表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

2

とりあえず椅子から立ち上がってみる。ベッド脇の姿見で改めて見てみると、シンディは11歳というだけあって結構小柄だ。細くてふわふわの黒髪は腰まで伸びていて、緑の瞳とマッチしている。

私は、どうやら原作通りの愛らしい少女のようだ。


「うーむ……」

腕組みをして首を傾げるが、……きっと何とかなるだろう。



どうやら、深く考えすぎない方がいいようだ。

だって、私は、シンディ・カスターであることに変わりはないのだから。



□■□



結論から言うと、シンディの具合を心配したお母さまは、私にあまり話をさせてくれなかった。温かくて美味しいスープを、手ずから作ってくれたという。

今までも、シンディの具合が悪いと作ってくれていたことが、シンディの記憶の中から思い出された。……すごく、いいお母さんだ。

だから、シンディも優しく穏やかに育ったのかな?


私がスープを飲むのを、にこにこ見ているお母さまに、聞いてみた。

「お母さま、私、何か変ではありませんか?」

「あら……シンディ、まだ気分が悪いのかしら? 体が浮く感じがするの?」

「……大丈夫ですわ、スープもとっても美味しいです!」

よかった、と私と同じ緑の瞳を細めるお母さま。私もつられて笑うけれど、じわじわと気づく。


……そうだ、私たち、あと2年したら死んじゃうんだ。お母さまも。……


お父さまは、シンディの記憶の中でしか知らないが、子煩悩なパパらしい。娘が思春期を迎えたら、ちょっとウザいくらいのお父さん。外交の手腕を買われており、王様の信頼も厚いみたい。


せっかく生まれ変わって、こんな素敵な家族(前世の家族もよかったけれど)のところに来たのに。

あと2年、……もうすぐだ。

自分の命もろとも失ってしまうなんて、嫌だ。


大好きだった物語を変えてしまうのは嫌だけれどーーそれより、死ぬのはもっと嫌。


死を回避した後は、物語に干渉しないように静かに平和に暮らせさえすればいい。


……「シンディ、おかわりしたいの?」

いつのまにか、スープ皿は空になっていた。それを険しい顔で見つめていたようで、11歳の娘(食当たりで吐いたらしく空腹)に対しての母親の考えとしては、多分間違っていない。

「ありがとうございます、お母さま。頂きますわ!」

そして、私の返答も、娘として何らおかしくないはずだ。


少しして、運ばれてきた愛情と栄養たっぷりのスープの2杯目を前にして、私は心から微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ