表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
血を統べる吸血鬼  作者: 百式
4/5

前触れ


 薄暗く、肌寒い。不気味な雰囲気の回廊を、周囲を警戒しながら歩く。順番は俺、セイ、リアナ、シオンだ。土の匂いが立ち込め、息苦しさを感じる。シオンの出した魔法の光が無くては、歩くこともままならない。暗黒は人を不安にさせる。強いストレスを無意識のうちに感じているのかもしれない。


 大体の地図をリアナに描いてもらいつつも道を進む。分かれ道になる度に相談して進む道を決める。リアナはあたふたしつつも最低限の道を描き込んでいた。

 過敏になっていた聴覚が微かな音を拾う。


「待て、前に何かいる」


 手で合図をしながら皆に伝える。一気に緊張感が増した。各々が武器を取り出す。俺も左腰に吊った鞘から無骨な両刃の剣を引き抜く。


 スッと鞘を滑り、剣が抜かれる。長年使いこんだそれは良く手になじんだ。正面中段で構える。暗闇を見据えると音が徐々に近づいて来た。魔獣は四足歩行型。犬を大きくしたような外見だ。先制は……シオンか。


「みんな!目を閉じてっ!」


 咄嗟に目をつぶり、腕で覆う。


閃光ッ!(ライトニング)


 道を照らしていた光の球が光量を上げた。暗黒に慣れ切っている目では刺激が強すぎたようだ。魔獣は悲鳴を挙げ、その場から動かなくなった。勝機――。


 剣を後ろに振り、その反動を生かして首元を斬りつける!


ザシュッ!


 勢い良く血が噴き出した。だが、まだ殺し切れていない。腰を捻りつつ剣を引き絞る(・・・・)。魔獣の横合いから渾身の突きッ!


グシャッ!


 深々と突き刺さる。魔獣は強張った後、痙攣を始めた。如何やら勝ったか……。

 肉に刃を突き立て、削る。心臓の位置にある魔石は売れるため、回収しておく。


「楽勝だったな」


ニヤけ面でセイが労ってきた。


「ああ、完全に雑魚だった。このくらいはできないとな。それとシオン、良い攻撃だったぞ」


「ありがとう。私も少しは仕事をしないとなって思ったんだ」


 シオンは褒められてご満悦の様子だった。御しやすくて助かる。


「私も仕事をっ!怪我はないですかっ!」


 リアナが張り合い、その様子を見て皆が笑う。大迷宮探索は順調に進んでいた。


 その後も大迷宮内を進んでいく。障害物等ないも同然。たまに出る魔獣も雑魚ばかりで、十分に注意しつつ戦えば怪我をすることなく殺すことができた。


 第一階層を抜け、二、三階層も難なく突破。目的の第四階層に到着した。この階層で教員を見つければ訓練はクリアだ、良い評価を貰えるだろう。


 だがしかし、俺たちは結局のところ油断していたのだ。大迷宮ともあろう場所の魔獣が、ここまで少ない訳はなく、ここまで弱いものばかりなはずがない。一度悪いことが起きれば、何度も続く。坂を石が転がる様に。沼にドロドロと沈んでいくように。深く深く……。


 第四階層。


 周囲を警戒しながら進む。この陰鬱な空間から一刻も早く出たい。はやる気持ちを抑えつつゆっくりと足を出す。目的達成が近い、人間はこの時が一番隙が出る。慎重に行こう。


 歩いていると違和感を感じた。しばらく悩む。

――何かが違う、これは……匂い?

 今までの土の匂いに何か(・・)が混ざっている事に気付く。嗅覚に意識を向ける。

――なんの匂いだ?

 最初に感じたのは、鉄の匂い。続いて糞尿のすえた匂い。自然と緊張感が生まれた。固唾を呑む、仲間と合図をして歩みを再開させる。近づくにつれ、血の匂いは濃厚なものとなり、不安を煽る。呼吸が荒くなり、汗が止まらない。無意識のうちに剣を鞘から引き抜き、身構える。


 回廊の中心に一人の死体。正体は教員の一人だった。息をのむ。


――何故?何があった?


 教員は腹を切り裂かれ、臓物をまき散らしながら絶命していた。この階層の魔獣に後れを取るなどありえない。何か、異常が起きているとみて間違いないだろう。


――鋭利な傷跡、爪跡は横一文字についている。傷跡からみて、四足歩行型の魔獣にやられた可能性はありえない、骨格から推測すれば付けられる傷は縦方向か斜めだろう。だとすれば……。


「危ないッ!」


「――ッ!」


 気づいた時には既に、鋭く禍々しい爪が迫っていた――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ