表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ドラ五右衛門

僕   「彼がいなくなって一週間か・・・・部屋が広く感じるよ・・・・」


ガタガタッ、ガタガタ!!


僕   「え??なに??引き出しから・・・・・うあぁぁ!!」



ドラ五右衛門「やぁ、拙者、ドラ五右衛門~」

僕   「ええ?ドラ五右衛門!? 」

ドラ五右衛門「18世紀の過去からやってきたでござるよ~」

僕   「ドラ五右衛門?! 青い狸がちょんまげしてる?!」

ドラ五右衛門「ちがうでござる~猫でござる~」

僕   「猫っぽくはないけど、戻ってきてくれたんだね? うれしいよ! 」

ドラ五右衛門「そんなことより、この箱なんでござるか?

        中に小さい人が閉じ込められているでござる」

僕  「あ、水戸黄門の再放送か~この紋所が目に入らぬか~って・・・・」

ドラ五右衛門「水戸家を騙るとは何事か!

      ちゃらららったら~!抜刀!」

僕  「わぁ~!テレビがまっぷたつ!! ちょ、ちょっと待って!! ドラ焼き上げるから落ち着いて~!! 」

ドラ五右衛門「むぐむぐ・・・・ム、この奇天烈な饅頭、なんとも美味!」

僕  「相変わらずどら焼き好きだなあ、もぉ、、、。じゃぁ、テレビはいいから空き地に遊びに行こうよ。」

ドラ五右衛門「外出でござるな~」

僕  「なんか変だなぁ・・・・」


ぶるるるるるる……


僕 「おっ、あの車格好いいなあ……! 」

ドラ五右衛門「な! 鉄のいのししこっちに向かってかけてくるでござる!! おのれ!

      ちゃらららったら~!抜刀!」

僕  「わぁぁ! か、か、刀しまって!! 車の前に飛び出したら危ないし!」

ドラ五右衛門「くっ・・・この時代のいのししはすばやいでござるな・・・」

僕  「ああ!先生だ!・・・・どうしよう、今日また遅刻して学校で怒らせたんだった

       ねぇ、ドラえもん?なんか逃げる道具ないの??」

ドラ五右衛門「・・・・道具・・・・?」

僕  「そうさ。ポケットからいつもみたいにぱって出してよ~ねぇ~」

ドラ五右衛門「ちゃらららったら~!抜刀!」

僕  「わぁぁぁぁぁぁぁぁ! やめて!やめて! 先生を殺せってこと!? 殺人はしたくないよ〜!! 」

僕  「そういえば着物着てて見えないけど、四次元ポケットは?」

ドラ五右衛門「4次・・・? よくわからないでござ・・・・な、おなか触らな・・・

       いやん。くすぐったいでござるよ~アッー・・そういう趣味はないでござるう~ 」

僕  「ない! ポケットないじゃん! 」

ドラ五右衛門「・・・・・・・? 」

僕  「アンタ、何しに戻ってきたの? 」

ドラ五右衛門「・・・・・・・」

僕  「・・・・・・・」

ドラ五右衛門「・・・・ちゃらららったら~!抜刀! 」


      ズシャァァァァァァ


ドラ五右衛門「・・・また、つまらぬものを切ってしまった・・・」






2007/02/21/水 20:40:13 公開したものの加筆修正。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 終盤が……。 何というか尖ってますね〜。 面白かったです。
2022/03/30 22:42 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ