずよ!」


 民主主義っぽい流れになったな。この国は専制君主制だから、時期尚早だとは思うが。そもそも、民衆がみんな文字を読める国でもない。みんなの意見を集めるのは、難しいだろう。


 だから、たぶん実現はされないだろうが。でも、さっきよりは前に進んだと信じたい。


「みんなで決めたことなんだから、みんなで従うべきよね。それが、きっと一番よ!」


 ……うん?


「みんなが国のために全力で頑張れば、きっとみんなで幸せになれるわよね! そこまでしても頑張らない人は、みんなじゃないわ!」


 ファシズムじゃねーか!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ