表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくは今日も胸を揉む  作者: 果実夢想
2章【匿いました。】
16/40

#8 お金が、なくなりました

「こ、困りました……」


 帰宅して暫くすると、ユズはリビングにて、深刻な表情でそう言った。

 ちなみにミントは購入してきたばかりの服に着替えたあと、今は自分の部屋にいるはず。

 ちなみに、とても似合っていて可愛かったです。


「どうしたの? 生理?」


「ぶっ!? い、いきなり何てこと言うんですかっ! セクハラですよっ!?」


「ごめんごめん。で、何かあったの?」


 ぼくの問いに、ユズは暫しの逡巡を見せたのち答える。



「――お金が、なくなりました」



 真剣な表情で、重い口調で、ユズはそんな一言だけを発した。

 それは誰にでも起こり得ることだけど、その誰もがかなり辛いと感じることだろう。

 まさか、この家にもついに金欠とやらが訪れてしまうとは。

 うん、まあ、ほとんどぼくのせいなんだろうけど。

 ほんとに申し訳ないです。


「一銭も残ってないの?」


「完全にないわけではありませんけど……あんまり残ってはいないです。所持金は訊かないでください」


 どうやら、本当に少量の金銭しか持ち合わせていないらしい。

 仕方ないだろう。昨日だけで服や下着、ベッドやタンス、棚に机……と色々なものを買いすぎてしまったのだから。


「ご、ごめんね」


「何で謝るんですか。昨日買ったのは、必要なものだから仕方ないです」


 こっちの世界に来てから、ぼくはユズの優しさに甘えすぎているような気がする。

 ならば、今くらいはぼくが何かしてあげるべきだろう。

 そもそも、この問題はぼくの責任でもあるし。


「じゃあ、ぼくがお金を稼いでこようか?」


「え? どうやって、ですか?」


「ギルドだよ。ぼくだって一応冒険者になったわけだし、依頼を受ければ報酬金が貰えるんでしょ」


 そう。ユズのおかげで、ぼくは冒険者になった。

 ステータスは平均以下だったらしいけど、透明になれる隠蔽色化を使えば相手に気づかれることなく魔物を討伐できると思う。

 もちろん討伐系だけでなく他にも多種多様の依頼は存在するだろうから、その中から比較的簡単なものを選べば、まだ慣れていないぼくでも問題なく達成できるだろう。

 安易で無謀な考えかもしれないが、いくら何でも難しいものばかりじゃないはずだし大丈夫だ。


「それはそうですけど……もしかして一人だけでするつもりですか?」


「うん。ユズはミントと一緒に留守番しといてよ」


「本当に大丈夫ですか? わたしもついて行ったほうがいいんじゃ」


「もー、ユズは過保護だなぁ」


「そんなんじゃないですっ! た、ただ、万が一にもライムさんが死ぬようなことがあったら、転生させ損ですから……」


 素直じゃないけど、心配してくれているらしい。

 転生させ損って何なんだろう。ユズは別に損にはならないと思うが、別にいいか。


「大丈夫大丈夫。そんなに危なそうなものをするつもりはないし」


「そうですか? それなら、分かりました。くれぐれも気をつけてくださいね」


「分かってるよ。じゃあ、早速行ってくるね」


「はい。行ってらっしゃいです」


 そこで会話を終え、ぼくは一人で家を出る。

 そして一切寄り道などはせず、真っすぐ冒険者ギルドへと向かった。


     §


「うーん、手頃なのないかなぁ」


 ぼくは冒険者ギルドの掲示板前にて、ここに寄せられた数々の依頼を見ながら唸っていた。

 予想していた以上に種類も数も豊富で、なかなか決められない。

 これも、かなり人口が多いという王都だからこそなのだろうか。


 追われているというミントを匿っている以上、そのミントはできるだけ外に出すべきではない。

 かと言って家で一人にしておくのも、何かあったときにすぐ対処できないため危険だろう。

 そう思って、ぼくだけでここまで来たわけだが……これは参った。

 思いの外多いし、どれが自分の実力に合ったものなのかも不明なので、どうするべきか迷う。


 魔物を討伐する依頼には、どこに出現する何という名前の魔物を何匹やっつけろといったことが書かれているが、その場所を知らないし、魔物の名前も聞いたことがないから分からない。

 他にも採取系や人探しなど様々なものが存在するけど、さてどうしよう。


「……君、何か悩んでいるようだけど、どうかしたかい?」


 と、不意に、横から声をかけられた。

 すらっと伸びた長身、金色の頭髪。

 発せられた声質により男性であることはかろうじて分かったが、どのような顔をしているのか窺い知ることはできなかった。

 何故なら――ギリギリ目元が見えるくらいの、大きな仮面をつけていたから。


「え……? えっと、え……?」


「あ、ごめんね。僕は、別に怪しい者じゃないんだ。とある事情で仮面をつけているだけだから、安心してほしい」


「は、はぁ……」


 ぼくが訝しんでいることに気づいたらしく慌てて言ってきたけど、どこからどう見ても怪しさ満点である。

 しかし、「じゃあ仮面を外してください」なんてことも言えず、ぼくは問いに答えることにした。


「何か依頼を受けようかと思って来たんですけど、ぼくは昨日冒険者になったばかりなので、どれにしようかってちょっと迷っていたところで……」


「なるほど、君は新米だったのか」


 ぼくの言葉に、男は得心がいったように頷いた。

 そして、何やらぼくの全身をじっくり見たあと、更に続ける。


「それなら、少し僕の頼みを聞いてもらえないだろうか」


「頼み?」


「そう。ああ、もちろん相応の報酬は渡すつもりだ」


 受注する依頼に困っていたところだったし、ちゃんと報酬を貰えるのなら聞いてみてもいいかもしれない。

 ただ、何をやらされるのか分からないから少し不安を覚えてしまう。


「僕は今困っていてね。僕からの依頼を受けてくれるなら、ついて来てほしいんだけど……どうだろう」


 どうやら困っていることがあるらしい。まあ、そうじゃないとわざわざ僕に依頼をしたりはしないか。


「だったら、この掲示板に依頼を貼れば、ぼくじゃなくても誰かが受けてくれるんじゃないですか?」


「いや、急ぐ必要があってね。それに、誰でもいいというわけでもない」


「そうですか……じゃあ、分かりました。ぼくでよければ」


「ほんとかい? ありがとう、助かるよ」


 何か事情があることを察して引き受ければ、男は嬉しそうに礼を述べてきた。

 でも、さっさと依頼内容を話してほしい。

 長引けば長引くほど、ぼくの中の懸念が強まっていく。

 危険なことだったりしないだろうか。新米であることは話したし、そんなに危険ではないと信じたいけど。


 男は「ついて来て」と一言告げて歩き出したため、ぼくは黙ってその背中を追う。

 何分、何十分……かなりの長い間、ぼくたちは無言のまま歩き続けた。

 やがて到着したようで、男は足を止める。


 白い門の奥にあったものを見て、ぼくは思わず絶句してしまう。

 今ぼくも暮らしているユズの大きな家より、更に巨大な大豪邸。

 いや、それは大豪邸と呼ぶより。

 大きな大きな――お城だった。


「こ、ここは……」


「ああ、僕の家だよ」


 この城が、この男の人の家。彼は、そう答えたのだ。

 ということは、この人って、まさか――。


「ああ、申し遅れたね。僕の名は、ネルソン・バピオール。ここ〈ホームベル〉の――王子だよ」


 つけていた仮面を外し、そうぼくに微笑みかけたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ