表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【番外】彼らの欠片  作者: 白浜ましろ
冬の小瓶の章
5/8

欠片、五つ目。ぬくもり。―シオとジル―


 三毛猫シオは、音も立てずにジルの部屋へと忍び込む。

 ジルとは離れて暮らすシオだが、ティアと会った帰り道、彼らの家を通り過ぎかけた際に、ジルの同居人であるフウガが招き入れてくれた。

 ならば、ちょっとばかし驚かせてやろうと悪戯心が疼き、今に至る。

 だが――。


「なぁーんだ」


 シオの尾がひょんっと揺れた。

 後ろ足で立ち上がり、前足をベッドへかける。

 シオが覗く視線の先には、小さな身体を丸めて眠る、銀灰色のねずみの姿。

 頭にはジルの目印であるターバンが巻かれている。

 手の平に納まる程の大きさのねずみは、シオが来たことにも気付かぬくらいにぐっすりだ。


「つまんないの」


 シオのカッパー色の瞳が不機嫌にきらめく。

 はあと軽くため息を落とし、シオはひょいっとベッドへと跳び上がった。

 そして、彼女は眠るジルを囲うように自身も身を丸めると、彼を抱き込むように身を寄せる。


「寒そうだから、かわゆい猫ちゃんのあたしが温めてあげる」


 小さな彼のぬくもりを感じながら、シオはそっと目を閉じた。




   *




 ジルは目を覚ますと、背に感ずる大きな気配に反射的に身を強張らせた。

 いつの間にか背後に何か居る――と焦ったが、背に触れるぬくもりに、それが何の気配かに気付く。


「……んだよ、シオかよ」


 一気に脱力した。

 びびりと評されそうだが、これはねずみとしての本能に近いのだから仕方がない。

 その上、心を通わせた相手とはいえ彼女は猫なのだ。

 未だ、捕食される側としての本能が顔を見せることもある。

 ふうと細く長い息を吐き出しながら、ジルはシオの懐から抜け出した。

 ベッドから下りる頃には、ジルの姿は少年の姿に変じていた。

 頭に巻かれたターバンの間からは銀灰色の髪が覗く。

 ジルはベッドを振り返ると、表情を和らげた。


「そのままじゃ、さみいだろ」


 シオを起こさぬよう慎重に彼女を抱きかかえると、ジルはベッドに腰を下ろした。

 自分の膝上に彼女を乗せ、ゆっくりとその背を撫でる。

 手を通じて感ずる彼女のぬくもりに、自然と頬が緩んだ。


「あったかけ」



 これは、とある時のとあるお昼寝時の一欠片。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ